dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

最近ETCが主流なようですね。
新座料金所はETCゲートが多くて驚いた、一般ゲート少ないですね。

公団も民営化したから、人件費も節約したいのですかね?
今後は現金だと逆に現金手数料とか取るのですかね?

ETCを使わない車は高速道路を通行できなくなりますか?

A 回答 (4件)

 法律で法定通貨の受け取りは拒否できませんので・・・


法律では現金支払いはできるようにしないと行けません

したがって、新たな法律ができるなどしない限り無理ですね
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なるほど、法律ではそうなっているのですね。。

やっぱり改正するのですかね。

回答ありがとうございました。

お礼日時:2006/08/03 22:49

首都高・阪神高速はETCを義務化するかどうかの検討が行われいます。


両高速とも均一料金制ですが、2008年度から走行距離に応じて課金する対距離料金制への移行が予定されています。(一般の高速道路と同じような料金体系)
対距離料金制にするには、入口で通行券を発行し、出口で料金を徴収しなければなりませんが、現在両高速とも出口に料金所はありません。
そこで、新たに出口に料金所を設けるにしても、ETC限定とすれば、人件費削減、省スペース化が可能と考えられており、ETCを搭載している車両のみを通行させようということが真剣に議論されています。
都市部のため、出口の料金所スペース確保が非常に難しいそうです。ETCゲートのみであれば比較的容易とのこと。

首都高・阪神高速は近い将来、ETC搭載車限定となる可能性はあると思います。バイク用ETCも量産化間近だそうですし。

参考URL:http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060515-00000 …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

首都高の料金自体改正されるのですね。
質問者は首都高をたまに使いますからね。

クレジットカード審査も通りやすくなればいいのですけどね。

回答ありがとうございました。

お礼日時:2006/08/03 21:03

なる可能性が、あります


http://www.nikkei.co.jp/news/main/20060515AT3S08 …
を、見て下さい

PS しかし全て「ETC」設置して欲しいですね
下手したら「混合」してる所もあり「意味なし」ですね
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なるほど、やっぱり現金不可になるのですね。
ETCの機器は少し高いから、値下げすればいいのですけどね。

回答ありがとうございました。

お礼日時:2006/08/03 20:59

シンガポールだったかな?


全車両にETCを義務付けて、料金所が無い国もあります。

別に高速道路に乗れなくても一般道があるし・・
将来的におっしゃるようになる可能性はありますね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

シンガポールではそのようになっているのですね。

一般道だけで長距離移動は運転手にとっては負担になりそうですね。

回答ありがとうございました。

お礼日時:2006/08/03 20:55

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!