
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
おはようございます。
他のサイトではサクサク見れるとのことでしたので、おそらくサイト側の問題でしょう。
人気があるサイトでアクセスが集中するとこちらがいくら高速回線だろうと速度は落ちます。(サイトのサーバーに負荷がかかっている)
サーバーが弱い可能性もありますね。
自分が普段利用しているgyaoも同じストリーミング配信なんですが、時間帯により、普段より遅くなったりします。
また海外サイトですと、ファイルのダウンロードに普段よりも時間がかかったりもします。
No.4
- 回答日時:
そのサイトにアクセスが集中しておりサーバーが対応出来にくいためにダウンロードに時間がかかる為でしょうGyaoなどはサーバーや回線に充分余裕があるため少々のアクセス集中でサーバーがパンクしにくいのでスムーズに動画が途切れにくく視聴できるわけです。
ですからそのサイト自体のサーバー・回線の問題でしょう。気長にダウンロード完了まで待つ事です。
この回答へのお礼
お礼日時:2008/05/31 18:59
参考になりました。こちらの技術的な問題かと思いましたが、そうなんですね。確かに海外サイトみたいだし、それを関係なしにしても回線能力が高いとは思えません。気長に待つしかないですね。有難うございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 画像編集・動画編集・音楽編集 pixel7proで撮った動画をPCで再生すると色が悪い 2 2023/02/28 18:32
- Google+ スマホやインターネットに関してお詳しい方 1 2022/03/24 14:10
- Windows 10 前回の質問の続きです。 あの後、システムのエラーが疑われたのでインターネットで調べて、ドライブのチェ 1 2023/05/21 23:55
- Android(アンドロイド) いま3台のAndroidを使っています。 AndroidってiPhoneには無いmicroSDXCが 1 2022/05/06 11:42
- その他(動画サービス) Paraviが再生できません。 アプリ自体は開けるのですが、観たい番組の再生を押してもずっとクルクル 1 2022/05/23 18:06
- Windows Vista・XP windows xp proが起動しなくなりました 10 2022/05/20 00:49
- USBメモリー・SDカード・フラッシュメモリー メディアプレーヤーの字幕データ読み込みについて。 3 2023/08/16 13:14
- その他(AV機器・カメラ) DVDmemory試用版について 3 2022/11/26 13:01
- その他(動画サービス) Safariで動画サイトから動画を再生したら、動画だけのタブ(?)が増えたんですが、それはダウンロー 1 2022/05/18 11:07
- YouTube youtube の動画をダウンロードしてdvdに焼き付けるフリーソフトを教えて頂きたく。 7 2023/02/20 10:58
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
CPU動作消費やメモリ消費などの...
-
イーサネットが途切れる
-
重い理由に、回線が原因という...
-
社内で私だけネットが重い。CPU...
-
グーグルアースの動作がメチャ...
-
AdultSatellites(アダルトサテ...
-
USBハブを使うと速度は遅くなる...
-
Citraでゲームをしているのが場...
-
500Mbpsの通信速度はパソコンだ...
-
複数の速度測定で結果バラバラ
-
インターネットが最近遅いです
-
フレッツ光が異常に遅いんです...
-
無線LANのスピードについて教え...
-
現在、WZR-1750DHP2を使ってい...
-
リンク速度が1Gにならない
-
SATA6Gbpsが600MB/sなのはなぜ...
-
Windows XPでRWIN等の設定
-
wifiの速度
-
HUBの交換にも相性があるのです...
-
WSR-5400AX6使用時にIPv4 ping...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
CPU動作消費やメモリ消費などの...
-
私のパソコンの速度が27mbpsで...
-
AdultSatellites(アダルトサテ...
-
社内で私だけネットが重い。CPU...
-
動画のダウンロードの速度を短...
-
winscpのgetコマンドの速度につ...
-
ダウンロード速度が、本日、急...
-
PCのメモリーを増設しないで動...
-
初期化したPCが重い(遅い)のは...
-
PCのスペックによっては光よ...
-
回線速度がありえないほど遅い...
-
「ただTel」ってどうなの?
-
自宅サーバでのOSの違いによる...
-
メディアプレイヤーがおかしい...
-
動作を軽くできませんか?
-
MTU/RWINの数値について
-
レッツノートCF-S9の性能について
-
Skypeについて
-
会社の専用線をNTTのASDLに代替...
-
Vista 光なのに最高300kb...
おすすめ情報