dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

いつもお世話になっております。
今周期にフーナーテストを予約していますが先生に「痛くないですか?」と伺ったところ痛いかも・・・と言われ不安になっています。
それは以前、子宮体癌検査をした時に細胞を採取するのが痛かったのとそれから3日間出血が止まらず4日目に子宮が腫れあがってしまいとにかく痛い思い出があるからなのですが。
フーナーテストも子宮内の細胞をちょっと採取すると聞きお恥ずかしながらビビッています。
実際に検査経験のある方いらっしゃいましたら痛い・痛くない・出血状態などどんな感じだったか教えて下さい(><)

A 回答 (2件)

こんにちは。



子宮体ガンの検査は痛くない人の方が稀だと思います。
フーナーテストは、子宮頚管及びもう少し奥から粘液を吸い取るだけですから子宮内の細胞を採るほどの痛みは普通ないですよ。
ただ子宮頚管を固定するために器具で少しつまむことがあり、そうするとちょいと痛むことがありますけどね。上手な先生ならそうしなくても採取可能なので先生の腕次第という部分がいくらかあります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます!
やはり先生の腕にかかっている部分もあるんですね。固定する際の違和感くらいなら我慢できそうで安心しました。
回答して下さいましてありがとうございました。

お礼日時:2006/08/02 18:14

昨日、初めてのフーナーテストをしました。



イメージで言うと、口の中のほほの裏あたりをスプーンでコリコリと軽く、こそぐ感じです。

全く痛みはなかったですよ。でも、あーー、今、採ってるっぽいなあという程度、感覚はありました。

安心して行ってきてください。

私の場合、リラックスするために内診の時はぽかーーんと大きな口を開けています。
力まないようにしているつもりです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

詳しく状況説明して頂きありがとうございます!

読ませて頂きますます安心しました。
>リラックスするために内診の時はぽかーーんと大きな口を開けています。
私は手をつねって痛みを分散したりしてましたが、逆に緊張してしまいますよね。
楽しいリラックス方法マネさせて頂こうと思います。
ありがとうございました(^^)/

お礼日時:2006/08/03 23:54

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!