

ハイドロカルチャー栽培のシルクジャスミンです。
小さいもので、10cmほどの背丈です。
葉の1枚が黄色く変色してきたのですが、どうしたらいいでしょうか?
直射日光があたらない窓辺で、室内に置いています。(やや明るい程度)
対処方法や、手入れ・育て方が詳しく説明されているサイトがあれば
教えてください。
自分でも調べたのですが、大きなシルクジャスミンのことや
販売のサイトばかりで、10cm程度のハイドロカルチャーの
シルクジャスミンについては分かりませんでした。
よろしくお願いします。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
古い下葉が黄色くなってかれてくるのは寿命がきたからで・・・・・ 正常範囲内ですが 日光不足・肥料不足で加速することもあります
ハイドロカルチャーでは 鉢には直射日光は当てられません(水温が上がり茹だってしまう)が 本来は日光の好きな木なので 気温が低い朝方 数時間なら日に当ててもいいかもしれません 鉢はなにかの影になる様にしておく
何かの病気なのかと心配したのですが、葉の寿命なんですね。
昨日、ポロッと取れてしまい「あぁ~」と思っていたのですが
別に問題ないことですね。
光、もう少したくさん浴びれるように工夫してみます。
ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
枯れたはずの山椒が!?
-
月下美人のつぼみが落ちてしま...
-
金の成る木を育てています。夏...
-
ゴールドクエストが枯れ始めて...
-
シュガーバインが弱ってます
-
ローズマリーの葉先が茶色にな...
-
旅行中の花の水やりは・・
-
ミニバラの葉が先から茶色くな...
-
シクラメンの植え替えについて
-
どうか、、、、うちのドラセナ...
-
ウンベラータの葉が白っぽくま...
-
ドラセナの葉の色が薄くなって...
-
何日も暗い部屋におかれ捨てら...
-
ブルーベリーの葉の先端が黒く...
-
ミニひまわり 植え替え、失敗...
-
いちじくの葉が黒く縮みます・・・
-
よしずの固定の仕方について
-
観葉植物について
-
除草剤の中和方法
-
家庭菜園の大葉が苦いのは何故
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
枯れたはずの山椒が!?
-
月下美人のつぼみが落ちてしま...
-
ローズマリーの葉先が茶色にな...
-
ホスタの地上葉が枯れたので変...
-
金の成る木を育てています。夏...
-
モンステラの茎が茶色い
-
これは病気でしょうか?(パキ...
-
スイカペペロミアの葉が欠ける原因
-
ゆずの木の不調について
-
観賞用とうがらしの水やり
-
土曜日に自宅に届いた150㎝ほど...
-
いちじくの葉が黒く縮みます・・・
-
葉が黄色になります…
-
桜の葉が枯れて落ちてしまいす
-
フェニックスの葉がとじている...
-
枯れそうなブルーデージーを復...
-
ドラセナの葉の色が薄くなって...
-
アルテシマに茶色の葉。原因は?
-
ブルーベリーの葉が変色しまし...
-
ドウダンツツジの葉がでてきません
おすすめ情報