dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

袋一杯くらいの小銭があります。
換金したいんですが、銀行は恥ずかしいし迷惑だろうし
何かいい方法はないでしょうか?

A 回答 (6件)

最近はATMで小銭を入金できますから、何度かに分けて処理すれば問題ないと思います。


ただ、ATMで後ろに並んでる人が多い時間だとやりづらいでしょうね。

私も財布の小銭が多いと出しておいて、缶に貯めてます。
そして、数ヶ月に1度郵便局へ持込んで口座に入金しています。

銀行よりも郵便局の方が庶民的ですから、気軽に受付けてくれます。
入金依頼書に氏名だけ書いて通帳と一緒に出せば、金額を機械で数えて入金処理をしてくれます。
    • good
    • 0

銀行に行ける時間が取れるんなら銀行ですよ。


口座があるなら入金です。金額記入しないで「この口座に入金してください」なんて。全然面倒でないですよ。コインカウンター(機会)が数えます。
で金額を自身(自分で書かないと駄目みたい)書いて入金。
最終的には外のATMで札にしておろす。
恥ずかしい??←誰でもしています普通の行為です。
銀行だってコインが無いと困ります。
商売なさっていらっしゃる方が両替にきます。
気にしすぎです。
    • good
    • 0

お店で使うより、銀行でやってもらう方が楽ですよ。


でも、中にはめんどくさがって後回しにする行員いるからなぁ。

今はないかもしれないけど、自販機で10円10枚入れて
返却レバー押すと100円玉が戻ってくる自販機あったんですよね。
もし、近くにあったら人が少ない時に数日にわけてやるとか。

あとか家族が手っ取り早い。「ジュースなど自販機で使って」と
渡したり。

1円5円の場合は、寄付してしまうか、支払いの時に
こまめに出すしか手はなさそうです。
    • good
    • 0

>換金したいんですが



もともとお金です。
    • good
    • 0

銀行は迷惑がりません。

恥ずかしいかどうかは貴方自身の感じ方ですが、実際に商売されている方など小銭を持ち込まれる方を見かけますよ。

換金というのは両替のことでしょうか?
50枚以上を一度に両替すると手数料を取られます。

ですので一度ご自身の口座に預金します。
窓口で「全額預金してください」と言います。

その後、預金した金額をATMから引き出せばいいです。(窓口で続けてやっちゃうと両替として扱われる恐れがあるので注意)
    • good
    • 0

小銭が使えるATMで自分の口座に入金してみる…とか。



または、全部の効果の枚数を種類別に数えてまとめておけば、窓口でいっぺんに口座に入金できるようです。

自分の口座に入金できれば、あとは引き出せばお札になります。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!