
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
トマトは水に当たると身割れしてはじけます。
それが自然についたトマトの知恵なのですよ。雨と一緒にはじけて種が落ちれば発芽しやすくなるでしょうからね。
割れた部分にはおいしい果肉が詰まってますから、ショウジョウバエなどが見逃すはずはありません。基本的に病気を媒介するハエではないと聞いてますのが、割れた物はもう食べられませんので捨ててください。腐った果物などに湧く虫ですので、キュウリなどに移ることはないと思います。
対策としては割れる前に十分赤くなったら収穫してしまいましょう。それだけです。
我が家のミニトマトは樹で十分熟してから収穫するので、食べるために採って、水洗いして食卓に載せた時点でパカッと割れることが良くあります。一番おいしい時期を見極めて、収穫しましょう。虫を見るのが嫌ならば少し早めに(全体が赤くなった程度で)収穫するのがいいですね。
No.4
- 回答日時:
えぇぇぇぇ…っとですね…
豪雨の梅雨の為、我が家のトマトも同じ事になっておりまして、
トマトにたかる虫の数と言ったらヒッチコックの世界です。
が…洗って食べております。
全部余す所無く、下に落ちたモノまで食べております。
但し、一応炒めてパスタに絡めるなどしております。
3歳児を含め家族一同元気に過ごしております。
が、あまり参考になさらないで下さいね。
そんな家族もいるというくらいな話で留めて下さい。
No.2
- 回答日時:
トマト類は、割れた実を放っておくとあっという間に小虫がたかります。
割れたトマトは衛生上、もう食べられませんから穫って捨てた方がいいと思います。
それらを処分すると、割れる前の実や枝葉には小虫はつきません。
これからも、トマトは割れる前に必ず収穫することです。
(人のこと言えないですが。自分に言い聞かせているようで複雑です。。)
No.1
- 回答日時:
ホームセンターか薬局などに行って、野菜用殺虫剤(スプレー)を 買ってきて、シューッとスプレーしてください。
いろんな殺虫剤が売られていますから、係の方に相談してください。
参考URL:http://www.fumakilla.co.jp/products/garden/2002_ …
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- ガーデニング・家庭菜園 ミニトマト栽培について。 ベランダで育てているのですが、鉢に蜘蛛の巣発見。 ちっさい虫がたくさん引っ 2 2022/06/12 11:35
- ガーデニング・家庭菜園 アゲハチョウの幼虫を葉っぱから落とす 1 2022/06/03 11:56
- 虫除け・害虫駆除 ダニ、虫が発生しました。詳しい方教えてください。数ヶ月前にニトリで買った木製のベッド付近に小さなダニ 4 2022/06/05 01:42
- その他(占い・超常現象) 夢占い 1 2022/06/16 03:02
- 虫除け・害虫駆除 この虫は何ですか?? 蚊のようなハエのような虫の死骸がベランダの大窓の付近でよく死んでいます。 特に 4 2023/03/27 01:57
- ガーデニング・家庭菜園 【トマト】葉の黒いポツポツ。原因&対策は? 6 2023/06/15 22:04
- ガーデニング・家庭菜園 今年も夏野菜を育てたい、連作障害。 去年、数種類の夏野菜をそれぞれプランターで育てました、ミニトマト 2 2022/04/20 12:51
- 歯の病気 初期の虫歯かもしれないのですが、歯医者に行かずに治すことはできるのでしょうか? 今は20代ですが、小 7 2023/01/07 11:07
- ガーデニング・家庭菜園 庭に植えたミニトマトがどんどん大きくなるのはなぜですか? 1 2022/06/24 20:10
- 運転免許・教習所 【大至急】大学3年の21歳の娘が酒気帯び運転で免停処分を受けました。 8 2022/06/04 14:47
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報