
社会人のたしなみってことでゴルフをやったりしますが、社内コンペを行ったりする際にやはり順位によって商品券や賞品がでたりしますがこれって正直なところ違法ですか?テレビなどで行っている有名人コンペはスポンサーとなる企業(第三者)が賞品を出すので違法ではないと言うのは知っていますが、社内コンペにそんな賞品を出してくれる寛大なスポンサーっていません。そこで参加者以外にも、参加しない社員、出入り業者などに色々な形で参加してもらい、それなりの賞品が用意されます。どんな有名な企業でもやっているでしょうから心配するほどのことではないのでしょうがちょっと疑問だったので詳しい方教えてください。
また、もしも違法だった場合、どうやったら心配なく楽しめるでしょうか?
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
第101回国会地方行政委員会第19号
昭和五十九年六月二十八日(木曜日)
にそのものズバリの答が出ています。
○山下(八)委員 それでは、草野球でお金をかけても賭博ですね。ゴルフコンペでお金や賞品をかけてもばくちになるのですか。ちょっとお尋ねします。
○金澤政府委員 賭博罪の関係でございますから、私の方でかわってお答えをいたします。
今、御質問ありました草野球、ゴルフコンペでお金や賞品をかけた場合、賭博に当たるかどうかということですが、まず刑法の百八十五条で定めております賭博罪の規定は、二人以上の者が相互に財物をかけまして、これは偶然の勝負によってその財物の得失を争う、こういう場合に賭博罪に当たるというふうに規定をしておるわけです。
そこで、偶然の勝負という中に草野球であるとかゴルフのコンペが入るかということですが、偶然の勝負の中にはそういった勝ち負けを争うものは当然入ると思います。したがいまして、金銭をその勝負の結果にかけて得失を争うという場合には一応は賭博罪になると思います。
ただ、御存じのとおり、百八十五条はただし書きがありまして、一時の娯楽に供する場合には賭博罪には当たらない、こういっただし書きの規定で排除しておりますので、例えばゴルフのコンペの賞品が、いわゆる親睦ゴルフ、サラリーマンが普通やっておりますようなゴルフの場合に、お互いに会費を出し、それを集めて賞品を出し合う、それが一時の娯楽の用に供したものであるのかどうか、それが反社会的なものであるのかどうか、こういうことで賭博罪に当たるかどうかを判断する。結論から言いますと、今のような場合には大概の場合賭博罪には当たらないのではないか、こういうふうに考えられるわけでございます。
簡単に言えば「程度問題」ということです。あまりに高額な会費を取って常軌を逸する商品を出せば賭博罪、経費+α程度で商品を出す程度なら賭博罪に当たらない、ということになります。
刑法
(賭博)
第185条 賭博をした者は、50万円以下の罰金又は科料に処する。ただし、一時の娯楽に供する物を賭けたにとどまるときは、この限りでない。
参考URL:http://kokkai.ndl.go.jp/SENTAKU/syugiin/101/0050 …
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 仕事術・業務効率化 副賞の賞品券の源泉徴収 2 2023/04/14 19:14
- デザイン デザイナー職を目指してる学生です。コンペはどんなに小さい賞でも受賞できたら、就活に有利になれるのでし 4 2022/09/26 14:14
- その他(行事・イベント) ポケモンカードの大会って勝手に開いても違法性はないですか? 1 2023/06/24 23:06
- 会社経営 惣菜、弁当などの値引き情報を友人知人に漏洩する社員。これは違法行為になるか? 3 2022/06/15 20:27
- くじ・懸賞 懸賞等の芸能人のサイン入りチェキの転売について以下の内容がわかる方教えてください。 1.サイン入りチ 4 2022/05/22 16:03
- 哲学 美大に通っている者です。哲学を履修しています。その講義で出された小テストがよく分からないので、ヒント 1 2022/07/01 16:40
- 政治 小泉自公政権になってからも、善政・善行は何一つ行わず、悪政・悪行・犯罪・テロ・噓八百等々 1 2022/06/02 18:22
- 政治 安倍自公政権のアベノミクスとやらで、日本が経済成長し、景気・内需も良くなった? 2 2022/05/04 10:30
- 会社設立・起業・開業 会社の社長が個人事業主でもある場合、同一業種や関連業種はNGって本当? 5 2022/04/21 17:00
- Web・クリエイティブ デザイナー職を目指してる学生です。在学中にどうしてもコンペで賞を取りたいのですが、片っ端から応募する 2 2022/09/26 15:01
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
賭博用語について
-
これって賭け事になりますか?
-
お祭りでの有料抽選会は違法?
-
じゃんけんで、現金をかけてゲ...
-
これって賭博ですか?
-
UFOキャッチャーは賭博?
-
法律の矛盾
-
社内コンペって違法?
-
結婚式の2次会のビンゴゲームっ...
-
賭博になりますか?
-
トトカルチョが禁じられている理由
-
賭け麻雀は「賭博罪」に問われ、...
-
刑法185条の賭博と娯楽について
-
参加費を募って優勝者に総取り...
-
ゴルフでの賭について
-
携帯サイトで賭博サイト(ジャン...
-
サイコロを100回投げて、奇数、...
-
刑事が「オンラインカジノは合...
-
カジノ天国のラスベガスやモナ...
-
違法なオンラインカジノは、も...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
トトカルチョが禁じられている理由
-
じゃんけんで、現金をかけてゲ...
-
負けた方が言う事を聞くという...
-
社内コンペって違法?
-
どのくらい賭けたら罰せられま...
-
これって賭博ですか?
-
100円ジャンケンは賭博なの...
-
高校野球トトカルチョについて・・
-
ゴルフでOB500円のペナルティを...
-
これって賭け事になりますか?
-
がちゃがちゃの景品にしたら違...
-
お祭りでの有料抽選会は違法?
-
賭博用語について
-
娯楽は必要なのか?矛盾してい...
-
芸人が発案したスリルというゲ...
-
何を賭けると賭博になりますか?
-
賭け将棋は賭博罪にあたりますか?
-
賭博罪について
-
これって賭博?:人生ゲームの...
-
参加費を募って優勝者に総取り...
おすすめ情報