
隣で飼ってる若いダックスの吠える声に参っています。
我が家が玄関をあける度に吠えます。
私が洗濯物をベランダで干している間中吠え続けています。
庭に我が家の子供がいる間も吠え続けます。
私が庭の手入れをしてる間も狂ったように吠えます。
主人が車庫で洗車してる間中も吠え続けます。
私が家の中でクシャミしたら吠えます・・・。
犬に行動を見張られているようです。きっと我が家の家族全員嫌いなんでしょう。
隣の奥さんには「用もないのに玄関あけるな」みたいに言われた事もあります。
庭に出たときは「その内いなくなるから我慢しなさい」と犬に向かって言っていました。
どうも、隣の庭に自由に出入りできるように窓に細工してるみたいで、我が家の気配を感じ取ってダックスが飛び出して吠えてきてるみたいです。
出かけていても「帰ったらまた吠えられるんだろうな」と思うと憂鬱です。
同じように隣近所の犬の鳴き声に迷惑してる方いますか?
どのような対策をとっていますか?
今では、玄関開けるときは忍び足でそ~っと開けています。でも気付かれて吠えられるんですけど。
庭に出るのも怖くなって庭が荒れてしまいました。。。
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
おつかれさま~
飼い主の 言い分を 直接聞いたわけではないので
わかりませんが・・
犬に 気をつかわなくても いいんじゃありませんか?
犬が 吼えれば 当然飼い主も うるさいはず
飼い主が寝ている、夜明けとか 夜中とか お庭に 出てはどうでしょう
当然 近隣にも 聞こえます
庭に 出た 言い訳も 考えておいてね
たとえば 変な物音がしたとか・・・
町内の皆さんに それとなく ことの詳細を
伝えて おくのも 手です
どちらが 迷惑なのか 近隣の方達の 考えも
まず 知るべきでしょうね
わたしは それで まず 町内会を 味方につけました
自然と 話題に なります
我が家に 同情が よせられます
近隣も 迷惑なのが わかります
最近では おとなりから お土産が 来ます
それを 町内の方に それとなく 言ったら
迷惑料だねと 言われました
さあ ご自分の お庭です
何 気兼ねなく お使いください
犬は 無視されたら 吼えなくなりますよ
玄関
堂々と 出入り しましょう
お礼が遅くなり申し訳ありません。
回答ありがとうございます。
今朝、早朝(4時40分)に庭に出てみました…
玄関を開けたとたん猛烈に吠えられ、こりゃ隣人が起きるより、うちの子が起きちゃうと思いすぐ断念しました・・・
近所の人に、それとなく聞いてみた所「うちは気にならないけど。あそこの犬可愛いじゃん。奥さんも良い人だし」との返事でした。
確かに私達家族以外の近所の人には懐いているんですよ。
なんだか哀しくなってきました。
でも、自分に懐いてくれる犬の鳴き声は気にならないのかも。
自分に向かって吠えてくる訳じゃないから、そんなに神経質になっていないのもわかりますが。
そうですよね、自分の家の庭なんだから遠慮せず子供のプール遊びを解禁します。
ついでに草むしりも思い切りやってきます。
玄関だって開ける時に子供に「し~」と言っていましたが
やめて堂々と大きく開けちゃいます!
クシャミだって我慢しません。
ありがとうございました。
No.5
- 回答日時:
私の家も隣の犬の鳴き声に困っています。
家の雨戸が締め切ってあっても聞こえてきます。
ただ、私はあまり喧嘩腰で対処したくはありません。近所付き合いというものも結構重要なことですから。
そこで、一度試していただきたいことがあります。
まず、犬の正面に立ち、目と目をしっかりと合わせます。
そして、両手を組んだり腰に当てたりして、威張ったような格好を取ってください。ポイントは、胸を張って偉そうに犬を見下すようにすることです。仁王立ちのような格好もいいかもしれません。目は絶対に逸らしてはいけません。
犬は、自分よりも大きかったり、強かったりするものには吼えないという習性があるらしいのです。(種によって違うかもしれないが)そのため、犬よりも自分のほうが強く偉いのだ、というように振舞うことで、犬は吼えなくなると思いますよ。
是非試してみてください。
お礼が遅くなり申し訳ありません。
たった今、教えてもらった方法を試そうと庭にでました。
案の定、お約束で猛烈に吠えてきました。
すっごい怖い顔して仁王立ちで睨みつけた瞬間、お隣の子供に罵声を浴びました…
高校生の子供なんですが「うちを覗いてんじゃね~よ!!」と。
あんたんちの犬がうるさいからでしょ!!!と怒鳴り返したかったけど乱暴に窓とカーテンを閉められてしまいました。
その後、その犬の悲鳴が聞こえました。
どうやら、お隣で犬を躾けられるのはその高校生の子供だけみたいで、その子供が「うるせ~よ」と怒鳴ると静かになるんです。
悲鳴も聞こえるので体罰を与えてるみたいなんですが。
複雑です。
アドバイスありがとうございました。
今度は、隣の住人に見つからないように威嚇してみます。
No.3
- 回答日時:
本当に困った問題ですね。
私も犬大好きなのですが、闇雲に吠える犬には難渋しています。
我が家も静かな住宅街なのですが、お向かいの犬が毎朝、新聞配達に吠えるんです。いい加減に敵じゃないと覚えてほしいのですが、毎朝毎朝4時頃に大型犬なので大きな声で「バァウバァウ」と。そうすると、それに触発されて周りの犬も吠えるという毎日です。
最初はわざと窓を開け閉めしたり、電気をつけたりしましたが「犬は吠えるのが仕事」という事をその家の人が言っているのを聞いて、諦めました。
こればっかりは、耐えるしかないのでしょうか?って、私が質問してどうする??
ご近所の事なので、その犬が年をとって、吠える気力もなくなるのを待つ位しかなさそうです。犬は人の6~7倍早く年を取るので。。。
ただ、犬の行動として、吠えるのはあまり飼い主に構ってもらえず、気を引こうとしてという場合が多いようです。お隣はあまり可愛がっていないのではないでしょうか。個人的な感覚では、本当に愛情をもって飼ってもらっている犬は、無駄吠えしないし、誰にでも愛想がよいです。飼い主に似るというのは、性格も似てくるようです。だから、ダックス君もかわいそうな面があるのかも。
お礼が遅くなり申し訳ありません。
回答ありがとうございます。
大型犬の鳴き声は迫力ありますよね。隣近所で犬を飼ってる場合、誰かは必ず我慢の日々を送っているんですね…
私も家族も「お隣の犬が早く落ち着く年齢になってほしいね」と話しています。
そのお宅は、犬をとても可愛がっています。
散歩の時は必ず抱っこしてますし、赤ちゃん言葉で犬に話し掛けている会話が丸き声なんです。(間違った可愛いがり方かな?)
こればっかりは耐えるしかないんでしょうかね><
No.2
- 回答日時:
どうも飼い主に問題があるようですが、犬はお宅から見えるんでしょうか、フェンス越しにでも触れるんでしょうか。
もし、そうであれば手なずけるのが一番です。
うちも道路を挟んだお向かいさんがコーギーを飼い出して、朝からうるさくて寝不足になってしまいました。
いっそ、怒鳴り込もうかとも思ったのですが、一応、近所のことだし大人なので止めました。
そこで考えたのが「手なずけ作戦」です。
飼い主がいないのを見計らって、犬に近づき吠えられながらもジャーキーをやります。
やりながら「おすわり」とか言ってみると、ちゃんと座ります。
何回か繰り返していると、犬のほうも憶えますから「敵でない」人には吠えなくなります。
一度、めったに上がらないベランダを掃除していると犬が見つけて吠えだしましたが、「こら!○○←犬の名前」と怒るとすぐにわかって泣き止みます。
質問者さんの環境がわかりませんが、犬は敵に対して吠えます。
敵ではないと理解すれば吠えなくなりますよ。
早速の回答ありがとうございます。
隣の犬はうちから見えます。一応室内飼いですが、網戸の一部を改造して自由に庭に出入りできるみたいですし。
ただ、隣人が留守の時は窓が閉まっているので庭には出てきません。
窓越しに吠えて威嚇してきます。
私も本来は犬が好きですし、何度か犬と仲良くなろうと試みたのですが、どうも飼い主である隣人が避けてるんですよね。
隣人が犬を抱っこして外に出てきたとき偶然に会って、チャンスと思い近寄ろうとした所、大きい声で
「○○ちゃんは、あの家族が嫌いなのよ~」と家に引っ込んでしまいました。
犬が来るまでは割りと隣人とは友好的だったんですが。
めげずにチャンスを待ちたいと思います。
No.1
- 回答日時:
質問者さんはそちらに引っ越されてきたばかりとかですか?
私も引っ越し当初にとなりの家の犬に毎回ほえられてうんざりしていましたが、半年くらいしたらほえられなくなりました。犬が慣れたのでしょう。
いまでは知らない人が来るたびに吠えるので、うちの番犬にもなってくれています。
そのような状況でなかったらごめんなさい。まぁ、質問者の方が恐縮することでは無いと思いますので、気になさらないことです。
犬にも声を掛けて利せずに一切干渉しないことです。
早速の回答ありがとうございます。
説明が足りず申し訳ありません。
我が家は引っ越して6年目です。お隣はその一年後に越してきて5年目です。
お隣が犬を飼い始めたのは去年からです。
赤ちゃん犬の頃は全く吠えられなかったのです。
犬に嫌われたのは初めてで正直戸惑っています…
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 犬 大学3年女子です。犬の世話のワンオペ、キツすぎて泣きそうです。 主に私と妹と父で犬を飼いたいという話 2 2021/10/29 06:47
- 犬 家に3か月のシェパードがいます。吠えろを教えたいのですが、もともとあまり吠えてくれず、きっかけがつく 4 2021/10/27 21:42
- 犬 ずっと吠えてる大型犬。最近ご近所に引っ越して来られた方が庭で大型犬を飼っており、四六時中お腹から出す 4 2022/04/10 19:19
- その他(悩み相談・人生相談) 【至急!!】 犬を飼っていますが怒っても聞かず、 いつも吠えたら無視をして吠え終わったらかまってあげ 5 2023/06/04 01:52
- 犬 生後7ヶ月の犬臆病で男性不信 6 2022/12/06 22:50
- 知人・隣人 近所の犬と飼い主がうるさくて困っています 3 2023/06/17 22:17
- 犬 目が見えない、耳が聴こえない犬を飼っている方に質問です。 夜中トイレがしたくなったら、大きな声で吠え 1 2022/11/18 14:57
- 犬 マンションの隣犬に遠くから吠えられない方法はありますか? 3 2021/12/04 08:24
- 犬 犬の躾について質問させていただきます。 現在体重2キロ4歳のトイプードルを飼っているのですが、嫌なこ 4 2021/11/02 09:54
- 都市伝説・怖い話 我が家の犬のゴールデンレトリバーの太郎が散歩中男子高校生とおばさんを大声で吠えて除霊いたしました。古 7 2023/06/23 18:22
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
犬を飼っておられれる方で苦情を言われた方に質問。
犬
-
隣の犬が狂ったように吠えまくります。何とかやめさせたいのですが。。。
犬
-
隣家の犬が、毎日夜中に吠え続けます。7年我慢しましたがもう限界です
その他(暮らし・生活・行事)
-
-
4
近所の犬の鳴き声がすごくストレスです...。一ヶ月ほど前から夕方から夜にかけて近所の犬の高い鳴き声が
ストレス
-
5
2ヶ月の子犬の朝鳴きでお隣さんにご迷惑をかけているか心配
犬
-
6
隣家の犬がうるさくてノイローゼになりそうです
犬
-
7
犬の無駄吠えに困ってます。近所に迷惑がかかって最悪です。何とか無駄吠え
犬
-
8
ペット可住宅で、隣の犬の吠える声がうるさいです。
犬
-
9
飼い犬がうるさくて近所から苦情が来てしまいました。
犬
-
10
隣の家の犬がうるさい時
その他(住宅・住まい)
-
11
ペット可のアパートに引っ越してきたのに、ペットに関して苦情を言うのはアリですか?
賃貸マンション・賃貸アパート
-
12
下の階の犬が夜中1時から2時過ぎにかけて、1時間以上吠え続けます。なぜ吠えるのでしょうか。 また、同
賃貸マンション・賃貸アパート
-
13
犬の鳴き声で通報されました
犬
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
「隣りんち」「裏んち」「前の...
-
「近所」って、どこまで?
-
雨戸・シャッターは毎晩閉めま...
-
近所に住んでるはずなのに見か...
-
もしもの時、隣近所に頼むこと...
-
家の庭でBBQ
-
皆様がご近所さんから金を貸し...
-
私の怒りは不当でしょうか(タ...
-
「こんな家には帰りたくない」...
-
最近ほっこりしたエピソードを...
-
近所の迷惑者に復讐したことあ...
-
何度か同じ人が訪問してきてる...
-
連日インターホンを鳴らされます
-
私名義の家に住んでいる彼氏を...
-
最近不審な訪問者がきます。 カ...
-
今は2時28分なのに家の窓の前に...
-
最近になって夜遅く、21時や22...
-
知らない人にドアをノックされ...
-
彼の親友にレイプされています
-
これって騒音じゃないですよね...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
「隣りんち」「裏んち」「前の...
-
「近所」って、どこまで?
-
雨戸・シャッターは毎晩閉めま...
-
近所の迷惑者に復讐したことあ...
-
隣近所の犬の鳴き声に迷惑して...
-
2014年初詣
-
近所に住んでるはずなのに見か...
-
スウェットでどこまで出かけら...
-
救急車のピーポーが聞こえてき...
-
街中で誰かに怒鳴られた経験あ...
-
一日一回外に出ないと気が済ま...
-
皆様がご近所さんから金を貸し...
-
もしもの時、隣近所に頼むこと...
-
「花嫁」が隣近所の家に挨拶を...
-
私の怒りは不当でしょうか(タ...
-
にわとりを飼う人をどう思いま...
-
お一人様、一苗字のみの御回答...
-
新築の家に泥棒は入らない?
-
カラーひよこを買った(飼った)...
-
「今日は寒いですね~」と挨拶...
おすすめ情報