人生のプチ美学を教えてください!!

先日、こちらに質問させていただきましたが、状況が変わったのでまた質問させてください。
前回の質問は
http://okwave.jp/kotaeru.php3?q=2258699

前回質問後にブリーダーさんにメールで、引取りを延ばしてほしいとお願いしました。理由は「少しでも親兄弟犬と長く過ごしてほしいから」と書き添えました。
今日になって返事が来ました。「兄弟犬1匹はすでに引き取られた。40日を過ぎたので断乳のため母犬とはすでに離してある。7月末に引き取りまで預かりは可能ですが、1匹でショップで過ごしている可能性が高いです。もう一度ご家族で話し合い連絡ください。」
正直、ショックでした。ブリーダーさんを見る目がなかったと思います。しかし、もう内金は入れてあり、何よりこの仔を気に入ってしまったので、キャンセルはしたくありません。
どうせ親兄弟と離されているのなら、早めに引き取りに行きたいと思います。(当初の予定通り明日にでも)
そこで、質問のタイトルになるのですが、生後40日程度で仔犬を迎えるにあたって、親から早く離されたせいで起こる問題や躾に手こずる面・・があれば心構えとして知っておきたいのです。そういうサイトを教えていただいても嬉しいです。ちょっと愚痴めいたところもありますが、宜しくお願いします。

A 回答 (14件中11~14件)

社会性の事については、他の方が述べられていますので、私は又違う観点から。

五ヶ月と迄は、行かなくても、通常2、3カ月過ごしていれば、社会性については、十分身につきます。それよりも、一番の理由は、
どうしてその時期迄引き離しては、ならないか?と言うと、二ヶ月、三ヶ月というと、ちょうど母子免疫が切れる時期で、その時に、ワクチン接種を入れて人工抗体を作る、といわれています。しかし、早い子だと、ちょうど二ヶ月で母子免疫が切れてしまうので、
その時期待たずして、引き離してしまうと、その伝染病で、命を落としてしまう、という事が多いんですね。それもあるんです。だから、生後三ヶ月過ぎの二回目のワクチンを、受けて一週間ないし十日過ぎてから、引き離すのがベターなんだわ。そういう意味でも、そのブリーダーは、ちょっといい加減ですね。利益主義に走っていると言う感じ。まともな所じゃないと思います。しかし、内金払ってしまったのなら、キャンセルしようとしても、戻ってきません。お金は、多分。ですから、引き取った後、ワクチンを接種して、最終ワクチンが完了したら、出きるだけ人や、他犬と沢山触れ合わせる事。

※初回のワクチンは、生後三ヶ月過ぎてからでも良いです。母子免疫は、長ければ生後三ヶ月迄残っています。母親から得られる免疫力の持続力は、違いがあると言う事なので、場合によっては、生後二ヶ月で一回目、三ヶ月で二回目打っても、念の為にもう一度と言う事で、生後四ヶ月で、三回目と相成る事もあるし、

又同じブリーダーさんでも(良心的でまともな方の場合を例に挙げて)、「生後三ヶ月で一回目を打ちましたので、四ヶ月目にもう一度受けて下さい」と言われる方もいらっしゃる筈です。

※社会化期間を完了する迄の間、親の元で過ごしている犬は、その間母子免疫が切れても、世間から隔離されているので、通常は、伝染病にやられる危険が少ないのです。又、その間を過ぎないと、引き離さないブリーダーさんは、当然子犬見学も受け付けていらっしゃいますが、迂闊に触らせる様な事は、なさらん筈です。又、他店からのめぐり周り直後の場合も、見学は、拒否されると思います。ウイルス持込蔓延阻止の為。

※※※一つ目の※、
二つ目の※
の理由からして、
初回のワクチンは、生後三ヶ月でも十分間に合う
と言ったのです。

※※※※上記に記したのは、飼い主任意の混合ワクチンと言われるものです。しかし、その中には、一旦罹患すると、人間も命を落としかねない伝染病が含まれているので、任意であっても、人間・犬共の命を守る為にも、受けねばなりません。そして、これは、ワクチンと言うよりは、予防薬と言う錠剤もしくは粉末、チュアブルタイプのお薬があり、これは蚊が媒介する
犬の命取り寄生虫疾患「フィラリア」を阻止する為に
月一回ずつ飲ませないといけませんし。当然これも任意ですが、感染してしまうと、他の犬にも迷惑をかける事になるので、当然これも愛犬を守る(時に犬だけでなく、人や猫も感染報告があるみたいです)
と言う意味だけでなく、そういった事も含めて、義務としてやらねばなりません。

又、それ以外にも、今度は法律義務規定されている共生接種ワクチンが御座います。毎年天寿を迎える迄受けねばなりませんよ、どれも皆。

※※※※※それから、もう一つ見落としていたので、新たに読み返した時に、気がついたので、これもちょいっと。
貴方の犬は、社会化が完了する前に来る事になるので、噛んで来た時の叱り方を書きますね。

母犬や兄弟は、力加減をしないで噛み付いてきた時。
母犬の場合は、目には目をと言う感じで、「そんなに力入れて噛むな!」と首筋を軽く噛んで叱る。

兄弟からは、無視という制裁。それを真似れば良いんです。繰り返して、繰り返してね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

予防接種の件を含め回答ありがとうございました。
「生後2ヶ月までに引き取りにこられなかったらうちのほうで病院に連れて行きます」とブリーダーさんはおっしゃいました。
私の飼う子犬は、もうショップの方にいるようなので、引き取って落ち着きを見せたら、今週中には予防接種に行き、獣医さんにきちんと話をきいてみますね。(地域によって流行る病気も差があるとおもうので)

キャンセルはこちらの都合になるのでお金は戻らないでしょうね。
でもなにより、抱いてしまったときの感触と可愛いお顔が忘れられなくて・・・ 幸い健康体だということは聞いていますので、(実際まるまるしていました)引き取る方向しか考えていません。

あま噛みの叱り方も大変参考になります。家族全員で一致団結して、
躾けたいです。(夫が一番甘そうなので、きつーく言います!)

お礼日時:2006/07/10 08:03

親犬や兄妹犬などと早く引き離す事のがなぜ良くないかというと


犬同士の社会化ができないと言う事です。
NO1さんのワンちゃんも犬と社会化が無かった為に犬が苦手になってしまっています。
一般に社会化期は3~5ヶ月で終わってしまうと言われています。
人間との社会化はできますが、犬との社会化をこの時期逃してしまいますので、できればパピークラスなどで適切な指導の下
他の犬との接し方を教えてあげて欲しいと思います。

社会化は犬とばかりでなく環境や色々な事に慣れさせてあげることです。
ワクチン接種していないとお外に出せないと言われていますが
抱っこして色々なものを見せてあげたりはできます。
是非色々なものを怖がらせないように見せてあげて、
自信のあるワンちゃんに育ててあげてください。

http://hw001.gate01.com/shikibu/Socialization.htm
http://www.japet.net/jhpa/jhpa_contents007.html
    • good
    • 0
この回答へのお礼

地域のパピークラスなるもの(田舎なので今まで聞いたことないですけど)探して、他の犬とも仲良くなれるようにしたいです。

参考URLありがとうございます。プリントアウトしてしっかり頭に叩き込みます!

お礼日時:2006/07/10 07:34

こんばんわ。

この間はどっちがいいか……で迷っていらしたので私は自分の経験からできるだけ長いほうがいい、と申し上げました。ですが、考えてみたらペットショップにいる子たちはもっと早くに家族から引き離されているのだし、絶対にダメ!というわけでもありません。
断乳がちょっと早いかなと思わなくもないですが、大変な離乳食(一日5回くらいに分けてご飯とウンチの世話をしないと……)をきちんと行って下さっているのであれば、とても酷いブリーダーというわけでもないかもしれません。
明日で44日……微妙な年頃ですが、エアコンや扇風機での室温管理に気を付けて、疲れさせないようにたくさん寝かせてあげること、家族の匂いのついたタオルをもらってくること、食べ始めているだろう離乳食セット(同じフード)をもらってくること、に注意すれば、お迎えになっても平気かもしれないです。
もしまだ他の兄弟犬が残っていて、その子たちと遊ばせておいてもらえるなら、7月末とは言わなくてももう少しお願いしてみてはいかが?
もし早くに一人になって寂しいようであれば、お勧めは柔らかいぬいぐるみか子供用のリュックの中に安物でいいのでチクタク音のする時計をタオルにくるんで入れてあげること。そうするとママがいるのかなって思って落ち着いてきます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

>大変な離乳食(一日5回くらいに分けてご飯とウンチの世話をしないと……)をきちんと行って下さっているのであれば、とても酷いブリーダーというわけでもないかもしれません
そうなんですか?離乳食の事などよくわからないのですが、少し安心しました。実際は明日からでも、その離乳食トイレ等自分たちでしなければならないんですね。楽しみ&不安、半々ですが前向きに楽しんで育てたいと思います。
その他の注意事項もとても参考になりました。
>チクタク音のする時計
いらないぬいぐるみ(子供が小さいとき使っていた)はたくさんあるので早速実践させていただきます♪
ほんとに有難うございました。少し不安が解消されました。

お礼日時:2006/07/09 21:47

こんにちは★


ブリーダーさんの対応、心配ですね。
うちのチワワは生後50日でショップで購入しました。購入時が50日ですから、相当早い時期に母犬と離されていた事になりますね。
正直、90日は母犬から離さないほうが良い(社会性を身に付けさせる為)、とか知らなかったので特に生後50日、とは気にせずに購入しました。
やっぱり犬には弱いです。全く鳴きはしませんが、ドッグカフェなど行っても震えてばかりで、逆に人間の方が大丈夫ですね。
兄弟同士のじゃれ合いで、噛む加減を覚えますが、その子は分からないので、人間に対してのあま噛みはしかって下さいね。
生後90日以前の犬は飼っちゃいけない、って事はないし、何より飼い主さん達のしつけで覚えていきますから、不安な事もいっぱいあると思いますが、いっぱいいっぱいワンちゃんに幸せをあげて下さい!!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

>90日は母犬から離さないほうが良い(社会性を身に付けさせる為)、とか知らなかったので
 私も知りませんでした。このサイトをみていて気付いた事でした。
はい、あま噛み、特に気をつけたいですね・・。
>いっぱいいっぱいワンちゃんに幸せをあげて下さい!!
 ありがとうございます。犬、人間双方幸せになれるような飼い方をしたいです。

お礼日時:2006/07/09 21:52

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


おすすめ情報