![](http://oshiete.xgoo.jp/images/v2/pc/qa/question_title.png?08b1c8b)
No.7
- 回答日時:
生食用と加熱用の違いは何かというと、とれた海域が清浄海域かそうでないかということです。
清浄海域とはいっても海はつながっていますからノロウィルス(小型球形ウィルス)がゼロというわけではなく、漁獲されたときにはそれなりにノロを持ってる牡蠣もあります。ただし出荷前には生食用は特に厳密に滅菌処理が行われます。これは今の技術では結構精度が高く、これをした後にヒトに当たるほどノロウィルスが残っているというのはものすごく考えにくい話です。実際問題検査で出るケースはあんまり聞かないし。
だから「結構な確率でノロに当たる」ってのは眉唾もんの情報じゃないかと。もともと牡蠣は非常に栄養価の高い食品で、大きいの一粒でゆで卵1個に相当するなんて話も聞きます。そうなるとこれを食べすぎると栄養過多で腹を壊す場合も多いですから、もしかしたらそのあたりを混同した話じゃないんですかね。
No.6
- 回答日時:
私はこの世で一番何が好き?と聞かれると迷わず「生牡蠣!」と答えるぐらい牡蠣好きです。
今でも牡蠣小屋なんかで一斗缶で殻付き牡蠣を買い、そのままこじ開けて生でいってます。
洗浄してないので当たる確率はすごいはずですが、、、
でも食あたりは1回もないです。
でも、現実に牡蠣に当たって死にかけたって人は多くいました。
タコで一回食あたりくらったときは死ぬかと思ったけどそれ以上だそうな。。。
あたっても牡蠣はやめられんだろう。
No.5
- 回答日時:
実話です。
生食用であたりました。七転八倒です。
それを経験して食べられなくなる人も多いと聞きます。
私はバカなので、懲りずに食べてます。
牡蠣はおいしすぎる。
No.2
- 回答日時:
自分も好きですが、幸運にも今の所は当たったことはないです。
殻の洗浄が不十分だったり、殻に口をよく付けたり、身体の抵抗力が落ちてる時に食べてしまったり……と、そこら辺が関係してるんじゃないかなって思ってます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 食中毒・ノロウイルス ノロ発症 牡蠣 4 2023/05/18 20:10
- 食べ物・食材 牡蠣にあたった時の対処法について 土曜日に寿司を食べ炙り牡蠣の握りを 主人が四貫食べました。 一日た 5 2023/02/06 13:24
- 生物学 牡蠣が居なくなった?? 祖父母の家が瀬戸内海沿いにあります。 子供の頃はよく、海岸の岩についた牡蠣を 6 2022/07/24 01:24
- 食中毒・ノロウイルス (おそらく)腐った牡蠣を食べてしまいました、、、 5 2022/06/21 18:40
- 食中毒・ノロウイルス 牡蠣の腐敗について 2 2022/06/18 23:29
- 食中毒・ノロウイルス 汚いはなしです。 体調悪いです。 スーパーに売っている生食用の牡蠣を生で食べました。 1つだけ。 食 2 2022/12/18 22:30
- 食中毒・ノロウイルス 先日15時頃、生牡蠣を食べたあと4時間後くらいに気持ち悪くなり嘔吐しました。その後も4.5回嘔吐しま 1 2022/09/05 16:13
- その他(料理・グルメ) レンジでチンして 食べた牡蠣に当たることはありますか? 2日前の夜にたべて 旦那も私も激しい吐き気 6 2023/02/18 21:22
- その他(ニュース・社会制度・災害) 岸田首相は広島サミットで各国首脳にお好み焼きを振る舞ったそうですが... 4 2023/05/19 23:03
- 食中毒・ノロウイルス この方法でどのようにしてバレるのでしょうか?? 3 2022/07/16 18:26
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
みなさんは、一度だけ見学に行けるとしたら【天国】と【地獄】どちらに行きたいですか? 理由も聞きたいです。
-
初めて自分の家と他人の家が違う、と意識した時
子供の頃、友達の家に行くと「なんか自分の家と匂いが違うな?」って思いませんでしたか?
-
みんなの【マイ・ベスト積読2024】を教えてください。
積読、ついついしちゃいませんか?そこでみなさんの 「2024年に買ったベスト積読」を聞きたいです。
-
テレビやラジオに出たことがある人、いますか?
テレビやラジオに取材されたり、ゲスト出演したことある方いますか?
-
【お題】斜め上を行くスキー場にありがちなこと
運営も客も一流を通り越して斜め上を行くスキー場にありがちなことを教えて下さい。
-
スーパーで買った生カキで食あたり。スーパーの対応は?
その他(暮らし・生活・行事)
-
生食用牡蠣貝(パック入りの剥き身の牡蠣貝)
食べ物・食材
-
息子と性的関係になり抜け出せない
SEX・性行為
-
-
4
嫁のクリトリスを2時間近く舐め続けていたら、突然腰や膣がビクビクと動いた後に嫁がぐったりとしてしまい
SEX・性行為
-
5
母とセックス。悩んでいます・・・
セックスレス
-
6
生食用カキであたりました・・・
食べ物・食材
-
7
刺身用と加熱用って何がちがう?
その他(料理・グルメ)
-
8
生で中出しするとき、ピストンは止めるか、動かし続けるか、どちらですか?
風俗
-
9
母とセックスしたい
風俗
-
10
28才OLです、マスターベーションがやめれません、週2〜3回オーガズムを味わっています。 異常
風俗
-
11
男の人はやってるとき 彼女がすぐ濡れると嬉しいですか? 濡れすぎやろ!てくらいなんですけど私 大丈夫
カップル・彼氏・彼女
-
12
普通の夫婦はクンニとかフェラチオとかするのでしょうか? 私は8年間結婚生活をして別れた妻にフェラチオ
その他(性の悩み)
-
13
朝起きたら冷蔵庫のドアがあいていました。 半開きくらいで、ドアポケットに入れていたお水は飲んでみたら
食中毒・ノロウイルス
-
14
セックスした後に足ガクガクするのは何故ですか?
SEX・性行為
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・一番好きなみそ汁の具材は?
- ・泣きながら食べたご飯の思い出
- ・「これはヤバかったな」という遅刻エピソード
- ・初めて自分の家と他人の家が違う、と意識した時
- ・いちばん失敗した人決定戦
- ・思い出すきっかけは 音楽?におい?景色?
- ・あなたなりのストレス発散方法を教えてください!
- ・もし10億円当たったら何に使いますか?
- ・何回やってもうまくいかないことは?
- ・今年はじめたいことは?
- ・あなたの人生で一番ピンチに陥った瞬間は?
- ・初めて見た映画を教えてください!
- ・今の日本に期待することはなんですか?
- ・集中するためにやっていること
- ・テレビやラジオに出たことがある人、いますか?
- ・【お題】斜め上を行くスキー場にありがちなこと
- ・人生でいちばんスベッた瞬間
- ・コーピングについて教えてください
- ・あなたの「プチ贅沢」はなんですか?
- ・コンビニでおにぎりを買うときのスタメンはどの具?
- ・おすすめの美術館・博物館、教えてください!
- ・【お題】大変な警告
- ・洋服何着持ってますか?
- ・みんなの【マイ・ベスト積読2024】を教えてください。
- ・「これいらなくない?」という慣習、教えてください
- ・今から楽しみな予定はありますか?
- ・AIツールの活用方法を教えて
- ・最強の防寒、あったか術を教えてください!
- ・歳とったな〜〜と思ったことは?
- ・モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
- ・好きな人を振り向かせるためにしたこと
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
死んだ貝をを食べるとどうなり...
-
昨日りんごを切って量が多かっ...
-
牡蠣フライが生っぽかった
-
生牡蠣を買ってきたのですが洗...
-
生牡蠣って生食用を買っても結...
-
この牡蠣は生で食べる時洗った...
-
ハマグリは何故生食しないので...
-
口の開いてしまったあさりはお...
-
かきの養殖について
-
あさりの苦味について
-
サザエの食べ過ぎは体に悪い?
-
カキフライの衣が剥がれる。
-
しじみとヘドロ?
-
あさりを茹でて中途半端にしか...
-
牡蠣にあたったら、オイスター...
-
中国産ボイルむきアサリの最近...
-
冷凍のしじみは生きているのか?
-
牡蠣(かき)は好物なのですが...
-
アサリの味噌汁を作る時、浮い...
-
消費期限のすぎた加熱用牡蠣(...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
昨日りんごを切って量が多かっ...
-
生牡蠣って生食用を買っても結...
-
死んだ貝をを食べるとどうなり...
-
牡蠣フライが生っぽかった
-
生牡蠣を買ってきたのですが洗...
-
消費期限のすぎた加熱用牡蠣(...
-
この牡蠣は生で食べる時洗った...
-
口の開いてしまったあさりはお...
-
あさりの苦味について
-
シジミが少し開いているのは
-
購入した全はまぐりの殻が開い...
-
あさりを茹でて中途半端にしか...
-
牡蠣のオイル漬けが好きで今ま...
-
「活貝」の読み方
-
アサリの味噌汁を作る時、浮い...
-
貝は生で食べられる?
-
サザエの食べ過ぎは体に悪い?
-
口を閉じたままの貝って食べら...
-
生のホタテから干し貝柱の作り...
-
皆様お料理のときの髪の毛対策...
おすすめ情報