dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

8月末に光ファイバーの工事をする事になりました。光ファイバー申込時「LANボードが100BASEか10BASEか確認してください。100BASEでなければ家電ショップで購入して設置してください。設置方法がわからなければ有料でお店で設置してくれますよ」といわれました。現在使用しているパソコンは富士通FMV ME4/657(Windows98)です。5年ぐらい使用してます。

ここでいくつかわからないことがあるので質問します。

(1)自分のパソコンのLANボードが10BASEか100BASEか調べるにはどのような方法がありますか?
また、本体のどこにLANボードを設置すれば良いのですか?

(2)申込時にWindows98はサポートがもうないので、LANボードを購入して設置するよりパソコンを買い換えたほうがはやいと言われました。
ネットワークについて無知なので自分でLANボードを購入・設置するより買い替えたほうがいいのかなと思ってるんですが買い換える必要はありますか?

A 回答 (7件)

お持ちのPCの型番を控えて、大手電気店に行って「これに増設できる100BASEのLANボードをください。

」って言えば、調べてくれますよ。

取り付け方は参考URLをご覧ください。


あと、質問者様はWindows98とおっしゃっていますが、富士通公式HPでは98SEとなっていますね。

もしWindows98なら、LANボードのドライバが対応していない可能性もあると思います。

98SEなら対応していると思いますが・・・

念のため、ご自身のPCを立ち上げたとき一番最初に表示される「Microsoft Windows98」の後に「Second Ediotion」の文字が入るか確認してくださいね。

あと気になった点が、公式HPのPCのスペックを見ると、LANボードいれたらかなり厳しいのでは?と思います・・・



ただ、他の方もおっしゃっている通り、

LAN機能自体標準ではない=ブロードバンドを想定していないマシン

ということになるので、光ファイバーの能力を生かしきれない可能性が高いと思います。



そういった点からして、余裕があるようなら買い替えを勧めます。もうすぐWindowsVistaが出るので、年末になればXPのマシンは買い時って話も聞いたことありますので。

参考URL:http://buffalo.jp/qa/lan/make/lan-09.html
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。
費用は用意できそうなので、これを機に買い換えを検討します。工事前に買い換え・設定が終了できるようにさっそく家電店に行ってみます。
詳しい回答でとても参考になりました。

お礼日時:2006/08/09 08:09

買い替えを考えたようなので今更ですが、同時期のM4/707 (CPU:Athlon 700MHz, RAM:384MB, GPU:GF2MX400 32MB, Windows 98SE)とWindows XP SP2マシン(CPU:Athlon 64 X2 3800+, RAM:1024MB, GPU:GF6100 128MB)をBフレッツ ハイパーファミリー に接続した結果です。



両機ともLANカードは 100Base-TX/10Base-T使用、速度アップのため MTU/RWINの値はBフレッツ用に変更済ですがOSやCPUの能力差もあり倍の速度差がでました。

MTU : 1448
TCP Window Size(RWIN) : 259072
Window Scaling : 有効
TCP Timestamp : 有効
Selective ACK : 有効
Duplicate ACKs : 有効
Windows XP機はADFも259072に設定済。

測定条件 精度:高 データタイプ:圧縮効率低
測定者ホスト: niigata
測定サーバー:東京-WebARENA
測定サイト:netspeed.studio-radish.com/

OS : Windows XP SP2, CPU : AMD Athlon 64×2 3800+ (2.0GHz)
下り回線 速度:86.23Mbps (10.17MByte/sec) 測定品質:100.0
上り回線 速度:24.36Mbps (3.045MByte/sec) 測定品質:99.7
測定時刻:2006/5/4(Thu) 20:49

OS : Windows 98SE, CPU : AMD Athlon K75 700MHz
下り回線: 速度:47.58Mbps (5.947MByte/sec) 測定品質:92.2
上り回線: 速度:11.03Mbps (1.379MByte/sec) 測定品質:92.0
測定時刻:2006/4/14(Fri) 21:20
    • good
    • 0

ご自分の考え方つまり 何を 光+WIN98SE で するか です。


勉強を(通信の)する と出たら LANBORDを 買って (ご自分で)インストールする 結果は 障害+克服 です。
そうでなければ(楽チン使用)ならば 買い替えをお勧めします。 EASY WAY GET NOTHINGです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。
買い替えを検討します。工事前に買い換え・設定が終了できるようにさっそく家電店に行ってみます。
参考になりました。

お礼日時:2006/08/09 08:14

こんばんは。



え~と、確かFMV ME4/657はLANボードはオプションでしたので、本体裏のLANケーブルが挿してある所のカバーを外し、LANボードの型式を見てください。
もしかしたら、タスクバーの接続アイコンにポインターを合わせれば、10Mbpsとか100Mbpsとか表示されるかもしれません。
http://computers.yahoo.co.jp/shop?d=HDPC&id=127350
http://www.fmworld.net/product/former/dp0005/m_s …
http://azby.fmworld.net/support/shuuhen/ihv/2000 …
http://www.geocities.jp/green9394/work.htm#lan

しかし、もう6年前のモデルですし、サポートの終わったWin 98ですので(Win 2000をインストール出来る見たいですが)、買い変えても良いような気はしますが・・・
この性能ですと、光に変えても、あまり光の真価は発揮しないと言うか、宝の持ち腐れになる気がします。

ディスクトップでしたら、結構安くなっていますので、買い変えた方が良いかと・・・
http://store.yahoo.co.jp/necdirect/nsl510v400.html
http://store.yahoo.co.jp/dell/dim3100csp4.html

では!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。
やはり買い換えたほうが良いんですね。費用は用意できそうなので、買い替えを検討します。
工事前に買い換え・設置が終了できるようにさっそく家電店に行ってみます。
詳しい回答でとても参考になりました。

お礼日時:2006/08/09 08:12

Win98では速度が出ませんので


早急に買い換えましょう
ブロードバンドはWinXPかWin2000でないとダメです
(私はWin98もまだ使ってますが、インターネットはWinXPです)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
やはり買い換えたほうが良いんですね。これを機に買い換える方向で検討します。工事前に買い換え・設定が終了できるようにさっそく家電店に行ってみます。
参考になりました。

お礼日時:2006/08/09 08:05

>FMV ME4/657


http://www.fmworld.net/product/former/dp0005/m_s …

>1
LAN機能自体が標準では付いてません。
現状、まだ追加していないのなら、別途LANカードを追加する必要があります。

参考例
http://buffalo.jp/products/catalog/item/l/lgy-pc …


>2
確かにWIN98の延長フェーズは終了しています。

http://www.microsoft.com/japan/windows/lifecycle …

LANボード自体は高いものじゃないですけど、PC自体のスペックが低いので、ウイルス対策ソフト等を使用すると重いでしょうね。
まぁ、使用できない訳じゃないですが、光の高速回線を生かし切れない可能性が高いです。

買い換える予算があるのなら、買換を検討したほうがいいでしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。
パソコン設定等の知識がないので、買い換える方向で検討してみます。工事までに買い替え・設定が終了できるように家電店にさっそく行ってみます。
参考になりました。 

お礼日時:2006/08/09 08:03

Windows98だと光ファイバーに変える意味がありませんので、買い換えた方が良いでしょう。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。
買い替えを検討してみます。

お礼日時:2006/08/09 07:58

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!