電子書籍の厳選無料作品が豊富!

新しく買ったパソコンは、メモリーが、
DDR400 256MB(空きスロットx1 最大2GB)なのですが、
買い替え前のパソコンに差してあった PC133 256MB のメモリーは差せますか?

サイズが違うから差せないとか、
規格が違うから差したらパソコンが壊れてしまうとか、
とりあえず大丈夫とか、

御存知の方、教えてください。

ちなみに、購入品はPCサクセスのオリジナルパソコンです。
型番 MB-CETO001
CPU Intel CeleronD 315プロセッサ(2.26GHz/FSB533MHz)
メモリー DDR400 256MB(空きスロットx1 最大2GB)
マザーボード SiS 661FX/963Lチップセット microATX
ハードデスク 80GB Ultra ATA HDD

よろしくお願いします。

A 回答 (5件)

メモリモジュールのサイズ、端子の数・位置ともに互換性がありません。


物理的に挿さりませんので電子的に壊す心配はあまりありませんが、
無理に挿そうとして物理的に壊れることはあり得ますね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

御丁寧にありがとうございました。

よく理解できました。

スッキリです。

お礼日時:2006/08/03 12:18

まず無理でしょう。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。

お礼日時:2006/08/03 12:16

PC133


DDR400
互換性がありません。
メモリーには違いないですが、、、、
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。

よくわかりました。

お礼日時:2006/08/03 12:17

無理矢理挿すとショートして燃えるかもしれません。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

無理やりはいけませんよね。

ありがとうございました。

お礼日時:2006/08/03 12:17

規格が違うし、コネクタ部分も違うのでささりません。



メモリ増設を考えるのならば、DDRメモリを購入してください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。

よくわかりました。

お礼日時:2006/08/03 12:16

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!