
部屋を閉め切っているのに蚊が大量に入ってきます。最近、暑くなってきたので昼間は網戸にして夜になると閉めています。夜は暑いのでクーラーをつけています。普通閉め切っていたら蚊は入ってきませんよね。にもかかわらず最近蚊が部屋の中で飛び交っています。8畳位の部屋ですが、1時間で5匹やっつけました・・がつい先ほども目の前を通り過ぎていきました。昨夜もキンチョールやノーマットをしていたのに何度も起こされました。何故蚊が、どこから入ってくるのでしょうか?小さな蛾もいました。クーラーはつけていますが、そこから出てくるわけがないし・・網戸からは入ってこれないし・・。まるで部屋のどこかから発生しているかのようです(そんなはずはないのですが・・)。心当たりはないですが、どこかのほんのちょっとした隙間からでもいちいち入ってくるもんでしょうか。今も痒いと思ったらまた蚊に2箇所もかまれてました・・。
A 回答 (8件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.8
- 回答日時:
蚊が建物内に入ってくるケースとして、人の入室時、換気扇、下水配管、網戸故障、窓故障、ドア故障、軒下、エアコン配管口などが考えられます。
人の入室時は、建物が小川の近くになる場合など蚊が大量にいる場所以外を除いて複数の蚊が毎回同時に入ってくることは考えにくいですね。換気扇は要注意です、カバーが開閉式の場合、フィルター式でのフィルター破損の場合は、蚊が素通りとなっています。風呂、洗濯機などの下水配管では配管トラップがない場合は要注意で、トラップがある場合でもトラップ内の水が乾いていると蚊のような虫が湧いてくる場合もあります。その他、先にあげた項目にて欠点があるかもしれないので徹底的に確認することで、改善ができると思います。No.7
- 回答日時:
東京の駆除業者です。
蚊の侵入経路に関してのご質問ですが、蚊は人が出す二酸化炭素に反応し、集まってきます。換気扇は代表的な侵入口として知られており、換気扇を回していてもちょっとした気流の変化により、外にいた蚊が室内に吸い込まれるケースがあります。
また、窓も一見すると侵入口に思えないかもしれませんが、網戸にしている際などは注意が必要です。合せ目等も劣化によって隙間が開くケースも考えられ、更に掃除の際に網戸を外して作業をし、また取り付ける際に誤って逆に取り付けてしまうと完全に隙間ができます。あと考えられるケースは人と一緒に室内に侵入するパターンです。上記にも書きましたが、蚊は二酸化炭素に反応し、それを頼りにまとわりついてきますので玄関を開ける際に鍵を探している間などのちょっとした時間で服に着き、そのまま一緒に室内へというケースも多々あります。
一度、窓周りや網戸などをチェックしてみることをお勧め致します。
No.6
- 回答日時:
うちも換気扇でした。
シャッターがついてない換気扇があるなら間違いなくそうでしょう。
蚊はにおいに向かって風上へ風上へと飛んでくるので、シャッターがあっても開いていれば入ってくる場合があります。
換気扇の出口付近の空気は出るばかりでなくわずかながら室内へ入ってくる流れもあります。
換気扇の外に集まってきた蚊がちょっとした空気の流れに乗って入ってくるようです。
換気扇フィルターをつけるか、網戸用の網・扇風機カバー・洗濯ネットなどを切って工夫できます。
この回答への補足
皆様、換気扇が多いようですね。私の部屋は2階で換気扇はなく、廊下に通じるドアと外に通じる窓しか入り込める場所はないと思います。先ほど、コオロギがいてびっくりしました・・。蚊の多さといい、どこかに穴が開いてるのではないかと疑ってしまいます。1階の玄関から入り込んで階段を上がって私の部屋に入ったのでしょうか・・。蚊もそうなのでしょうか・・。当分部屋も窓も閉め切ってみることにします。暑くて仕方ないですけど・・(--;未だに進入原がわかりません。
補足日時:2006/07/14 20:44No.5
- 回答日時:
この回答への補足
今のとこ、網戸と枠の隙間かドアの枠しか思いつきません。隙間もほんの少しでないに等しいのですけどね・・。よい製品を紹介していただいてありがとうございます。その製品の代わりにキンチョール等を吹き付けては同様の効果は得られないでしょうか?
補足日時:2006/07/14 20:43No.3
- 回答日時:
蛾はわかりませんが、ごく稀に部屋の中の水分にボウフラがいてそれが蚊になることはあると思いますよ。
例えば昼間外にだしてあった植木鉢とか、なにか外から持ってきた水の入ったものはありませんか?この回答への補足
1週間ほど前に窓を開けっ放しにして出て行き、急に雨が降ったため窓の周辺がびしょびしょになりました。木造なので湿気ました。まさかとは思いますが・・関係あるんでしょうか。実はつい先ほど小さなコオロギが部屋の中にいたのです。もうありえないって感じです・・。そのうちゴキブリでも出てきそうで怖いですよ・・。
補足日時:2006/07/14 20:34No.1
- 回答日時:
蚊は網戸からも入ってきますよ。
あの小さな網目から、人には気付かない隙間からも。
部屋に発生源がある可能性もあります。
第一に植木鉢など、植物を育てている場合は
その土、あるいは水受けに古い水を溜めっぱなしにしている場合などから発生します。
第二に、排水溝ですね。
排水溝にはトラップと言われるS字に排水ラインが曲がっていたりもしますが、どんなトラップでも水を少量張っています。
最近、排水溝の掃除をされましたか?
必ず、水に関係する場所が発生源ですので家の中の水に関係するところを一度、チェックしたほうがいいかもしれないですね。
蚊は1滴の水があれば、充分卵が孵りますので。
この回答への補足
早速ありがとうございます。あれからまた2匹ほどやっつけました。今夜も寝苦しくなりそうです・・。
網戸からも入るとのことですが、非常に細かな網戸を使用しておりまして入ってくるとは思えないのですが・・もう1度確認してみます。ただ、網戸にしている場合、網戸と窓の間にほんの少し隙間が開く気がします。でもこんな隙間から何匹も入ってくるのか?と疑問に思います。
また、部屋には植木鉢や水受けはありません。排水溝は私の部屋(2階)にはありませんが、1階にあります。一応明日にでも掃除してみます。ただ、部屋の中には水分はなくやはり外から入ってくるのかなってって気がします。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 虫除け・害虫駆除 蚊取り器(リキッドタイプでないやつ)って効果ありますか? 6 2023/08/09 07:57
- 虫除け・害虫駆除 夜に窓を開けて網戸を閉めて勉強していて、その後窓を閉めるのを忘れたままご飯を食べてまた、自分の部屋に 4 2022/06/23 21:13
- その他(悩み相談・人生相談) この時期の湿気について 部屋にプラスチック?の引き出しがあるのですが大切な物を入れています。 この時 3 2023/06/18 22:46
- 皮膚の病気・アレルギー 数日前からずっと夜中の体の痒みに悩まされており、腕やにもこのような赤みが出来ます。 顔には腫れた跡が 2 2023/07/26 18:16
- 防犯・セキュリティ 意味がわからない事がおきました。 頭の良い方、教えて下さい。 アパートは一般的な1kです。廊下の先に 4 2023/02/06 20:26
- その他(家事・生活情報) 夏って部屋のなかを掃除してもコバエが部屋にくるんですか? 私は現在部屋のなかに生ゴミなどは放置してま 8 2022/08/16 08:21
- その他(ニュース・社会制度・災害) 夏の暑さがこれから続きます。外出する時ドアを開けたとたん鍵を閉めながら風が強く吹きつけます。エアコン 2 2023/06/16 12:36
- その他(家族・家庭) 実家が汚いって方、います? うちの実家なのですが、換気をしない家なので 家中カビだらけで、実家にいる 4 2022/11/18 00:31
- 虫除け・害虫駆除 蚊取りテープのようなものってありますか? 水生のカエルがいる水槽が置いてあるし、私自身ぜんそくで、化 3 2022/05/24 23:13
- その他(悩み相談・人生相談) コバエ(蚊?)がうざくて困ってます。 夜携帯をいじってると黒いコバエ(おそらく虫刺されされない為蚊で 5 2022/08/03 03:46
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
キッチンの換気扇から他の住人...
-
集合住宅の浴室で歌ったり、音...
-
部屋を閉め切っているのに蚊が...
-
下階からの匂いで困っています。
-
コンセントやスイッチから漏れ...
-
今から3日間家を空けるんですが...
-
密室で換気扇を回し続けると真...
-
洗面脱衣室の湿気、上手な換気...
-
換気扇からの煙草の匂いについて
-
たばこ用の換気扇フィルター
-
アパートの換気扇から他の部屋...
-
音の苦情
-
賃貸住宅の換気扇のまわしっぱ...
-
至急!!部屋がシンナー臭いで...
-
換気扇から匂いが入ってきます
-
換気扇を上手にふさぐには
-
マンションの排水溝から逆風が...
-
お風呂の換気扇から虫がはいっ...
-
脱衣所がシンナー臭い
-
マンションでトイレの臭いが外...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
キッチンの換気扇から他の住人...
-
集合住宅の浴室で歌ったり、音...
-
アパートの換気扇から他の部屋...
-
今から3日間家を空けるんですが...
-
音の苦情
-
このタバコの臭いはどこから来...
-
賃貸住宅の換気扇のまわしっぱ...
-
下階からの匂いで困っています。
-
賃貸アパートで低周波の音が常...
-
部屋を閉め切っているのに蚊が...
-
換気扇から匂いが入ってきます
-
脱衣所に換気扇がない・・・
-
お風呂の換気扇を回すと、トイ...
-
換気扇は365日24時間まわ...
-
マンション台所の換気扇が壊れ...
-
換気扇からの煙草の匂いについて
-
密室で換気扇を回し続けると真...
-
至急!!部屋がシンナー臭いで...
-
たばこ用の換気扇フィルター
-
お風呂場の換気扇をつけると下...
おすすめ情報