A 回答 (5件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.5
- 回答日時:
皆さんが書かれているようなものでほとんど大丈夫かと思いますが、
もしも白っぽい浴衣も場合は裾よけを持って行ったほうがいいかも
しれません。お持ちでなければせめて膝丈程度のスリップとか。
下半身が透けるととっても恥ずかしいですからね(笑)
No.4
- 回答日時:
お店によって混雑していないときなら備品を貸してくれる所もありますし、大荷物で行ってしまったら、それを預ける場所にも困ると思うので、予約なさったのならそのお店に持っていくものはなんですか、と直接聞かれるのが早いです。
髪の毛も例えばアップにしてもらうつもりなら、服は前あき、かぶりのキャミなどで行くと、着替えの時に崩れちゃいますヨ。
浴衣はどうかわかりませんが、普通は着付けを頼んだら、もってこなければならないものを書いた一覧表のようなものをくれると思うのです。
No.3
- 回答日時:
他の方が回答されてるので、ちょっと補足として。
胸が大きい人はさらしをまくといいみたいです。
私も久しぶりに浴衣を着ようと、一式もっていったら
さらしもあったほうがいいなあと、急遽買いました。
あと、ヘアセットして着付けになると思いますので、
メイク用品も念のため持って行ってください。
ヘアセットしてるうちにメイクが崩れたりしたら
直せると思いますので。
No.2
- 回答日時:
○浴衣
○帯
○下駄
○肌着(なかったらキャミを着ます。
○腰ひも3本
○薄めのタオル3枚
○帯板
○伊達締め
これだけあれば十分かと。
帯板、伊達締めはなければ美容院にもあるはずです。
頭もされるなら髪飾りを持って前開きの服で行きましょう。中には下着とキャミだけで。
お祭りいいですね☆楽しんできてくださぃ☆
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
- ・「みんな教えて! 選手権!!」開催のお知らせ
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・【大喜利】【投稿~1/20】 追い込まれた犯人が咄嗟に言った一言とは?
- ・洋服何着持ってますか?
- ・みんなの【マイ・ベスト積読2024】を教えてください。
- ・「これいらなくない?」という慣習、教えてください
- ・今から楽しみな予定はありますか?
- ・AIツールの活用方法を教えて
- ・【選手権お題その3】この画像で一言【大喜利】
- ・【お題】逆襲の桃太郎
- ・自分独自の健康法はある?
- ・最強の防寒、あったか術を教えてください!
- ・【大喜利】【投稿~1/9】 忍者がやってるYouTubeが炎上してしまった理由
- ・歳とったな〜〜と思ったことは?
- ・ちょっと先の未来クイズ第6問
- ・モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
- ・好きな人を振り向かせるためにしたこと
- ・【選手権お題その2】この漫画の2コマ目を考えてください
- ・【選手権お題その1】これってもしかして自分だけかもしれないな…と思うあるあるを教えてください
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
- ・都道府県穴埋めゲーム
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報