dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

グーグルアースを立ち上げると地球がカクンカクンとゆっくり回り、
あまりに遅いのでイライラします。
どんな原因が考えられますか?

A 回答 (4件)

今年になって、私のパソコン(インターネット専用機:FMV-7000、Pentium4 1.7GHz)


でも同様の現象が起きました。カクカク、ノロノロで使い物になりません(それまでは
まともに使用できていたものです)

同じ回線に接続している他のPC(Pentium4 3.2GHz、Core2 Duo、Quad)では
そのような現象がありませんので、PCの能力不足と思っています。
ソフトのバージョンアップに伴って処理が重くなったのではないでしょうか。

Wikipedia によると、推奨環境は下記のようになっています。

OS:Windows XP, Windows Vista 32ビット版
CPU:インテル Pentium 4 2.4GHz以上、またはAMD Athlon XP 2400+以上
システムメモリ:512Mバイト
ハードディスク:空き容量2Gバイト
3Dグラフィックカード:3Dが十分に描画でき、32Mバイト以上のVRAMを搭載しているもの
ディスプレイ:1280×1024ピクセル、32ビットカラー
回線速度:768kbps

もし、お手持ちのPCのスペックが上記の数値以下でしたら、PCの能力不足と思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

どうもありがとう!
参考になりました。

お礼日時:2008/11/09 16:50

どんな原因!?



1.インターネット接続回線のスピードが落ちている
2.パソコンのスペックがたりない(足りなくなってしまった)

とりあえずこんなものでしょう
    • good
    • 0

どんなものでも不調をきたすことがあります。



PCの場合、リカバリという方法をとります。この場合、削除してインストールで解決します。

スペックが足りない場合があります。ノートパソコンやceleronを含む
celeron以前のプロセッサを搭載したPCでは、正常に動作させるのに無理があります。

この場合は、オールドバージョンを入手してください。

もし、わからない部分があれば検索してください。
    • good
    • 0

回答者は神様ではないのでどんなパソコンでどんな環境で使っているか分かりません。


ですから対応策も提示できません。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!