電子書籍の厳選無料作品が豊富!

トイレもお風呂も英語ではbathroomですよね。
でも日本の家庭ではトイレとお風呂は別れているので
同じ言葉では不便です。
トイレとお風呂を区別した言い方はありませんか?

A 回答 (4件)

Gです。

 補足質問を読ませてもらいました。

>息子は「ただ手を洗ってきてねー」と言うとトイレに行ってしまうことがあります。
トイレにある蛇口は彼には届きにくいので「トイレじゃなくておふろの方(洗面所)にしてー」と言う場面があって、ふと英語ではなんて言うんだろうと思ったわけです。 あえてトイレと洗面所を分けて言いたい場合、英語では何か言い方がありますか?

この場合、お風呂場ではないんですね。 いわゆる、独立した洗面所でお風呂場の外にある「着替え所」の横にあるようなものですね。

こちらのBathroomは鍵がかけられる部屋の中に、トイレ、洗面所、そしてシャワーやシャワーがついたバスタブがあるわけです。 ドアの外(裸になっても外からは見えない、廊下からは廊下に面したひとつのドアしかない)に洗面所が独立しているわけではないのですね。

ここにどのような表現をしても、洗面所と言う日本の設備をこちらで毎日使っている表現では表現できない、と言う事になります。

しかし、洗面所と呼べるVanityと言うものがあります。 これには蛇口、シンクそしてその下に何か入れられるようにドアがついているものを置いただけの部屋があります。 これをこの間のfull bath, three quarter bath, half bathを更にトイレもバスタブやシャワーがついていない部屋を(one) quarter bathと言う表現を使います。 これも、ちょっと専門用語的で子供が使うような表現ではありません。

よって、手を洗うのはsinkだということで、まず、お風呂場はBathroom, トイレ(室)はWashroomとご自宅ではそういう風に言うと決めてしまうのです。 そして、Go wash your hands at the bathroom sink。と言う表現を使えることになります。 そしてもちろん、ご自宅でのbathroom sinkとはbathroom(お風呂場)の横の洗面所と言う意味で使うわけです。

こういう言い方をすると、Gよ、それじゃ誰でも分かる英語表現じゃないじゃんか!と批判が来るかもしれませんが、半地下なのに地下室と呼んだり、、元はも沖だったけど自分の部屋が欲しいというので簡単な部屋に下とてもお客さんには「部屋」ですとはいえないものでも「俺の部屋」と呼んだり、本当はトイレなんだけど写真現像も出来るように自分で改造した「写真現像室」なんていうかなり個人的な表現だって日本でもしますね。 それと同じように、こちらでも、日本式お風呂を入れたBathroomを日本通のアメリカ人が「Ofuro」と呼んだりしているわけです。

イタリア人からしてみればアメリカのPizzaはまったくといって良いほど違ってもそう呼ぶのですから仕方ないわけです。

また、バスルームのシンクは普通綺麗にしていて汚くなることを前提にしていないので、子供たちが手を汚くして帰ってきた時に、Wash you hands in the kitchen!!と言って、普通では台所の蛇口は手を洗うところでないというイメージを壊している人たちはちゃんといるわけです。 台所の蛇口ではいくらでも汚くしても洗い流せますからね。 面倒じゃないわけです。

こちらのBathroomと日本のトイレ・風呂場の違いが決定的にあるわけですから普通一般の英語表現ではある程度の融通性を聞かせないといけないわけで、子供(家族)に言う表現とお客さんに言う表現とは違ってきても仕方ないと思います。 

ちなみにトイレと風呂場と台所がすべてほかの人が使っていてお客さんが手を洗えるところはお風呂場の横の洗面所であれば、仕方なく、Please use the vanity just next to our bathroom.と言う表現のように変える必要もでてくるかもしれませんね。

ではまた。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。とてもよくわかりました。
学校で習ったことやテストに出るような英語はわかるのですが、家庭の中でこどもに対して使うような表現がわからないので、これでは本当の意味で日常会話ができるなんて言えないなと思って、今までとは違う英会話を勉強中です。

言葉を通じてアメリカでの生活の様子まで想像できるような解答でとても嬉しくなりました。
ありがとうございました。

お礼日時:2006/07/24 18:48

アメリカに38年住んでいる者です。

 私なりに書かせてくださいね。

そうですね、bathroomと言う単語を日本で使うとどっちのことを言っているの?と言うことになりますね。 

浴室ではないbathroomのことをrestroom, washroom, water closet等と言います。 washroomは手を洗うところと言う意味ですね、体ではなく。 日本の「手洗い」の方がその点はっきりしていますね。

ほかに女性が表現として使いやすいpowder roomがあります。 名前からして男性用みたいなjohnは一種の俗語的に親しい間柄の人にはこの小文字のjで始まった単語を使います。

ただ、知っておいてほしいのはbathroomと言う単語を使う時に、状況からして「浴室」のことを言っていないという事がはっきりしている時が多いですね。 トイレに行きたいときに(真昼間に)まさかお風呂に入る雰囲気ではないのは分かりますね。 食事中、会議中、就眠中なんかもお風呂とに入るのではなくトイレに行くと言うフィーリングはちゃんと通じますね。 ですから、bathroomと言う単語がトイレと言う意味で使われていると言うことが問題なく使われるわけです。

もうひとつあまりよく日本では知られていない表現があります。

シャワーもバスタブも無い便器と手洗いの蛇口・カウンターだけがあるものをhalf bathと言う表現をします。 つまり、日本語のトイレ・手洗いですね。

ちなみに便器・蛇口・カウンターにシャワーがついているものを3/4 bath (three quarter bath)と言う表現をします。 では便器・蛇口・カウンターにバスタブがついているものはと言うとFull bathと言う表現をするのですね。 half/three quarter/full bathをhalf/three quarter/full bathroomと言う表現をする人もいます。 建築業界用語としてはbathの方が好まれますがbathroomの方がやはり「部屋」と言うフィーリングが出ますね。 トイレしかない部屋なのに何でbathナンだよ、となりかねませんね。<g>

こちらにはバスタブだけしか無い部屋は普通ありませんのでbathroomのほかに表現がありません。 ただ、普通のバスタブより大きいジェットバスしかない部屋(これですら多くの場合トイレがついています)などはwhirlpool roomとかjaccuzi(Jaccuziと言う有名ブランドから作られた普通名詞) room hottub roomと言う表現を使います。

これでいかがでしょうか。 分かりにくい点がありましたら、補足質問してください。

この回答への補足

とても詳しく説明してくださり、ありがとうございます。
とても勉強になります。

お言葉に甘えて一つだけ質問させて下さい。

息子は「ただ手を洗ってきてねー」と言うとトイレに行ってしまうことがあります。
トイレにある蛇口は彼には届きにくいので「トイレじゃなくておふろの方(洗面所)にしてー」と言う場面があって、ふと英語ではなんて言うんだろうと思ったわけです。

あえてトイレと洗面所を分けて言いたい場合、英語では何か言い方がありますか?

補足日時:2006/07/21 10:22
    • good
    • 0

カナダでは一般に Wash Room と言います.トイレそのものです.イギリス系の出身でもアメリカ系出身でも,英語ではこう言います.



Men's/Ladies' もありますが,区別するのは,考えて見ればヘンですね.入る人の性別を明示的に言う必要はないですね.入る人が自分の性(または,最近は,そう思っている性)の方に黙って入るのでしょうし.

ちなみにカナダでは公衆トイレでも,トイレペーパーはもちろん,手拭き用紙タオルが標準的に無料で備えられています.各国や文化・歴史の背景で,考え方が違うものですね.
日本でも,いわゆる公団住宅やビジネスホテルではユニットバスで一緒になっていますよ.
    • good
    • 0
この回答へのお礼

wash roomは覚えやすいですし、イギリス系の方にもアメリカ系の方にも使える表現というところがまた嬉しいです。
ありがとうございました!

お礼日時:2006/07/21 10:20

 たしかにbathroomになりますよね。

ですが、これはアメリカ英語でイギリスの場合は、ちゃんと区別しています。

 トイレはその名の通り、toiletでいいです。men's(gent's)/ladies' roomという場合もあります。省略して、men's/ladies'だけでもいいです。Where's the gent's?

 それか、俗語はlooです。Where's the loo?って感じです。

 丁寧な言い方では、spend a pennyともいいます。I'd like to spend a penny.

 風呂場は普通にbathroom、もしくはshower room,
wash roomとかいいますね。

 wash roomに関しては、豪邸などでは洗濯室という解釈される場合もあるかもしれませんが、イギリスでは洗濯室はlaundry roomが使われます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

洗濯室のことまで書いていただいてありがとうございます。
looという表現は初めて知りました。
アメリカの英語しか習ったことがないのでtoiletと呼ぶのはなんとなく躊躇していましたが、それが一番わかりやすいかもしれませんね。
men's(gent's)/ladies' roomとlooは家庭内のトイレのことを指すこともできるのでしょうか?

お礼日時:2006/07/20 23:08

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!