アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

ゆうパックで発送した場合は、6000円まで補償してもらえるそうですが(もしかしたら違ったかな?)、それ以上の補償が必要な場合はどのようにして発送したらいいのでしょうか?オークションで38000円の品物を落札して頂いたので・・・。郵便局のホームページ見てみたら、書留の中にも色々あって、混乱してしまいました(^^;どなたか、分かりやすく教えていただけませんか?よろしくお願いします。

A 回答 (4件)

元、郵便局職員です。



小包には、大きく分けて、「普通小包」と「書留小包」があります。
普通小包はお察しの通り、6000円を限度とする実損額の保証があります。
書留小包の場合は、お申出頂いた損害要償額を上限とする実損額を保証いたします。

必要な料金は「普通小包料金」+「書留料金」となります。
小包料金は参考URLよりお調べください.
書留料金は損害要償額10万円まで360円です。書留小包用のゆうパックラベルに損害要償額を記載する欄がありますので、38000円と記入すれば良いでしょう。

参考URL:http://www.post.yusei.go.jp/service/kenbetu/inde …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。料金まで教えて頂いて、とても分かりやすかったです☆

お礼日時:2002/02/27 14:53

ゆうぱっく以外の宅配便なら30万円までの保証がついてると思いましたよ。


ヤマト運輸等に確認してください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。宅配便でも検討してみます☆

お礼日時:2002/02/27 14:49

//じだいどりーむ//です。



ゆうパックでも、普通の他に、書留扱いにすることが出来ます。そうすれば、
「品物と金額」を伝票に書くのですが、それが壊れた場合に、損害賠償を
とってくれます。具体的にいくらかは、書かれていませんでした。


以下、郵便局HPからの引用です。
■損害賠償
万一、大切なゆうパックがこわれたり、なくなったりした場合には、最高6,000円までの実損額を賠償します。それ以上高価なものを送る時は、書留とすることをお勧めします。差出しの際のお申出額(損害要償額)を限度とする実損額を賠償します。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。書留は難しいのかなぁと思っていたのですが分かりやすいご回答、大変助かりました。

お礼日時:2002/02/27 14:47

手元にあった「ゆうパック」の控えを見ましたところ、「書留小包」というものがあるらしいです。


詳しいことは分かりませんが、38000円の補償は大丈夫でしょう。
宅急便でも結構補償が付くと思いますから、選択肢のひとつにしてください。
ちなみに、「ゆうパック」の6000円の補償合ってます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。宅急便の補償については知らなかったので少し調べてみようと思います☆

お礼日時:2002/02/27 14:38

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!