dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

スタートアップにも入れていないのにある時からOutlook2003が起動時に立ち上がるようになっていました。なにかインストールしたソフトに関係しているようですが、windowsの立ち上がりも遅いのに余計にいらいらしています。対処方法をどなたかご教授願います。

A 回答 (3件)

最近知人が、同じ状況になりまして、


いろいろ調べていましたら、他のサイトの古いログに
ソースネクストの驚速シリーズを入れている場合
Outlook2003が自動的に立ち上がるという書き込みを見つけました。

知人は「驚速パソコン」を入れていました。

もし、「驚速パソコン」を入れているのでしたら
スタート→スタートアップをダブルクリック
「驚速パソコン」のショートカットを削除してみて下さい。
(ショートカットは消えますが、プログラムは残ります)
そうすればWindows起動時にOutlook2003が立ち上がらなくなるかもしれません

なお、「驚速パソコン」の設定でOutlookのチェックを
はずすだけではだめなようです。

※「驚速パソコン」をスタートアップから
はずすことになるので、「驚速パソコン」の効果はなくなるでしょうから
「驚速パソコン」の効果を得たいのでしたら、
そのままOutlook2003が立ち上がるのを我慢するか、
「驚速パソコン」を毎回、手動で起動するしかなさそうです。
(1クリック驚速化という、うたい文句が意味無く感じますけどね)

Outlook2002の場合は同じ状況でも立ち上がらないという
報告も受けていますので多少の個体差はありそうですが・・・
それと他の驚速シリーズではどうなのかはわかりません。

もし、「驚速パソコン」を入れているのでしたら
試してみてください。

参考URL:http://groups.google.ro/group/microsoft.public.j …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご指摘のとおり驚速パソコンをインストールしています。
インストール後、状況がでるのが驚速パソコンのせいだとは思わず
悪戦苦闘していました。原因が解かったので一安心です。
アンインストールして確認してみます。
アドバイスどうもありがとうございました。

お礼日時:2006/08/16 08:22

( msconfig )に有りませんか?


ここに無ければ何のソフトを入れたのか分かりませんが、再度ソフトを確認して見て下さい。
か、
ソフトをアインストールして見てどうなるか?
位でしょうか。
    • good
    • 0

はじめまして。



スタート⇒ファイル名を指定して実行⇒( msconfig )
と入れて、OKを押すとウィンドウが出ます。
そこの、スタートアップを見て下さい。そこに(Outlook2003)あれば(レ)を外します。
画面にしたがって再起動して下さい。

確認してみて下さい。

この回答への補足

さっそくのアドバイスありがとうございます。
ご指導のとおりmsconfigを確認しましたが、Outlook2003はありません。
他に対処法はありますか?

補足日時:2006/07/16 04:12
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!