dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

15cm×7cmくらいの大きさのタイルが沢山余っています。
表面はつるつるして絵があります。
どのように使ったらよろしいでしょうか?
何か良いアイディアをお持ちの方はいらっしゃいmせんか?
ちなみに家の前にはブロック塀があります。

A 回答 (3件)

<15cm×7cmくらいの大きさのタイルが沢山余っています


■ご自宅に使ったものですか?
そうならば、10枚くらいは補修用にとっておきましょう

<ちなみに家の前にはブロック塀があります
■これに張りたいと言うことでしょうか
ブロックがそんなに古くなければ、コンクリートボンドで接着できると思います
(ホームセンターに売っているはずです-買った事あります
-強力ですので一度貼ったら、まず剥がせませんので要注意)
ボーダー、4枚一組、2枚一組のパターンとか
枚数をよく計算の上、張り方をいろいろ検討してみてください
タイルは壁用と考えて、回答しました
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答有難うございました。
自宅用ではないので、補修用には必要ありません。
しかもいただいたのですが、恐ろしく枚数が多いです。
タイルが壁用かどうかはわかりませんが、ブロックは新しくないとだめなんでしょうね。
コンクリートボンドでいいのですか。
参考になりました。

お礼日時:2006/08/03 23:04

基礎の化粧モルタルの部分に貼る・・・家が洋風か和風か・・・タイルの絵柄次第かな。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答有難うございました。
そうですね。何か想像すると素敵に思えます。
感じが変わりそうでいいですね。
参考になりました。

お礼日時:2006/08/03 23:08

我が家は風呂の残りのタイルを鍋敷きに使っています。


あとはドアのノブが擦れるところとか当たるとこに貼ってます。
花瓶の下にも敷いてありますね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答有難うございました。
枚数を書き込んでなかったですね。
かなり沢山ありますので、使いきれないのです。
家でも鍋敷きに使っている大きい物もありますよ。

お礼日時:2006/08/03 23:06

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!