dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

妊娠31週(来週から9ヶ月です)の初産の者です。
数日前から足の指の関節が痛いまではいきませんが、
動かすと違和感?を感じます。
今朝は手の指の関節まで同じような感じになり、不安になりました。
見た感じ、触った感じは、むくんでる様子はありません。

体重は、7ヶ月の時に、8キロ増で(もともと普通~痩せ型)血糖値が糖尿まではいかないものの、高めだったので、食事に気をつけ、現在は9キロ増です。

血圧は、かなり低いです。
尿検査は、してないので分かりません。

これは、妊娠中毒症の症状なのでしょうか?
海外に住んでいるため、日本とは少し検査内容が違い、よく分かりません。
今週、検診があるので、聞いてみたいとは思いますが、手足の指の関節が痛いような感じになった方はいますか? やはり中毒症でしたか?

A 回答 (2件)

海外ですとさぞ不安なことでしょう。


現在、6ヶ月の娘がおります。

むくみがなければ、妊娠中毒症ではないのかなぁと、個人的には思いますが、不安でしたら、お医者様にっ聞いた方がいいですよ。お腹にもよくないですしね。

私の場合、産後2ヶ月くらいすると、朝手指が固まって動かしづらかったり、足の指の関節にも痛みを感じはじめました。
そのうちに時々、朝しびれたりし、リウマチ外来にかかりました。

産後に関節リウマチを発症するケースもあるそうですが、ホルモンのバランスが崩れ、そういった症状が産前・産後に一時的に出ることがあるそうです。

私も現在はなんともありません。

こちらでも結構同じような質問をされている方がいらっしゃいますので、検索されると参考になるかと思います。

元気なあかちゃんを生んでくださいね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

産後に、リウマチが発症するケースもあるんですね。
初めて知りました。

早速、検索してみて、試しに結婚指輪を外してみたところ、結構ゆるかったのが、きつくなってました。
気付かないだけで、むくみがでてるのかな?
ただ、血圧はいつも心配なくらい低いのです。。

中毒症ではなく、ただ軽くむくんでるだけならいいのですが。。 
朝起きると必ず仰向けで大の字になって寝ちゃってるので、それで心臓に負担をかけて、血のめぐりが悪くなり→むくみ、となってるのかもしれません・・・。

ご回答ありがとうございました!

お礼日時:2006/07/25 14:04

私も妊娠後期、手の指が1本だけ引きつったような違和感やしびれ?がありました。

やはり少し心配だったのですが、その後だんだんむくみが出てきて担当医には軽い妊娠中毒症(塩分を控えれば問題ない程度の軽いもの)と言われました。指のしびれは出産後もしばらくありましたが、いつのまにかなくなりました。
指の違和感については相談しなかったので、関係があるかどうかは不明です。
同じ症状かどうかわかりませんが、ご参考まで。
ご出産までもう少しですね。どうかお大事に!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

もしかしたら、私も中毒症の黄色信号かもしれませんね。。。これから本格的にむくみがでてくるのかもしれません。そうなる前に、塩分制限ですね。
赤ちゃんと自分のために、工夫してみます。
一病息災、これを機にまた食事を見直します!
ご経験を踏まえたご回答、ありがとうございました!

お礼日時:2006/07/25 19:26

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!