dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

強襲揚陸艦の構造の事なんですが

下記URL写真を見ると
真ん中より後ろにエレベーターが付いていますが
あと船の正反対にもエレベーターが付いているのでしょうか?
それと下記URLを見ると船のスクリューの上にも何か出てきそうな
空間がありますがあそこからも何か出てくるのでしょうか?

http://www.rimpeace.or.jp/jrp/okinawa/essexinwb2 …
http://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/8/ …

A 回答 (2件)

>真ん中より後ろにエレベーターが付いていますが


>あと船の正反対にもエレベーターが付いているのでしょうか?

有る場合もあれば、無い場合もあります。(『強襲揚陸艦』は、『航空母艦』から発展した艦種なので、エレベーターの位置は、必ずしも対称になっていません。)

>それと下記URLを見ると船のスクリューの上にも何か出てきそうな
>空間がありますがあそこからも何か出てくるのでしょうか?

LCAC(ホバークラフト型揚陸艇)等の『揚陸艇』の発進場所です。

『輸送艦しもきた』(↓の上から4番目の写真に艦尾のハッチが開いて、LCACが写っています。)
http://www.asahi-net.or.jp/~zq9j-hys/021017LST40 …

『LCAC』
http://www004.upp.so-net.ne.jp/weapon/lcac.htm

参考URL:http://www.asahi-net.or.jp/~zq9j-hys/021017LST4002.htm,http://www004.upp.so-net.ne.jp/weapon/lcac.htm
    • good
    • 0
この回答へのお礼

画像を見たらびっくりしました。
ホバークラフトですか。
凄いですね。
回答ありがとうございました。

お礼日時:2006/07/08 05:14

ワスプ級強襲揚陸艦2番艦エセックスは、左舷中央部と右舷後部に一基づつエレベータを持っています。



その扉こそが強襲揚陸艦たる象徴のドッグ扉です。
そこからLCAC
http://www004.upp.so-net.ne.jp/weapon/lcac.htm
やら歩兵先頭車や戦車などを繰り出して陣地確保に向かいます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

おーなるほど強襲揚陸艦というのは
ホバークラフトがあるかないかということなんですね
回答ありがとうございました。

お礼日時:2006/07/08 05:17

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!