
No.5
- 回答日時:
回転だけのドライバードリルには、クラッチが付いているものが多いです。
クラッチがあればそれ以上の負荷がかかれば機械が空回りしてくれますが、インパクトドライバーにはクラッチがありません。「ガチガチ」という音は、負荷がかかり打撃を与え始めると出る打撃音です。ですから、この音がなっている間はビスやネジを締め続けていますので、ビスが切れたり、ネジの螺旋が馬鹿になってしまったりします。
インパクトドライバーを使っている人は、ビスの入り具合を見たり、感覚的に音を覚えて、自分でスイッチを切ります。
。
No.3
- 回答日時:
ネジ山が1回転することで、木部などに出来た溝を削り取ってしまうからです。
試しにペンチでネジの頭を引っ張ってみてください、溝が無くなってますからまっすぐ抜けますよ(^^;
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 日用品・生活雑貨 ルーペのネジが緩む 2 2022/12/17 11:58
- 工学 【工具の数学】カチカチと歯車が回転してネジを締める締め工具があります。それはギア数が 4 2023/04/01 15:20
- バイク車検・修理・メンテナンス コードレス インパクトドライバーの使い方を教えてください 4 2023/01/01 10:39
- 物理学 もし摩擦係数が0で全く変形しない材質でできたネジをいくらキツく締めても、それを地面に向けたとたんに重 6 2023/05/30 17:26
- 楽器・演奏 ホルンのロータリーの紐の締め具合を教えてください。 1 2023/05/24 19:25
- 自転車修理・メンテナンス 機械式のブレーキキャリパーについて ブレーキを数回使うだけでブレーキが効かなくなってしまい困っていま 2 2022/06/25 18:00
- DIY・エクステリア サッシを外したいのですが 6 2023/06/17 08:13
- その他(住宅・住まい) トステムの掃き出し窓のレバーがゆるゆる 2 2022/10/19 07:39
- DIY・エクステリア 木ネジを完全に固定させたいです。木ネジを木材に打ち込むのですが、もう2度と抜く予定はないので完全に固 11 2023/01/12 11:08
- その他(ホビー) フルメタルヨーヨーについての質問です。フルメタルヨーヨーのアクセルに六角レンチで締める穴があるとは知 1 2023/07/09 17:34
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
浴槽の栓が付いてる所がクルク...
-
このネジのはずし方を教えてく...
-
単水栓のハンドルビスが回らな...
-
ぷっちょグミの容器を2つ使って...
-
貫通ネジ穴のどちらからもネジ...
-
換気扇を掃除したらネジがつけ...
-
PC-9821Na 13/H10 解体方法
-
壁のコンセントがはがれました。。
-
レンガにビス止めしたい
-
画像のリアスポイラーを両面テ...
-
みのむしクリップのカバーの外し方
-
フェルト、布をかたくする!!
-
防犯のためネジ山を完璧に潰したい
-
この丸いネジの外し方を教えて...
-
この特殊ネジを外したい!(添付...
-
ネジが緩む~~。(金属編)
-
頭の折れたネジを木材から抜き...
-
マグライトの電池交換部が開か...
-
至急お願いします。ノートパソ...
-
車でスポイラーを外した止めネ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
貫通ネジ穴のどちらからもネジ...
-
壁のコンセントがはがれました。。
-
このネジのはずし方を教えてく...
-
寸切の荒先、平先 どういう形...
-
浴槽の栓が付いてる所がクルク...
-
椅子を組み立ててるのですが、...
-
SUZUKIのキーレスの電池ん交換...
-
ネジが緩む~~。(金属編)
-
PCのドライブ部分のネジが取れない
-
画像のリアスポイラーを両面テ...
-
単水栓のハンドルビスが回らな...
-
マザボをケースに固定するネジ...
-
換気扇を掃除したらネジがつけ...
-
蝶番のつけ方を教えてください...
-
機械図面で 雌ネジを描くときは...
-
ネジが回るのに外れない お風呂...
-
防犯のためネジ山を完璧に潰したい
-
手すりの外し方が分からない
-
額縁の留め金が壊れた場合
-
この丸いネジの外し方を教えて...
おすすめ情報