アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

私の友人の話です。つたない文ですが、どうしても助けになってやりたいので知恵をお貸し下さい。
彼女は出会い系で知り合った男性と会い、その夜のうちに性交をしました。それ以来、連絡が取れなくなり、おそらく聞いていた職場や名前も嘘だったようだと判明したのです。
それは仕方ないと諦めつきますが、先日、彼女が懐妊していたのがわかりました。他に男性とsexしていなかったので、出会い系の男の子供と思われます。
携帯電話のアドレスしか知らない為、メールで妊娠の事実を伝えると、すぐにアドレスを変えられてしまいました。
堕胎するつもりで彼女はいますが、なんとか見つけ出して産んでやると息巻く時もあります。
さて、ここで質問です。
彼女がもしシングルマザーのまま子供を出産して、育てたとします。のちに相手の男をなんらかの形で発見、捕まえたとして、補償なり養育費を支払わせる事はできるのでしょうか。「俺の子供ではない」と突っぱねられたとしても、今はDNA検査もございますし、調べる事は容易だと思います。
決断は彼女がする事なので、堕胎の有無の意見ではなく、養育費の件が可能かどうかだけご助言いただければと思っています。
どうか宜しくお願いします。

A 回答 (7件)

参考になるかな?


これによると、まずは認知してもらわないとだめなように感じます。

認知・養育費に関するQ&A
http://www22.big.or.jp/~konsakai/ninchiyouikuhi. …
    • good
    • 1
この回答へのお礼

親切にURL、ありがとうございました。

お礼日時:2006/06/30 14:23

>のちに相手の男をなんらかの形で発見、捕まえたとして、


これはそんなに難しくはありません。
弁護士に頼めば、弁護士の調査権限を使って携帯電話会社にそのメールアドレスが誰のものなのか確認できますから。(もちろん調停なり認知訴訟なりが前提ですけど)
ただ既にメールアドレスを変更しているようなので昔のメールアドレスをいつまでサーバーの記録として保管しているのかはわかりませんが。あまり長期だと難しい可能性もあります。

>補償なり養育費を支払わせる事はできるのでしょうか。
養育費はOKですよ。強制認知で父親として認知させてやればよいだけですから。

>今はDNA検査もございますし、調べる事は容易だと思います。
いえ、DNA検査は男性が拒否すれば出来ません。
なので容易とはいえませんけど。

この回答への補足

「弁護士の調査権限を使って~」
とありますが、電話会社に確認できるのは警察及び裁判所だけなのでは??弁護士にも同じような権限があるのでしょうか。

また、出産しないと認知させるのは難しいのでしょうか?

補足日時:2006/06/30 14:26
    • good
    • 0

補償なり養育費を支払わせる事はできるでしょ


うけど素人では無理ですよ。
お金払って弁護士にお願いするしかないでしょ
う。友達にそこまでやる根性ありますか?

友達も抱かれて気持ちいい思いしたのですから
良しとした方がいいですよ。
    • good
    • 0

世の中では、離婚して約束した養育費を貰えずに子供を抱えて苦労している女性が多くいます。

養育費に限らず、カネを取り立てるのは容易なことではありません。

そもそも、弁護士に頼んで相手の男性を探し出したとして、カネを持っているか怪しいものです。そして、多少のカネを持っていたとしても養育費を長年にわたって取り立てるのは容易ではありません。なお、婚姻していない男性と合意の上でセックスして子供が出来た場合、女性にも50%の責任がありますので「慰謝料」などは取れません。

どういうわけで「一夜を共にしただけの男」の子供を産んでカネを取ろうと考えるのか分かりませんが、無駄なことを考えずに中絶するのが一番ですよ。そして、見ず知らずの男とセックスするようなことは金輪際止めることです。女性の側に、軽率なセックスをしたことへの責任感が全く伺えないのが解せません。

さらに、一番犠牲になるのは、私生児として生まれてしまう子供です。母親には経済力も分別もなく、父親は不明(もしくは与太者)。満足な世話も教育も受けられないでしょう。
「堕胎するつもりで彼女はいますが、なんとか見つけ出して産んでやると息巻く時もあります。」
というのは、現在話題の秋田の鬼母と同じであり、極めて無責任な考え方です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なかなか手厳しい意見ありがとうございます。
きつい事を言える人は友人にいるので、私はあくまでもフォロー役にまわろうと思い、お知恵を貸していただきました。
親切に、どうもありがとうございました。

お礼日時:2006/06/30 14:39

>弁護士にも同じような権限があるのでしょうか。


弁護士法では、弁護士会照会といって、その弁護士の所属する弁護士会を通じて公けの、又は私的な団体に対して質問事項に回答してもらう権限が与えられています。(弁護士法第23条の2)
このため役所などがもつ個人情報も弁護士による請求であれば、正当なものとして回答してもらえるようになっています。(この場合は弁護士会を通じて出なくても直接請求できます)

>出産しないと認知させるのは難しいのでしょうか?
そうですね。胎児のうちに出来る胎児認知は父、母双方が同意した場合だけです。
    • good
    • 3

養育費は子供の親に対する権利ですから請求は可能です。

 DNA検査をすれば科学的に証明できますから確実なんじゃないですか?

しかし、産むのは勝手ですが、産まれてくる子はとっても可哀想でしょうね。  養育費が数年後に取れたとしてもね。
    • good
    • 0

既に済ませているかもしれませんが、STD検査をお忘れなく。


相手が知ってか知らずかHIVキャリアの可能性もありますから。

なんで妊娠という大事なことをメールで伝えるのか理解に苦しみます。
一時期「妊娠した」と嘘を伝えて男性からお金をもらう詐欺事件があった
記憶があります。それと間違えられたのではないでしょうか?
今回養育費を取る研究はあまり良くないと思います。
取れたとしても、継続して取りたてるのは難しいと聞いております。
    • good
    • 2

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!