
社会人のたしなみってことでゴルフをやったりしますが、社内コンペを行ったりする際にやはり順位によって商品券や賞品がでたりしますがこれって正直なところ違法ですか?テレビなどで行っている有名人コンペはスポンサーとなる企業(第三者)が賞品を出すので違法ではないと言うのは知っていますが、社内コンペにそんな賞品を出してくれる寛大なスポンサーっていません。そこで参加者以外にも、参加しない社員、出入り業者などに色々な形で参加してもらい、それなりの賞品が用意されます。どんな有名な企業でもやっているでしょうから心配するほどのことではないのでしょうがちょっと疑問だったので詳しい方教えてください。
また、もしも違法だった場合、どうやったら心配なく楽しめるでしょうか?
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
第101回国会地方行政委員会第19号
昭和五十九年六月二十八日(木曜日)
にそのものズバリの答が出ています。
○山下(八)委員 それでは、草野球でお金をかけても賭博ですね。ゴルフコンペでお金や賞品をかけてもばくちになるのですか。ちょっとお尋ねします。
○金澤政府委員 賭博罪の関係でございますから、私の方でかわってお答えをいたします。
今、御質問ありました草野球、ゴルフコンペでお金や賞品をかけた場合、賭博に当たるかどうかということですが、まず刑法の百八十五条で定めております賭博罪の規定は、二人以上の者が相互に財物をかけまして、これは偶然の勝負によってその財物の得失を争う、こういう場合に賭博罪に当たるというふうに規定をしておるわけです。
そこで、偶然の勝負という中に草野球であるとかゴルフのコンペが入るかということですが、偶然の勝負の中にはそういった勝ち負けを争うものは当然入ると思います。したがいまして、金銭をその勝負の結果にかけて得失を争うという場合には一応は賭博罪になると思います。
ただ、御存じのとおり、百八十五条はただし書きがありまして、一時の娯楽に供する場合には賭博罪には当たらない、こういっただし書きの規定で排除しておりますので、例えばゴルフのコンペの賞品が、いわゆる親睦ゴルフ、サラリーマンが普通やっておりますようなゴルフの場合に、お互いに会費を出し、それを集めて賞品を出し合う、それが一時の娯楽の用に供したものであるのかどうか、それが反社会的なものであるのかどうか、こういうことで賭博罪に当たるかどうかを判断する。結論から言いますと、今のような場合には大概の場合賭博罪には当たらないのではないか、こういうふうに考えられるわけでございます。
簡単に言えば「程度問題」ということです。あまりに高額な会費を取って常軌を逸する商品を出せば賭博罪、経費+α程度で商品を出す程度なら賭博罪に当たらない、ということになります。
刑法
(賭博)
第185条 賭博をした者は、50万円以下の罰金又は科料に処する。ただし、一時の娯楽に供する物を賭けたにとどまるときは、この限りでない。
参考URL:http://kokkai.ndl.go.jp/SENTAKU/syugiin/101/0050 …
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
有給休暇について,質問です。
-
調剤薬局での誤りでの健康被害...
-
私が見た未来 訴えられたら払う...
-
特殊詐欺、SNS詐欺雇用やトクリ...
-
もう政治屋、役人屋、裁判屋、...
-
『中抜き』というのは、【横領...
-
相続人がいなければ国庫に。法...
-
建築の確認申請が通ると、建築...
-
今日にも逮捕されそうです。賃...
-
兄が郵便物を私の家の郵便受け...
-
拾得物は何日以内に警察に届出...
-
配達員に自宅に入るように言う...
-
【免税制度廃止論】訪日外国人...
-
遺失物横領罪です。これは、前...
-
抵当権抹消申請について
-
綜合警備保障株式会社(ALS...
-
相手にお金を貸して「契約書」...
-
空き地、公園などで一切届け出...
-
偽計業務妨害罪はどの程度の業...
-
来月から住民税や国保取られま...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
『中抜き』というのは、【横領...
-
特殊詐欺、SNS詐欺雇用やトクリ...
-
偽計業務妨害罪はどの程度の業...
-
もう政治屋、役人屋、裁判屋、...
-
【免税制度廃止論】訪日外国人...
-
拾得物は何日以内に警察に届出...
-
来月から住民税や国保取られま...
-
兄が郵便物を私の家の郵便受け...
-
時効援用についてお聞きしたい...
-
民事事件から刑事事件に移行す...
-
遺失物横領罪です。これは、前...
-
通名は禁止すべきだと思いますか?
-
家族間のトラブル、離婚問題や...
-
相続人がいなければ国庫に。法...
-
綜合警備保障株式会社(ALS...
-
抵当権抹消申請について
-
示談書って、通常は甲乙両名が...
-
いいかげんな民事調停員
-
法律に詳しい人の回答をお願い...
-
今日にも逮捕されそうです。賃...
おすすめ情報