
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
はじめまして
#1さまに同感です。
三菱製のDVR-HE600は、IPGからTBS系列での番組表受信です。
下記URLの放送時刻に電源ON(録画も含む)になることが複数回にわたって続き、番組表が取得出来ない状態になったと想定します。
http://www.ipg.co.jp/gguide02.html
処置として、24時間、ビデオレコーダーの電源をOFFにしてお待ち下さい。
もし、その後も取得不可であれば、番組表取得チャンネルの設定から、やりなおして再び24時間お待ち下さい。
うまくいった場合、今後も番組表取得時刻に注意して、電源OFFを心がけて下さい。開始時刻から30~40分程度で受信が完了します。
参考までに・・・
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Java 動かなくなったのでJavaソースを手直しお願いします。 2 2022/04/30 05:35
- 統計学 Rを用いた「繰り返しがある直交表実験計画法」の分析方法 8 2023/08/01 17:58
- 確定申告 【白色申告】1月に引越したがe-taxでの納付先は新住所でいいのか? 2 2023/02/26 01:47
- 財務・会計・経理 住民税の処理について教えてほしいです。 給与所得に係る特別区民税・都民税 特別徴収税額の決定・変更通 3 2023/05/18 13:24
- Excel(エクセル) Excel vbaについて、知恵を下さい。 下表①で出勤が「あり」になっている対象者を隣のシートにあ 1 2022/10/20 18:58
- バラエティ・お笑い テレビ番組のプレゼント 3 2023/08/01 06:09
- その他(ニュース・時事問題) 「マイナポイント」の登録について 5 2022/12/12 22:36
- その他(生活家電) 地上波が映らないテレビ 2 2023/07/02 22:55
- テレビ ビエラのHDDに録画した番組を BD-REにダビングすることができません 1 2022/07/09 16:42
- オープンソース Python openpyxlを使用したセル番地の使用について 1 2023/08/03 22:05
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
テレビの裏側?から大きな音が...
-
古いビデオデッキの電源がつか...
-
ビデオデッキの電源が入らない
-
テレビ、TOSHIBA REGZAについて...
-
10年ものの日立プラズマWOOOの...
-
USBハブの故障?寿命?について
-
テレビの加熱
-
テレビの縁に水が入ってしまい...
-
レコーダー故障? REGZA RD-R100
-
AC電源でAMラジオを聴くとノイ...
-
AQUOSのテレビで急に画面が消え...
-
1.Chromecastの本体、電源ケー...
-
MITSUBISHI のブルー...
-
いきなりテレビの主電源をOF...
-
主電源を切ってもテレビが勝手...
-
家電製品に詳しい方お願いしま...
-
テレビをタイマーで電源ONさせたい
-
家を空けてる間にテレビの主電...
-
夜中に急にTVが・・・!
-
シャープ テレビ 電源部 陥没
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ビデオデッキの電源が入らない
-
テレビの裏側?から大きな音が...
-
古いビデオデッキの電源がつか...
-
10年ものの日立プラズマWOOOの...
-
テレビの縁に水が入ってしまい...
-
シャープ テレビ 電源部 陥没
-
テレビのコンセント 不在時に...
-
買って1年経つテレビから突然壁...
-
番組表を開くと、途端にリモコ...
-
主電源を切ってもテレビが勝手...
-
テレビの電源を切ったら(完全に...
-
AC電源でAMラジオを聴くとノイ...
-
夜中に急にTVが・・・!
-
さっきまで普通にテレビ付いて...
-
AQUOSのテレビで急に画面が消え...
-
USBハブの故障?寿命?について
-
テレビから煙が出ました。 2016...
-
テレビをタイマーで電源ONさせたい
-
家を空けてる間にテレビの主電...
-
パナソニック ビエラリンクの挙...
おすすめ情報