dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

デジカメ(500万画素)で撮った写真(1MB程度)5~10枚を、旅行先で知り合った方たちにメールに添付して送りたいと思います。
受け取った側が2Lサイズ程度でプリントしても大丈夫なように、できるだけ画質を下げないで送りたいと考えているのですが、どのような方法が適当でしょうか?
圧縮・解凍が必要な場合でも、特別なソフトウェアの導入の必要がない方法を教えてください。
よろしくお願いします。

A 回答 (3件)

メールに添付すると容量の制限が


プロバイダによってはかなり厳しいので、
ネット上に載せてそこを閲覧してもらうようにすればいいでしょう。
いろいろとありますが、私は↓を使っています(無料)。
http://photo.www.infoseek.co.jp/
特にinfoseek会員でなくても誰でも見られます。
パスワードをかけることもできます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速のご回答ありがとうございます。
ところで、この方法ではパスワードをかけてそれを相手に知らせることで、特定の個人だけが閲覧できるということになるでしょうか? そうだとすると採用してみたいと思いますが...

お礼日時:2006/07/25 22:31

yahoo!フォトというのがありますから、もし全員がヤフー会員なら、簡単に出来ますよ。



マイフォトに写真を掲載して、友達にそれを見てもらうという形になります。

友達だけに公開する、というのを選択です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速のご回答ありがとうございました。残念ながら全員がヤフー会員とは限らない(確認できない)ので、
採用はできないと思いますが、参考になりました。ありがとうございました。

お礼日時:2006/07/25 22:26

JPEG画像ですよね。

すでにJPEGという圧縮が掛かっているのでアーカイバによるサイズダウンは見込めません。

一応、2つほど。
http://www.forest.impress.co.jp/lib/arc/archive/ …

マルチメディア系に強く、分割圧縮が出来る珍しいアーカイバ。自己解凍式も出来る(exe)

http://www.forest.impress.co.jp/lib/arc/archive/ …

純国産でマルチメディアでは一番。
互換性が無いのでこのアーカイバを入手しないと解凍できない。自己解凍式はサポートしていない。
一部のコンソールでは下記DLLを導入することによって圧縮・解凍が出来る。
http://www.forest.impress.co.jp/lib/arc/archive/ …

そのままで送るのが一番だと思います。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!