dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

現在18歳の女です。小学校の時に魚の目ができてしまい、そんなに大きくもなかったのですが、大きくなると痛くなるという事なので冷凍レーザーでとりました!麻酔なしだったのでかなり暴れました(笑)魚の目の自体を根こそぎとったかなと思っていたら、最近になって1cm未満ですが小さくプクっとできていました。父に言ったら、大丈夫だよと言いましたが、このままにしておいて、大きくなる可能性はありますでしょうか?また痛い思いをしたくないので、詳しい方お願いします(>_<)

A 回答 (3件)

魚の目というのは姿勢が悪くて足に負担がかかったり


靴が足に合わない場合でも、靴が当たって刺激が多い部分に出来ると聞きました
まだ小さいものであれば、薬局で売っている魚の目パッチのようなものを当てて
発症部位への刺激を和らげたり、角質をやわらかくする軟膏のようなものを塗れば
治る場合もあります
小さいサイズでも大きく悪化した状態でも
もし麻酔なしで施術するなら痛いことには変わりないので
ゆったりとした靴を選ぶとか姿勢を良くして片足への圧力を減らす等、
日常から足への負担を減らすケアをしてみるのも良いかもしれません

それでも悪化してしまったら病院へ行くしか無いですが・・
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お返事ありがとうございます!薬局で魚の目用のものでちょっと様子を見てみたいと思います。

お礼日時:2006/07/22 11:33

痛いですよね・・・魚の目。

自分も、ドライアイスで焼いたことがあります。レーザーほどではないかもしれませんが、痛かったです(汗)

魚の目は、体質的なものがあります。
遺伝とかもあるようですし、癖になって何回もできる可能性もあるようです。それにはNo.1さんのおっしゃってるような予防も必要だと思います。
足に負担がかかるとそこにできてしまいます。
皮膚科に言って、薬を処方してもらい(塗り薬)それで予防することもできますから、大きくなる前に一度受診されることをお勧めします。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

かなり痛かったですね・・・。姉も魚の目になってとったことがあり、親はなったことはありませんが・・
おそらく体質的なものなんでしょうかね・・とりあえず、薬局で売っているものを試してみてそれから、ひどくなるようだったら病院にいこうと思ってます。

お礼日時:2006/07/22 11:39

魚の目! 痛いですよねぇ...(>_<。


私も右足に大小20個くらい出来た事が有ります。でかいのが2個、ちょうど足の外側の角に出来てクツを履いていても
足がチョコンとぶつかっただけでも飛び上がるほど痛かった...
私もNo.2さんと同じ様に「イボコロリ」で治療しました。
確か「ウオノメコロリ」と同じ製薬会社の製品だったと思います。その昔、「イボコロリ」しかなかったような...
足の角にある2個のでかい方に集中的に薬を塗ってたら一週間くらいで取れました。他の小さな魚の目も何時の間にか無くなってました。
頑張って治療してください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お返事有難うございます!薬局に有ったら試してみたいと思います。

お礼日時:2006/07/22 11:36

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!