
今晩は、水を入れている、白い(透明)アウトドア用の蛇口の付いたポリタンクに毎日持って行った水を足して飲料水として使用しています、当初白い(透明)
ポリタンクを使用して2から3週間で青のノロがついて、光線を透すので別の色のポリタンクがいいだろうと赤いタンクにしました、が2ヶ月半たった今、以前についていたんだろう(きが付かない)かまた青ノロがポリタンクの中に付いてしまって、ポリタンクは小さい口なので中を掃除できない、ノロを除去できない困って下ります、どなたかポリ缶のノロを除去する、
ポリ缶にノロの付かない方法をどなたかご存じでしたら教えて下さい。
宜しくお願いします。

No.5ベストアンサー
- 回答日時:
まず
飲料水は「食品用容器」に保管すること。他の容器は.ステア燐酸鉛などの可塑剤が溶け出して有害です。以前計ったときは鉛5ppmくらい(水道水は0.00??ppm程度)溶け出しました。
>リ缶にノロの付か
1日1回以上全量を入れ替えること。
直射日光をさけて保存する(簡単に言えばアルミホイルで包む)。私はアルミ箔がはってある保冷用ダンボール箱(簡単に言えば.クリスマス用のアイスケーキの箱)の中に入れて輸送しています。
>ポリ缶のノロを除去
キッチンなんとか(既にあるキッチンハイターのことかもしれません)という.酸性の強い液体洗剤(漂白剤)が販売されていたはず。これを内面に薄く塗って放置すれば落ちますが.洗剤の代金とポリタンクの値段を考えるとぼりタンクを買いなおしたほうが安かったので私は買いなおしました。
おはようございます。大変専門的なご意見ありがとう
ございます、容器に注意し購入します、また直射日光をさけて保存するということですね、お世話になりました。
No.4
- 回答日時:
アクアリウムで器具に付いたコケを取る常套手段が、キッチンハイターによる漂白です。
アウトドアで水筒を綺麗にする方法では、卵の殻を細かく砕いたものを入れて、シャカシャカ振るというのがあります。
ということで皆さんのご回答は的を射ています。
青ノロってコケですよね?
コケは光があたると発生しますので、完全遮光できる陶器製の蛇口付きの水瓶やアウトドア用のウォータージャグを使用するのが一案となります。
No.3
- 回答日時:
質問とはずれますが
>赤いタンクにしました
ガソリン用でしょうか?
名水の水汲み場でもガソリン用や灯油用のタンクを持ち込んでいる人を頻繁に見ますが
飲料用に作っていないので、金型から樹脂を剥離する時に使う溶剤が残っていたり
樹脂の臭いが強く(解けている?)飲料水用の白を使う事を強くお勧めします。
おはようございます。遅くなりましてすみません、私も気にしていたのですが、白より光線を遮るかな?と使用してました、大変勉強になりました、ありがとうがざいます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(家事・生活情報) ストーブの灯油タンクに残っている灯油をポリタンクに移そうと思ったのですが、タンクの口金をあけて手動の 8 2023/05/20 09:08
- ピクニック・キャンプ 足元のポリタンクから皿洗い用の水を少しづつ出したい 3 2022/10/06 11:14
- ウォーターサーバー・浄水器・食器洗い乾燥機 地震対策でポリタンクなどにためておいた水なのですが、飲めるようにする方法はありませんか? 3 2022/07/10 03:34
- 軍事学 例えばよ?中性子爆弾とかあるじゃん? 核爆弾みたいなやつ あれ地球外の無重力下では無意味だから水素反 4 2023/04/02 01:56
- 電気・ガス・水道 水道の水の濁りが、、、 3 2022/07/18 22:52
- 食べ物・食材 生牡蠣って生食用を買っても結構な確率でノロに当たると聞いたんですが実話ですかね? 牡蠣好きなので怖い 8 2022/03/28 12:37
- 食中毒・ノロウイルス ノロ発症 牡蠣 4 2023/05/18 20:10
- 国産車 ウレタンハンドルの汚れ 3 2022/10/10 22:51
- 賃貸マンション・賃貸アパート 賃貸、浴室の壁がボコボコなことについて 3 2023/03/13 09:08
- リフォーム・リノベーション 給水栓取り付けネジについて 4 2022/08/21 14:21
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
今クラスでノロウイルス?胃腸...
-
水を入れているポリタンクの中...
-
昨日飲食店のバイト先で子供が...
-
至急!ハイターとアルコールを...
-
腐った豚肉を食べてしまった場...
-
鶏肉を1週間冷蔵庫内に放置して...
-
生食用のタコなんですけど気づ...
-
頭が痛すぎると吐いてしまうの...
-
常温で放置したシュークリーム...
-
知り合いが胆石がよくできるの...
-
加熱用タコを生のまま食べてし...
-
お腹を壊していて、下痢の音を...
-
プレゼントにもらった手作りケ...
-
ネバとした糸を引いたシフォン...
-
腐ったとうもろこしを食べちゃ...
-
ラーメン屋「天下一品」に行く...
-
今日、ほうれん草を味噌汁に入...
-
ひき肉の消費が3日すぎたものを...
-
鳥レバーを半生で食べてしまい...
-
開封済みの鮭フレークが冷蔵庫...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
昨日飲食店のバイト先で子供が...
-
至急!ハイターとアルコールを...
-
水を入れているポリタンクの中...
-
現在、流行の胃腸炎は何ですか?...
-
至急お願いします。 ノロウイル...
-
ノロウイルスと宅配関係(おう...
-
2~3日下痢が続いています
-
至急!ハイターとアルコールを...
-
ノロとつわりの違い
-
どうしよう。。
-
腐った豚肉を食べてしまった場...
-
白子で食中毒になりますか?
-
ひき肉の消費が3日すぎたものを...
-
子供が学校で吐いてしまった時...
-
生食用のタコなんですけど気づ...
-
常温で放置したシュークリーム...
-
夕方に作ったチャーハンを深皿...
-
鶏肉を1週間冷蔵庫内に放置して...
-
今日、ほうれん草を味噌汁に入...
-
スシローで21時15分頃お持ち帰...
おすすめ情報