dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

9月に友人の披露宴が有ります。

丁度デジカメの買い替えを考えており、披露宴程度の暗所でもフラッシュ無しでストレス無し(片手撮り)で撮影できるコンパクト機種を探しています。

フラッシュを焚いてしまうと、あの雰囲気が写真に伝わりにくいので、経験の有る方教えてください。

最近は高感度ISOで撮影可能な機種が有りますが、試し撮りしてみると意外と暗所+動くものには弱いものも多い気がします。
欲しかったSONYのT9は特にそう感じました。
お勧めで、嵩張らない機種を探しています。

A 回答 (2件)

高感度を売りにしているなら、FujiのF30辺りが有名では?


ISO感度を高くすると、えびちゃんのCMみたいには綺麗に写らないので・・・

動くものは、手ブレ補正機能は役に立たず、シャッタースピードが稼げる高感度での撮影が出来る機種の方が有利です。
片手だとどうしてもブレやすいので、カメラを体にひきつけて、両手でしっかり構えた方が手ブレしにくくなりますよ。

↓色んなカメラの撮影サンプルやレビューが掲載されているので、気になるカメラがあったら検索してみては?
高感度で撮影できると謳っていても、凄いノイズで、実際には使い物にならないカメラもあります。

http://dc.watch.impress.co.jp/
http://dc.watch.impress.co.jp/static/backno/long …
    • good
    • 0

基本はストロボですね。

それと、両手で構えてください。片手だとシャッター側になりますからブレルものしか撮れません。
どんぴしゃんの露出だと雰囲気の無い普通の画像にしか撮れません。露出補正などをして照明の雰囲気を出してくださいね?

周囲もストロボだらけだし、無しの意味も無いです。

それと、感度上げても稼げるSSも不十分であれば被写体の動きでぶれてしまいます。やめましょう。

ニコンのD200かキャノンの5Dかな? ニコンD50も比較的ノイズが少ないです。それとf2.8以下の明るいレンズです。冗談抜きに単眼レンズのf1.4~f1.8あたりがベストです。50mm基本で85mmあたりを交換用かな?
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!