
映画「ブレブストーリー」を観ました。
最後はミツルとミツルの妹にも会えて、言葉は交わさずとも再会出来たというハッピーエンドでした。
そこで小説「ブレイブストーリー」のラストはこのようなハッピーエンドなのでしょうか?色々調べてみたら、ハッピーエンドではなく"ミツルとワタルは再会出来ないけれど、ミツルは生きている"という少しバッドエンドのようなラストのようです。
私は、バッドエンドを読むと数日間立ち直れなくなる厄介な性格の持ち主なので・・小説「ブレイブストーリー」が映画よりもバッドエンドだったら読むのを止そうと思っています。
そこで、小説のラストを教えていただけませんでしょうか?
「ミツルは幻界で死んでしまう。ワタルは幻界を救いミツルのいない世界に戻ってきて物足りなさを感じながらも母親と健気に毎日を送っていく」ような感じでお願いしますm(_ _)m
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
原作を読んで、映画も見ました。
結論から言うと原作のラストは「バッドエンドではない」と思います。
少なくとも読み終わった後に悲しい気持ちは残ってませんでした。
ただ、あのラストをどう受け取るかはその人次第だろうと思います。
原作と映画では出てくるキャラや設定が少し違うので、ミツルに関しては微妙なところです。
幻界でミツルが自分の分身を殺してしまうのは一緒です。
しかしその後、現実世界でワタルはミツルに会うことはありません。
映画ではカットされた設定に「ハルネラ」というものがあります。
この設定があるから現実世界でワタルはミツルに会えないのか、それとも本当にただ引っ越してしまったので会えないのか、非常に微妙なところです。
映画を見ただけでは分からない部分(原作を読んでいれば何のことなのか分かる場面)もありますので、読んで損はないと思いますよ。
アドバイスありがとうございます。
ハルネラを調べました(T_T)こんな設定があったとは・・・。この設定があるということは「原作ブレイブストーリー2」が出る可能性は極めて低そうですね。
もう少し元気が出たら、原作を読んでみようと思います。
ありがとうございましたm(_ _)m
No.2
- 回答日時:
こんにちは。
原作を読んだものです。NO1のかたの意見と同じようなものですが、
ミツルは幻界では死にます。現実世界に帰って来たワタルはミツルのことが気になりマンションへたずねて行くが、引越していた・・・となっています。
ミツルのことに関するそれほど明快な記述はないので、現実世界で彼が生きているのかどうかはあいまいだ・・・と私は受け取りました。
ミツルの妹についても言及がないので、多分亡くなったままだと思います。
バッドエンドかハッピーか、という区分けができる話でもないような気がしますよ。ただ、気分が暗くなるような結末ではないと個人的には思います。ワタルは幻界でちょっと成長して、親の離婚などの現実世界の厳しさと向き合う勇気を持つことができるようになった、という感じでしょうか。
アドバイスありがとうございます。
いきなり引っ越しというのが、引っ掛かりますよね。
せめて手紙とか、そういうものがあれば(私の心境が)救われたんですけど・・・。
ワタルが成長出来たのは、嬉しい限りなんですけどミツルと会えないっていうのがやっぱり悲しいです。
でも「死んじゃった」とか「(他の人間が)ミツルって誰だよ?」みたいなラストじゃなくてよかったです!(T_T*)
No.1
- 回答日時:
逆に映画見てないんですが、小説版は
ミツル死亡
幻界救う。ついでに大松香織(とさらについでに石岡)の魂を解放する
→現実世界は何も変わらないが、少なくとも前向きになった気がする。
私的には、立ちなおれないほどのバッドではなく、まあ、ハッピーなのではと思います。
なお、最後の1行は
「人の子の生に限りはあれど、命は永遠なり。」
ご回答ありがとうございました♪
立ち読みをしたら、ミツルは生きているかどうかの確認が取れないようですね・・。
映画が理想的なラストだったので、やっぱり少し時間を置いてから原作を読もうかと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 文学・小説 色んな物に心が引っ張られてしまうのを改善するには。 映画や小説、漫画が好きな高校生です。 ただ、それ 3 2022/04/24 20:16
- その他(読書) 小説を読んだりや映画を見る意味はなんですか?意味を見つけられなくなりました 7 2022/07/02 20:13
- その他(読書) ネタバレってどこからになりますか? 3 2022/07/26 14:45
- その他(映画) おすすめの映画を教えてください アニメでも邦画でも洋画でも気にしません。 バッドエンドなど、悲しくて 7 2023/04/07 23:34
- 洋画 ハッピーエンドな映画を教えてください 12 2022/04/30 12:17
- その他(悩み相談・人生相談) 本当に本当に悩んでる事があります。自分の性格の不甲斐なさで、何か得られる方法はないかと考え、映画や小 2 2022/09/18 12:22
- マンガ・コミック 『響(ひびき)』と言う漫画及び映画は、面白いですか? 1 2022/07/20 04:28
- 政治 「国民が主人公だ」という日本共産党の思想は危険思想ですよね? 9 2022/09/13 10:18
- その他(悩み相談・人生相談) 本当に本当に悩んでる事があります。自分の性格の不甲斐なさで、何か得られる方法はないかと考え、映画や小 3 2022/09/18 14:36
- デザイン 小説雑誌に掲載するイラストの報酬について教えて下さい 4 2023/08/04 14:48
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
小説/宮部みゆき「ブレイブスト...
-
「本書」という表現
-
一冊の本を読む時間について、
-
「著書」の敬語
-
普通の夫婦の官能小説
-
【熟語】作品を既に見たという表現
-
英文のポルノ小説が読みたいです。
-
じつ進撃の巨人って実話っぽく...
-
40字×40行の原稿用紙ってありま...
-
新書が好きな人って、どんなイ...
-
「ムいます(変体文字?)」に...
-
安部公房の「棒」について
-
冒頭の引用は何のため?(森博嗣)
-
本を大切にしすぎる人
-
小説は内容がエロくても18歳未...
-
文豪の小説を読んでも頭に入っ...
-
こんな小説ありませんか?
-
本の引用における著作権について
-
フケがすごいです。何かお薦め...
-
奥深のクローゼットに本を収納...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
小説/宮部みゆき「ブレイブスト...
-
小説版恋空 矛盾点 ネタバレ
-
「著書」の敬語
-
「本書」という表現
-
一冊の本を読む時間について、
-
【熟語】作品を既に見たという表現
-
普通の夫婦の官能小説
-
「吉敷竹史シリーズ」通子につ...
-
英文のポルノ小説が読みたいです。
-
借りたものを返す常識的な期間
-
節・章・部など文学の区切りが...
-
フケがすごいです。何かお薦め...
-
する、した、の使い分け?
-
「馬の足音」。あなたにはなん...
-
本(book)の敬称は?
-
本を読むと路に迷う
-
小説に商品名や会社名などの固...
-
語彙力をつけるためにオススメ...
-
小説などで沈黙を表す点々は 「...
-
新書が好きな人って、どんなイ...
おすすめ情報