
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
マイクロ波を有機合成に用いた論文はたくさんあります。
私は昔 Chem. Rev. でマイクロ波有機合成のレビューを読んだことがありますが,komatt14 さんはこの論文についてはご存じでしょうか? 内容は確か,水と油との不均一系の話ではなく,固体と液体との不均一系の話だったと思います。家庭用の装置を使った実験は非常に危険なのでお奨めできません。マイクロ波発生中,電子レンジの庫内ではスパークが発生しやすく,反応中に生じた有機溶媒の蒸気がこれに引火しないとは限りませんので…。レビューも,真空密封下での反応だったと思います。
この回答へのお礼
お礼日時:2002/03/11 18:11
マイクロ波の利用は難しいようです。危険性もありますので、新しい知見が得られるまで中止することにしました。マイクロ波でなければならない化学反応を探して見ます。どうも有難うございました。

No.2
- 回答日時:
選択的合成は困難でしょうが.加熱香気の研究で電子レンジ加熱により発生した臭いをガスマスで追跡したという内容を読んだことがありますが.さて.何の雑誌だったのか覚えていません。
あと.(食用)油の劣化でなにかあるかも知れません。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
系統的脱感作法について
-
酢酸エチルの活性化エネルギー...
-
職場のおばさんの反応がうざい ...
-
過マンガン酸カリウムとシクロ...
-
副生成物
-
苛性ソーダはなぜ97%換算で数...
-
お礼しない人の心理
-
塩化チオニルによる酸塩化物の...
-
Vitali法について教えてください。
-
女性がマスク外した時可愛い顔...
-
SBS(重亜硫酸ソーダ)と次...
-
反応機構と反応式の違いってな...
-
dry fan 24についてです 22が点...
-
アッペル反応
-
(1)シュウ酸ナトリウムと過マン...
-
CuS+HNO3=??
-
酸化アルミニウムと水酸化ナト...
-
ニンヒドリン反応
-
臭化ナトリウムと過酸化水素の...
-
DIels-Alder反応
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
酢酸エチルの活性化エネルギー...
-
女性がマスク外した時可愛い顔...
-
副生成物
-
職場のおばさんの反応がうざい ...
-
アセチルサリチル酸の合成での...
-
ジベンザルアセトンの収率を上...
-
好きな女性と職場で偶然手が触...
-
Chem Drawで(基本的なことです...
-
話しかけてないのに反応する人...
-
「また誘ってもいいですか」は本...
-
濃硝酸
-
過マンガン酸カリウムとシクロ...
-
転化率
-
グリニヤール試薬
-
インスタのストーリーでよくあ...
-
ラジカル重合において、高分子...
-
2-プロパノールとナトリウムの...
-
ニンヒドリン反応
-
アルドール反応(ジベンザルア...
-
CuS+HNO3=??
おすすめ情報