
LANケーブルをカテゴリー5のものからカテゴリー6に変更したら、ネットに接続できなくなりました。
カテゴリー5のケーブルに戻すと問題なく繋がります。
カテゴリー5と6は互換性があると聞いたのですが
なにがダメなんでしょうか?
環境は
Bフレッツマンションタイプ
NTT西日本 biglobe
VDSL(VH-100)
有線ルーター
BUFFALO BBR-4HG
VDSLとルーター間が カテゴリー6(長さ15m)のケーブルです。
ルーターとパソコン間は、カテゴリー5のまま。
で 接続不可。
ちなみに
VDSLとルーター間をカテゴリー5 で
ルーターとパソコン間をカテゴリー6にすれば
繋がりました。
原因に心当たりのある方
回答頂ければ幸いです。
A 回答 (5件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
このBBルーターはAUTO-MDIX対応なんで、ストレート・クロスは関係ないかと・・・
VDSL-ルータ間CAT6・ルータ-PC間CAT5でも、VDSL-ルータ間CAT5・ルータ-PC間CAT6でも繋がらないなら、CAT6ケーブルが原因だと思いますが、ルータ-PC間をCAT6ケーブルにしたら繋がるというのがいまいちわかりません。
ただ、このルータ自体CAT6ケーブルに対応していません。
そこだとすれば、PC-ルータ間をCAT6にしても繋がらないはずですが・・・
う~ん、明確な回答をできず、申し訳ないです
この回答への補足
返答ありがとうございます。
う~ん、なんなんでしょう。
VDSLにしても、ルーターにしても
ランプは付いているので、繋がってもいいと思うのですが。
No.3
- 回答日時:
この回答への補足
良く分かりませんが、速度に関してでしょうか?
繋がればいいと思っております。
カテ5から意図的に変えたというより
店から互換性があると言うので、今はカテ6が普通なのかなと買いました。
(ちなみに返品できるようです。)
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- ルーター・ネットワーク機器 WN-G300TVGR有線速度が遅い 3 2023/08/03 06:55
- ダイヤルアップ 最近、ADSLから光回線に変更した際に、光ケーブル→ONU→LANケーブル→PCに繋ぎネットすると工 5 2023/01/23 17:21
- Wi-Fi・無線LAN Wi-Fiが弱く、ルーター設置場所から部屋までの距離が遠いので、自分の部屋にもルーターを設置して有線 5 2022/08/04 11:40
- その他(インターネット接続・インフラ) 一軒家のインターネット環境について質問です。 現在一軒家に住んでいますがWiFiの速度が遅く困ってお 3 2022/11/06 00:55
- Wi-Fi・無線LAN 有線LANスイッチングハブの接続 4 2023/06/01 17:36
- ルーター・ネットワーク機器 どこのLANケーブルを交換すればいいか? 2 2022/07/12 11:33
- Wi-Fi・無線LAN ホームゲートウェイと無線ルーター間の接続用に「LANケーブルの買い換え」を検討しています。 8 2022/04/09 11:33
- ルーター・ネットワーク機器 家庭内LAN 4 2023/06/29 12:13
- FTTH・光回線 ネットをニューロ光にしたのですが、度々、接続が切れます。 onu再起動すると、暫くは760~1Gmは 1 2022/03/25 23:48
- その他(インターネット接続・インフラ) 寮のネットについてなんですが、急に繋がらなくなって、ルーターがおかしいのかなと思い、ルーターを介さず 4 2023/08/17 10:11
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ホームゲートウェイ PR-400MIの...
-
ドコモ光からauひかりに切り替...
-
教えて下さい。 So-net光につい...
-
10Gbpsの光回線にした場合のLAN...
-
ネットの接続が切れる
-
OCN光 VDSL方式の提供廃止について
-
eo光のコース変更
-
仮にマンションの部屋にフレッ...
-
ipv6の回線が定期的に遅くなる
-
光回線について
-
皆さんが使ってる光回線は何か...
-
回答宜しくお願い致します。 光...
-
戸建ての家にドコモ光を引く場...
-
フレッツ光の回線IDを調べる方...
-
雪に埋もれた光回線の引き込み...
-
今まで家に固定のネット回線が...
-
ルーターを外して回線とパソコ...
-
光回線について。 先日引っ越し...
-
フレッツ光からドコモ光への転...
-
ドコモのプロバイダでニフティ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
カテゴリー6に変えたら接続で...
-
CD管内の詰まりの解消方法
-
LANケーブルをUSBポートに接続...
-
1000BASE-T と 100BASE-T のケ...
-
LANケーブルの性能差(5と6)
-
1GbpsのBBルータに昔使っていた...
-
HUBの交換にも相性があるのです...
-
ケーブルについて・・・。
-
1000BASE-TXって
-
100BASE-TXと10BASE2について
-
光ファイバーケーブルの損失に...
-
USB3.1ハブで通信速度の低下?
-
カテゴリー7のLANケーブルについて
-
wifiルーターの選択
-
BN-MUX ブロードネットマックス...
-
有線LANケーブルについての質問...
-
LANケーブル、高速のなぞ
-
速さの違い
-
LANケーブルが1Gbps対応かどう...
-
100Mbpのルーターとギガビット...
おすすめ情報