
関西では、マニュアル車のことを、「ミッション車」と呼ぶ人が多いのですが、変だなと思うのは私だけでしょうか?
いわゆる「オートマ(AT)」は、正確には「オートマチック・トランスミッション」、「マニュアル(MT)」は、正確には「マニュアル・トランスミッション」だとしたら、どちらにも「トランスミッション」はついているので、どうも違和感が残ります。
ましてや「トランスミッション」は「変速機」ですが、「ミッション」は「使命」というのが一般的な意味だと思うのです。
どうしてこんなことになってしまったんでしょうか?
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
おっしゃるとおりです。
ミッション車というのは誤りで、どうせ言うなら「マニュアル車」の方がまだマシです。
中にはMTという表記を「ミッション」の略だと思ってる人もいるようです。
ちなみにオートマ車のことを「トルコン」と呼ぶ人もいます。
トルクコンバータは正確にはトランスミッションそのものではなく、半自動的にギア比をコントロールする機構なので、言ってみればこれも変な通称です。
早速にありがとうございます。私も、正確に言えば「誤り」だと思うのです。でも、いちいち面と向かってその人の誤りを指摘しても仕方ないので黙っていますが。「トルコン」も、そういう意味だったんですね!いいかげんなことが多いんですね!
No.3
- 回答日時:
正しいかどうかは別とすれば、意味が判ればそれで良しなんじゃないの。
関西人だけど、どう呼ばれてもとりあえず意味は判るから困らないよ。
多少の引っかかりは有るけれど。 だから、どうなん?です。
#1さんの「マック」「マクド」と変わらないね。
ありがとうございます。私も関西人なんですが、東京にいるときに「マニュアル」で馴染んだもんですから、こちらへ帰ってきての「ミッション」が少しわかりにくかったといった感じです。呼び名は、慣れてしまえばどうでもいいと言いながらも、「マクドナルド」の呼び名の違いとは、ちょっと意味が違うようにも思います。その言葉から意味を取れない(取りにくい)という点で、関西の人以外には、判りづらいようにも思います。だからどうしようというわけでもありませんが、ちょっとその辺を確認したかっただけですので、お気になさらずに。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
アイシンAIのAIの意味について
-
ダイハツの純正ホイールが、ワ...
-
乗車定員5人 大人4人+子供2...
-
タイヤの引きずり
-
彼氏が運転下手だったら萎えま...
-
インパネcvtとはなんですか? ...
-
免許取得後、すぐに運転を始め...
-
『POLE AUTO』って何ですか?
-
ダッシュボードを外した状態は...
-
18歳〜20代の人がシルバーの車...
-
左右違うタイヤ装着は、まずい...
-
後部座席のシートが倒せない
-
FR車とFF車のホイールの互換性...
-
スポーツカーに乗ってる男の人...
-
Y51フーガは、リアシートを倒し...
-
座席シートに墨がついてしまい...
-
走行中、タイヤ付近からパタパ...
-
14インチのタイヤをもともと13...
-
エブリィDA64とDG17の運転席シ...
-
映画館で前の人の頭が邪魔な時...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
MTのことを「ミッション」と呼...
-
「ミッション車」という言い方...
-
船外機で前進から中立し、後進...
-
皆さん、こんばんは! 自動車の...
-
アイシンAIのAIの意味について
-
どのようなトランスミッション...
-
R154トランスミッションについ...
-
トランスミッション
-
yzf-r3とmt-03の違い教えてくだ...
-
運転しないのに郊外の大型スー...
-
インパネcvtとはなんですか? ...
-
免許取得後、すぐに運転を始め...
-
『POLE AUTO』って何ですか?
-
車の停止と発進のパーキングと...
-
乗車定員5人 大人4人+子供2...
-
左右違うタイヤ装着は、まずい...
-
ミニバンのリアオートエアコン...
-
幼稚園バスに大人が乗れるのか?
-
4WD車で前後同じサイズでオ...
-
職場の駐車場が砂利の人に質問...
おすすめ情報