dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

さくじつ海で取ってきたあさりの砂抜きをしたところ、あさりからピンク色の排出物が出てきました。
これは何でしょうか?
これを排出したあさりを食べても問題ないでしょうか?

A 回答 (1件)

 モノを見ないと誰も確実なところは答えられないと思いますが。


 アサリが水管に取り込むのは海水・砂礫・プランクトンをはじめとする海生生物くらいです。推測になりますが、海生生物の中にはカロチノイド系色素を溜めているものが少なくないので、ピンク色のものであればそうしたものの一部かもしれません。
 またアサリ自体もプランクトン由来のカロチノイド系色素を体内に摂り込むことが(時々内蔵がオレンジ色のやつがある)あります。
 こういうものであれば何の問題もないと思います。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!