dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

パソコン初心者なんですが
家でインターネットをしていたら
1ページ進むのにめちゃくちゃ時間がかかります。
ただスムーズな時もあるので回線の問題ではないのでは?と考えましたが、NTTに電話して調べてもらいましたが、異常はないと言われました。
回線ではなく、パソコン自体の問題ってこともあるんでしょうか?
ハードディスク(C)の容量が多いとか?
どんな原因が考えれるんでしょうか?
対策も教えて頂ければ幸いです。
OSはWindows XP
回線はADSL12Mです

A 回答 (5件)

>動きがめちゃくちゃ遅いんです・・・



ということですが、インターネットに限ってのことでしょうか?他のプログラムの起動や動作は大丈夫なんでしょうか?

 それによっては、かなり対処法が違ってきます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

いろいろやってみて、結局はNTTに電話して聞いたら、「速度が出ていなかった」と言われ、調整してもらい改善されました。ありがとうございました。

お礼日時:2006/10/10 17:18

PCのスペックと プロバイダー 回線種別を明記したほうがいいかもです。



あと 回線自体の速度を実際はかってみたらどうでしょうか?
参考リンクをあげておきます

参考URL:http://www.bspeedtest.jp/
    • good
    • 0
この回答へのお礼

いろいろやってみて、結局はNTTに電話して聞いたら、「速度が出ていなかった」と言われ、調整してもらい改善されました。ありがとうございました。

お礼日時:2006/10/10 17:19

回線に問題がないといわれたのであれば、PCそのものに問題がある確立がとても高いのですが・・



PCのスペックと主に理由するアプリ(ソフト)
セキュリティソフトも使用しているなら、そのソフト名

またいつごろなのか、症状は常になのか時々なのか
など、
これらの情報をください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

いろいろやってみて、結局はNTTに電話して聞いたら、「速度が出ていなかった」と言われ、調整してもらい改善されました。ありがとうございました。

お礼日時:2006/10/10 17:19

”相手先のサーバが込んでいる”ってことはありませんか?


回線がいくらすいていようが、”アクセスする先自体が込んでいる”と表示は遅くなります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

いろいろやってみて、結局はNTTに電話して聞いたら、「速度が出ていなかった」と言われ、調整してもらい改善されました。ありがとうございました。

お礼日時:2006/10/10 17:20

接続相手のサーバーの応対が遅いためだと思います

    • good
    • 0
この回答へのお礼

いろいろやってみて、結局はNTTに電話して聞いたら、「速度が出ていなかった」と言われ、調整してもらい改善されました。ありがとうございました。

お礼日時:2006/10/10 17:20

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!