
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
どのような条件なのかがいまいちよく分からないのですが・・・。
家庭教師なら、大学に頼めば探してくれると思いますけど。窓口が大学生協か、大学の学生課のようなところかは分かりませんが。
生徒さんがどのようなレベルなのかも分かりませんし。
定期試験で二桁にいかないレベルなら、小学校の計算が分かっていないからなので、小学生用の計算問題をやらせれば平均点まではいくと思いますし。平均点前後くらいなら、学校の問題集を3回くらい繰り返せば8割までいくと思いますし。それ以上なら、もう少し難しめの問題集を買ってやはり3回くらいやればいいと思いますし。定期試験くらいなら間違えようがない、というレベルなら、Z会なんかもありますし。
高校でどのレベルを考えているのかも分かりませんし・・・。
教師を退職された先生が個人で教えておられる場合もあるようですよ。
No.1
- 回答日時:
通学のみをお考えでしょうか。
家庭教師などは考えていらっしゃらないのでしょうか。いろいろ調べたらインターネットを通じて学習できるシステムが結構あるようです。
通信添削でなく双方向のやり取りでしかも地方にいながら東大生などの指導が受けられるというものです。
ただ、「など」という言葉がついているところが少々?です。
どうしても見つからない場合に検討の対象にしてみてはいかがでしょう。
参考URL:http://isweb41.infoseek.co.jp/school/tunepin/
この回答へのお礼
お礼日時:2002/03/09 16:43
早速ありがとうございます。そんな~東大生なんてハイレベルじゃなく、ふつ~に教えてもらえればいいんです。出来れば、通学で生?指導してもらいたいと思ってます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
平均点が49点のテストで80点は...
-
テストの採点ミスが11点。 なん...
-
中学からの公立校の差別化
-
質問です。 社会5を目指してい...
-
数学 負の数について
-
中2の期末テストで何点以上だっ...
-
体育祭にでたくない
-
教科書等がなくなり、見つかっ...
-
中学のテストで5教科400点以上...
-
学年一位のプレッシャーについて
-
公立小・中・高にも同窓会組織...
-
部活の退部届けを3ヶ月前にもら...
-
中学の国語 敬語について質問で...
-
15歳までで本質的な学力は決まる
-
教師と会って話し合いたい
-
知り合いがいる他校の中学校の...
-
中学数学の角度を求める三角形...
-
数学と英語の勉強の仕方を教え...
-
インフルエンザ学年閉鎖の日数...
-
大至急 中2です。国語の授業で...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
数学 負の数について
-
15歳までで本質的な学力は決まる
-
教師と会って話し合いたい
-
テストの採点ミスが11点。 なん...
-
体育祭にでたくない
-
中学からの公立校の差別化
-
宿泊学習の班が嫌で欠席
-
中学のテストで5教科400点以上...
-
中学一年生の国語の宿題でわか...
-
教師が生徒を誘う
-
公立小・中・高にも同窓会組織...
-
数学を教えて下さい!
-
知り合いがいる他校の中学校の...
-
部活の退部届けを3ヶ月前にもら...
-
平均点が49点のテストで80点は...
-
中学校理科、遺伝の問題です。
-
高校生です。 地域探求のために...
-
中学校・高校で生徒会長をやる...
-
1➕1が2になる理由はなんですか?
-
フリースクールってどうなの?
おすすめ情報