dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

7月4日~9日で生理がきて終わったばかりなのに、
昨日(7月13日)くらいからまた出血してます。
今まで(生理がくるようになってもう10年くらい)はずっと
ちゃんと1ヶ月くらいの周期できてました。
こんなことは初めてです(゜o゜)

ひとつ心当たりとしては、
生理後にダイエットを始めるといいと聞いたので、
7月10日くらいから、
エアロバイク30分くらいとか
腹筋をやったりしてますが、
何か関係あるのでしょうか??
そんなに激しい運動とかしてるつもりはないのですが・・・

不安なので、どなたか教えてくださいm(__)m

A 回答 (2件)

排卵は普通生理の2週間程度前に起こります。


13日からの出血が排卵出血だとすると、質問者さんの生理周期は22日~26日ほどになってしまいますが、そうですか?

生理が乱れている可能性もありますが、質問文では普段の周期は1か月(30日程ですね?)ということなので、その周期の排卵出血にしてはちょっと早すぎるような気がします。

こわがらせて申し訳ありませんが、早めに産婦人科に行った方がいいと思います。

生理が始まって10年と言うと、まだ20代ですね?
私が20代の頃、少量の出血が数日続き、意を決して産婦人科に行ったところ「膣びらん」でした。膣の中がただれて出血していたのです。薬を入れて治療完了でした。

子宮や卵巣の病気の多くは「不正出血」を伴います。
一度受診してみてください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございますm(__)m
そう言われてみると生理周期は30日ちょっとなので、排卵出血にしては早すぎですよね・・・
ちょっと不安になってきたので、週明けに産婦人科行って見ようと思います。
ありがとうございました☆

お礼日時:2006/07/16 11:02

排卵期出血ではないでしょうか?


http://www.ladys-home.ne.jp/faqsite/ans-files/FA …

量も多く続くようでしたら婦人科受診も検討してみてください。

参考URL:http://www.ladys-home.ne.jp/faqsite/ans-files/FA …
    • good
    • 2
この回答へのお礼

とても参考になるサイトを教えていただきありがとうございます。
自分でも色々調べてみたのですが、なかなか参考になるサイトが見つからなかったので・・・
2~3日で止まらないようでしたら、来週婦人科に行ってみようと思います_(._.)_
本当にありがとうございました☆

お礼日時:2006/07/14 10:36

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています