dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

カテが解らなかったので、間違いでしたら教えて下さい。。。

今日、突然Norton Internet Security 2003と表示された画面が出てきました。
クリックしてみると、使用承諾契約の画面が出て、同意しませんをクリックすると、セットアップを中止してもよろしいですか?と出ます。

再起動しても同じ表示が出ますし、デスクトップにもアイコンらしき物が増えてました。
何故突然このような表示が出るようになったのでしょうか??
パソコンは超初心者なのでどう対処したら
いいものか・・・さっぱり解らないので教えて下さい。
宜しくお願い致しますm(__)m

A 回答 (2件)

>NORTONとは元々はっているウィルス対策のものでしょうか?? 



おそらくそうでしょう。たぶんプレインストールされているプログラムです。
ウィルス駆除ツールの事です。(下記の場所参照)

シマンテック ワールドワイドページ
http://www.symantec.com/region/jp/index.html

もしも、そのパソコンをインターネットに接続して使おうと考えているのであれば、次のことが必要です。

1.自分の使っているパソコンの製造メーカーのHPにアクセスしてください。
そして、自分の使っているパソコンの型番を検索して
修正プログラムが出ていると思いますので、それらをダウンロードしてインストールしてください。

2.WindowsUpdateを実施してください。
InternetExplorerを起動して、「ツール」→「WindowsUpdate」をクリックしていくと、
「WindowsUpdate」のホームページにアクセスしますので必要な修正プログラムを入れてください。

3.WordやExcelを使っているのであれば、OfficeUpdateを実施してください。
InternetExplorerを起動して、「ツール」→「WindowsUpdate」をクリックしていくと、
「WindowsUpdate」のホームページにアクセスします。
そのページの所に、「OfficeUpdate」と言うところがありますので、それをクリックして、「OfficeUpdateページ」へアクセスしてを実施してください。

4.2や3が実行出来ない場合にはそうでなければ、
おそらくWindowsXPが入っているパソコンだと思いますので、、WindowsXP SP-2用アップデート用CD-ROMをパソコン販売店からもらってください。

それに必要なWindowsXPの修正プログラムが入っています。
それをインストールしてください。
ただし、SP-2については、入れても良いかを、製造したメーカーのHPで確認してください。

5.NIS2005を購入してインストールしてください。
NIS2003ですがサポート期間が終了するので、NIS2005を新規に購入した方がよいとは思います。
新しく入れる場合には、NIS2003を削除してから入れてください。
そうしないと、パソコンが動作が出来なくなり、修理依頼と言うことになりますので。

これらをやらないと、正常にパソコンは動きませんので。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

とても丁寧にご回答頂きましてありがとうございました!参考になりましたm(__)m

お礼日時:2004/11/13 14:22

つまりPCを購入してから一定期間が過ぎ、試用期間が過ぎたって事でしょう?NORTONの……

この回答への補足

ご回答ありがとうございます。 パソコンを購入してから2年近く経つのですがほとんどパソコンを使ったことがありませんでした。(ので勿論ウィルス対策も全く解らず放置状態です。。。。) NORTONとは元々はっているウィルス対策のものでしょうか?? 

補足日時:2004/10/31 00:33
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!