dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

いろんな料理のつけ合わせによく出てくるキャベツの千切りなんですが、皆さん何をかけて食べますか?
私はわりとなんでも大丈夫です。
とんかつの時は大体ソースですが、お醤油もありなんです。
ところが、先日勤め先で昼食を食べに出た時の事なのですが、中華やさんでテーブルにソースが無かったのでためらうことなくお醤油をかけたら、みんなに「かわってる~、醤油かける人初めて見た~」といわれてしまいました!
「え?え?え?そうなの?」とこちらもびっくりでした。
サラダに入ってきた場合はさすがにドレッシングですが、お料理の付け合せでしたら、お醤油もまったく問題無しです。これは少数派でしょうか?
皆さん何をかけますか?教えてください。

A 回答 (26件中21~26件)

ポン酢。

味ポンです。
なんにでも合います。揚げ物系は特に相性ばっちりです。
最近味ポンにはまっているからかもしれませんが……。
気分によって、ドレッシング、ソースなどをかけます。もちろん、醤油だっていけるくちですよ。
ただ、友人が「え? 普通これでしょ」と言っていた塩だけは、ちょっと抵抗がありました。
とにかく、味ポンを推奨いたします。味ポンばんざい!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

元気な回答ありがとうございます。
私もポン酢好きですが、千切りキャベツにはかけたこと無かったです。今度試してみますね。
回答ありがとうございました。

お礼日時:2006/06/28 23:24

何もかけません。


そのままムシャムシャ食べます。
ソースも醤油も合わないと思うので。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ソースも醤油も合いませんか?細い千切りの山盛りキャベツにソース…おかわりして食べたいぐらいおいしいです。回答ありがとうございました。

お礼日時:2006/06/28 23:22

最近、サラダ用にオリジナルのドレッシングを作ってます。


自家製のローズマリーをお酢に漬けた「ローズマリービネガー」に
塩コショウ、サラダオイルをまぜるだけ。
ぱぱっと簡単に作れるので、それを使いますね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なにやらおしゃれな感じの食卓を想像してしまいました。おいしそうです。
回答ありがとうございました。

お礼日時:2006/06/28 23:20

自分は『キューピー深煎りごまドレッシング』をかけて食べています。


昔はマヨネーズでしたが…、今はもうこればっかりです。
後は…ときどき温泉卵とだしをかけて食べたりもします。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

『キューピー深煎りごまドレッシング』おいしいですね。私も時々かけます。
温泉卵と言うとあのとろとろをキャベツと混ぜて食べるという事でしょうか?
回答ありがとうございました。

お礼日時:2006/06/28 23:19

昔は私も醤油オンリーでした。


塩でもOKでしたが、ソースはかけたことなかったなぁ。

もしハンバーグランチの付け合わせだったら、ハンバーグのタレをからめて食べるのもアリです。
私も何でも大丈夫な方なのかな?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お醤油オンリーだった方まで…。良かった、少数派でもなさそうですね。
ソースが経験ないのですか?とんかつの時はソース合いますよ。是非お試し下さい。
私も、ハンバーグやしょうが焼きなんかの場合はそのたれで食べてます。おいしいですよね。
回答ありがとうございました。

お礼日時:2006/06/28 23:16

料理にもよりますが・・・・


ハンバーグなら、マヨネーズか塩。
カツ系の場合、醤油かソースですね。
会社の食堂の場合、ソースか醤油しかないので
そのどちらかをかけて食べています。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お醤油もかける方がいらして、まず一安心しました。
アジフライにはお醤油をかけるので、そのときなんかは揃えてお醤油をかけます。
回答ありがとうございました。

お礼日時:2006/06/28 23:12

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!