
VAIOのRX71 Windows2000を使用しています。
2~3日前からパソコンの調子が悪くて困っています。
インターネットをフレッツADSLの8Mのプランでやっています。
以前は、ネット上でブロードバンドスピードテストというサイトで
実測すると、2.3M位出ていたのですが、このところ何回やっても
1.4M位しか出ません。実際以前より遅くなったと感じます。
また、インターネットに限らず、ソフトを立ち上げるとき、以前より時間がかかるようです。アイコンをクリックしてから、画面に変化が現れるまでに数秒時間がかかるほどです。
ディスクのデフラグなど試みたのですが、改善しません。
自分では、思い当たるところがないのですが・・・。
どのような原因が考えられるでしょうか、またどうしたら改善することができますでしょうか?
どなたか教えてください。よろしくお願いします。
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
パーソナルファイヤーウォールなどを入れませんでしたか?
もしくは、その調子が悪くなる前に、メモリ、ハードディスク、その他増設機器の増設。ソフトのインストールなどを行いませんでしたか?
あるいはその逆で、繋がっていた機器をはずしたり、ソフトをアンインストールしませんでしたか?
何もしていないのに休に遅くなることはありません。
速度計測のサイトも、JavaScriptで動作しファイルをダウンロードする時間を計測するので、マシンに負荷が掛かっていると、当然遅くなります。
上記の色々な操作は、マシンに負荷をかける可能性のある動作です。見直してみてください。

No.2
- 回答日時:
パソコンはアプリケーション、データなどをインストールすると起動に時間が
かかるものです。
(その原因は、最初に読み込むデバイスドライバや設定が増えていくため。)
ネットワークの速度が遅くなるのは、上位のネットワークが混んでいるから
ではないでしょうか?
(残念ながらこれを確かめる方法はありません)
最初のうちは、そのプロバイダの上位の出口(インターネット側)を利用する
ユーザが少なかったのでそんなにトラフィックも多くなく、コリジョンも多く
無かったので速度的に問題はなかったが、日にちが経つにつれ契約ユーザも
多くなり、そのプロバイダの上位の回線を使用するユーザも多くなって
速度の低下がおこってるのではないでしょうか?
時間的にズラしてみると、元と同じ速度が出ているということはないですか?
ネットワーカーは夜(20:00)くらいから、翌朝7:00とか8:00くらいまでネット
ワークゲームなどをプレイしているのでそれ以降(8:00過ぎとか9:00過ぎ)に
アクセスして速度を計ってみてはいかがでしょうか?
この場合、改善される方法というのは、トラフィックのすくないプロバイダへ
変更するか、用意されているのであればそのプロバイダのプロキシーを設定
するしか方法はないでしょう。
やはり、上位のネットワークが混んでいるからでしょうか?
とりあえず、いまのスピードでも納得できているので、
このまま様子を見ようと思います。
ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
CPU動作消費やメモリ消費などの...
-
AdultSatellites(アダルトサテ...
-
USBハブを使うと速度は遅くなる...
-
500Mbpsの通信速度はパソコンだ...
-
100M占有
-
初めまして、インターネットの...
-
CATVの速度について
-
ネットの速度
-
J:COM 160Mコースなのに遅すぎる
-
wifiの速度
-
リンク速度が1Gにならない
-
光ファイバーにしても7Mくらい...
-
光で有線ですが、通信速度が遅...
-
NTTのルーター(PR500KI)を使...
-
複数の速度測定で結果バラバラ
-
光からADSLに戻したいです...
-
有線LANと無線LANが同じ...
-
Wi-Fiルーターについて教えてく...
-
光の速度 コレどうよ!
-
Citraでゲームをしているのが場...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
CPU動作消費やメモリ消費などの...
-
AdultSatellites(アダルトサテ...
-
私のパソコンの速度が27mbpsで...
-
ダウンロード速度が、本日、急...
-
動画のダウンロードの速度を短...
-
社内で私だけネットが重い。CPU...
-
グーグルアースの動作がメチャ...
-
B'フレッツ隼(1Gbps)を使...
-
Windows10ですごく動きが固まり...
-
パソコンについてアドバイスお...
-
新品のWindows10パソコンが遅い
-
ピアキャスで
-
インターネットが使えません
-
「ただTel」ってどうなの?
-
オンラインゲーム上のFPSの...
-
回線速度がありえないほど遅い...
-
インターネットが遅いのはMacだ...
-
[ADSL]と「闇のレジェンド」
-
光ファイバーとADSL(8メガ)...
-
winscpのgetコマンドの速度につ...
おすすめ情報