dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

質問のカテゴリに困りましたがここに書きました

かなり前にクエン酸と重曹を使ったサイダーを作った事があったのですが、そのときはビンの入れ物をつかいビー球で押さえられたのですが、今ビンが手に入りません
なので、500mlの炭酸ペットボトルで作る場合、耐えられる圧力は下がると思いますがどの程度まで耐えられるのでしょうか?

A 回答 (1件)

ペットボトルの耐圧は? の答えではないのですが



ラムネ瓶の あの大きさ、容積、ガラスの厚さ だからラムネ
が,成り立つ。 (容量の大きいラムネ瓶・・・・見たことありません)
瓶内で、炭酸を発生させ水にとけ込ませるには、 ガラス瓶が適正なのかなぁ・・・と思います。
ペットボトルで出来なくはないと思いますが、どうでしょう?
ガラス瓶と同等にできるかどうか? 私自身判りません。


空瓶が入手できるか否か。空瓶はなさそう。
中身入りで 
ペットボトルタイプのラムネもあるようですが やはり、 ガラス の方が 趣がある。
24本もいらないとおもいますが・・・・価格は適正
http://item.rakuten.co.jp/e-sakedot/ramune200/

作り方
http://www.snet.ne.jp/milk32/ramune.html
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!