dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

個人医院が医療事務を募集していて、未経験可なので受けてみようと思います。明日面接なのですが、一般企業と違い、面接時にどのような質問をすればよいのでしょうか?私の前職は、婦人服の販売員で、現在22歳です。やはり、まったく違う職種では未経験可であっても採用される見込みはないのでしょうか?地元なので本当に働きたいところなんです。よろしくお願いいたします。
あと、どのような質問をされるのでしょうか?

A 回答 (1件)

採用されるかどうかは、次の3点で決まるでしょう。


1、応募者数
2、あなたに意欲があり、印象が良いか
3、医療事務の経験・知識
あなたに本当に意欲があるなら、大きな本屋で医療事務の本は買ってますね。未経験ながら、何をやるか少しは知る努力をしてますか。
具体的に努力してないのは、「働きたい」とアピールできません。
未経験でも、パソコン・電話応対・事務で何ができるか、聞かれるでしょう。もちろん、医療事務で何をするかも聞かれる(それができるか)。
できます、と答えるだけでなく、ちゃんと勉強している(これから勉強する、ではなく)ことを言う。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!