

No.1ベストアンサー
- 回答日時:
個人情報とは、個人を特定しうる情報
名誉毀損とは、その名の通り公衆で名誉を毀損された場合
合否結果を他人に話す行為が名誉毀損には該当しません。(名誉は損なわれていない)
フルネームというのも、実は個人情報ではありません。(同姓同名がいますからね)
大きな会社であれば、社内倫理に照らし合わせてみて(法律論よりこの場合倫理でしょうから)倫理委員会というものがあればそこへ訴えかけてみる事が有効な気がしますよ。
ありがとうございます
人の噂話もなんとかと言いますし
よいといえばよいのですが・・・・
個人としてはゆるせないです
面接へ行ったところが、以前勤めていた会社へ
人物照会等はゆるされるべき行為でしょか?
No.3
- 回答日時:
何で個人情報保護法の中身を見もしないで個人情報保護の話をする人が多いんでしょうかね。
合否結果や履歴書の中身を他人に漏らすのはプライバシーに関わるとは思いますが、個人情報はお門違いです。
話を漏らされたことによって名誉を毀損されたのなら別問題ですが、名誉が毀損されるような話を面接でしたのですか?
この回答への補足
ありがとうございます。
状況を再度説明させていただきます。
私が○○企業へ面接へ行ったのですが、面接に行ったことを知らないはずの人が行った事・会話の内容・合否結果を知っていた
ねた元は
以前私がお世話になっていた会社の同僚が偶然?
にも私と同じ○○企業へ面接に行ったようです
○○企業の面接担当のかたが面接に来て話の内容等を
同僚へ私個人の交わした内容をはなしてるいるようです
その結果 以前お世話になっていた会社の人達が
話題にしてる
No.2
- 回答日時:
まず、状況がよくわかりませんが、面接時の内容を面接官が、他の応募者に対して流布していると言う事でしょうか?
これが違法ないしは不法か否かはもうちょっと具体的な内容がわからないと何ともいえませんね。
例えば、あなたの名前を添えず「過去にこういう応募者がいた」という程度の話しでしたら個人が特定されていないので個人情報の漏洩にも、名誉毀損にも当たらないと解されます。
逆に面接官がどこの誰がなんと言っていたというような事が通常あるとは考えられません。
また、名誉毀損は刑法第230条ですが、いくつかの構成要件があり、まずその事実か真実か否かと言う事があります。次にそれが公然と行われた物か否かという事、そしてそのことにより社会的評価低下が発生したのかと言う事です。
つまり、他人であっても一人に伝えた物であれば公然とは言えませんので名誉毀損が成立しません。また合否と言うのが事実であればこれも真実でしょうから名誉毀損とは言えません。それによって社会的評価低下が発生したかですが、合否と言うのはある意味公然な物であるとも言えるわけで、それが結え「合格発表」というのがあるのて、合否を伝える事で社会的評価低下が発生するとも言いがたいですね。
つまり、その会社の行為に違法性を問う事は難しい気がします。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 中途・キャリア 障害者の面接の合否に関する、期間について 3 2023/02/25 16:41
- 中途・キャリア とある企業に面接に行きました。 ですが面接官の話と募集内容が違い頭がパニックになり本社の人事に連絡を 5 2023/08/18 19:42
- 新卒・第二新卒 どなたか教えてください! 24卒で新卒で就職活動をしているのですが、先日 とある外資系企業にエントリ 1 2023/05/30 08:32
- 就職 どなたか教えてください! 24卒で新卒で就職活動をしているのですが、先日 とある外資系企業にエントリ 1 2023/05/31 16:50
- アルバイト・パート バイト応募及び面接の辞退について 2 2023/01/31 18:05
- 中途・キャリア 障害者就労の面接合否について 2 2023/02/18 12:32
- 転職 転職の面接について 質問 次のようなパターンの場合、そもそも最終面接に呼ばれる可能性について教えてく 6 2023/05/04 07:27
- 転職 転職活動をしている20代女です。 先日ある企業の面接(スポーツ施設)を受けたのですが、先程結果が来て 1 2023/03/30 12:37
- 転職 転職活動をしている20代女です。 先日ある企業の面接(スポーツ施設)を受けたのですが、結果が来ていま 4 2023/04/01 15:25
- 転職 現在転職中の身で、書類選考通過しまして今日面接行って来ました。 社会福祉法人になります。 面接時間の 2 2022/03/26 23:00
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
過去の肉体関係をバラされ~名...
-
風俗で働いていることを知人に...
-
名誉毀損とは?
-
名誉棄損における、真実性・相...
-
7~8年前に逮捕された過去を今...
-
名誉毀損を含む法的な面を含ん...
-
掲示板の書き込みって明確に名...
-
面接の内容を漏洩
-
youtubeに誹謗動画をあげられて...
-
万引き誤認のクレームへの対応
-
元彼が私の会社に電話をかけて...
-
悪徳業者はむかつく!懲らしめ...
-
風俗店でだまされました。
-
コインパーキングから7万円請...
-
妻の不倫。絶対許さない・・・...
-
電話来てて、留守電に内容が入...
-
取引先のおじさんが気持ち悪い...
-
背を向ける
-
修正液またはテープで修正され...
-
アディーレ事務所に不倫慰謝料...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
元彼が私の会社に電話をかけて...
-
他人の犯罪歴を、許可なく話す...
-
風俗で働いていることを知人に...
-
過去の肉体関係をバラされ~名...
-
万引き誤認のクレームへの対応
-
ケツ毛バーガー写真などをアッ...
-
7~8年前に逮捕された過去を今...
-
面接の内容を漏洩
-
飼い犬を侮辱されましたが侮辱...
-
職場で告げ口されました、私は...
-
過去のストーカー行為を言いふ...
-
名誉棄損における、真実性・相...
-
侮辱罪って匿名同士でも成立す...
-
女性の年齢や体重を公然とばら...
-
ネット上の名誉毀損について
-
悪徳業者はむかつく!懲らしめ...
-
悪口をICレコーダーに録音した...
-
脅迫罪・傷害罪について
-
侮辱罪になるか。
-
虚ろな目をしてるとか、一重で...
おすすめ情報