プロが教えるわが家の防犯対策術!

わけあって、UPSの消費電力を調べないといけなくなりました!!

理由は、「サーバールームが暑い!!エアコンを増設してくれ!!」とビルに伝えたところ、

ビルの設備担当から「サーバールームに現在設置してある機器、全ての消費電力の合計を教えて下さい。」
と言われました。

ほとんど終わったのですが、分からないのが、UPSです。
型番はR1500 (hp)とR3000(hp)の2台。

裏にR1500の裏にシールが貼ってあって、そこに「1500VA」って書いていますが、1500Wの事ですよね??
1500Wって相当です(驚)!!
うちの家電で比較すると、「ドライヤー2個分」 「電気ストーブの『強』以上」です。

とりあえず。1500Wで計算しておけばいいでしょうか??
教えて下さいませ。。

A 回答 (4件)

1500VAというのはそのUPSが供給可能な電力です。

消費電力ではありません。

買ったときについてきた説明書に、UPS自身の消費電力を書いてありませんか?もし書いてなければ、HPに問い合わせるか実測するしかないと思います。

なお、三菱の1500VAのUPSでは76Wでした。HPのUPSも似たようななレベルだと思います。

ただし、UPSの電源プラグが吸い込む電力は、
・UPS自身の消費電力
・UPSに繋がった機器の消費電力
・バッテリ充電のための電力(停電後などは多くなります)
の合計になります。
    • good
    • 6
この回答へのお礼

ありがとうございました!!
長くなく、的確な回答でした!!

お礼日時:2006/07/05 10:04

空調見直す場合は、個々の機器の発熱量を合計で対応します。

消費電力と相関関係があると思われますが、絶対ではありません。
他メーカーのUPSの仕様がありますので参考にしてください。
http://www.hitachi.co.jp/Div/ise/upshp/minisafe/ …
また、HPならばサーバの設置のガイドがありますので参考にしてください。
http://h50146.www5.hp.com/doc/catalog/proliant/i …
の「 ≫ HP BladeSystem プランニングガイド 」

なお、発熱量を計算する場合、サーバ機器以外の機器があると、それらも発熱しますのでそれらも加算する必要があります。
また、リプレースなどにより新旧のサーバを同時に設置したり、機器の増設等がある可能性など考慮する必要があります。
    • good
    • 2

UPSで消費する分は、入力ー出力(UPSから供給する機器が消費する分)です



ですので、質問の例では
UPSを1500Wとした場合、UPSから電源を供給されている機器は該当から外します

もしくは、それぞれの機器の電力をカウントする場合、UPSの電力は仕様の2割程度でカウントします(1500Wの場合300W程度)

それから VAとWは違うものです
通常 VA>W ですが、このような場合 VA=W としておけば無難です
    • good
    • 2

1500Wでいいと思います。

ただ、今回のケースのような場合
UPSに接続している機器の分は、UPSの最大消費電力でまかなわれるので
減らしてもいいと思います。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています