dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

いろいろな人が同様な質問をしていますが、改めて質問させてください。

ビザの申請において、今までのアメリカ渡航歴をリスト化しないといけなくなりました。

私がサイパンに行ったのは1989年でパスポートのスタンプをチェックすると、他のアメリカ各地(グアムを含め)に訪れた際の入国スタンプと若干違います。これらのスタンプには全てUS IMMIGRATIONと明記されていますが、サイパンのスタンプにはありません。

またネットで検索したところ、サイパンの大使館は日本にはありませんとのこと。

このような場合、サイパン渡航歴もアメリカ渡航歴リストに含めるべきでしょうか?

A 回答 (2件)

グアムは、アメリカ合衆国の「準州」で、アメリカの施政権が及ぶ、アメリカの一部であることはまちがいありません。



一方、サイパンは、アメリカの「自治領」で、島民はアメリカの市民権をもっていますし、軍事(島の沖合いに、4隻ほどの船がいつも停泊していますが、あれは、アメリカの軍艦です)や外交はアメリカ合衆国が行っていますが、アメリカではなく、「北マリアナ連邦」という半独立の国家です。つまり、国家権力の大切な部分をアメリカ合衆国に委ねて、自治を行っている「国家」です。連邦政府に議員を送り込んでおり、演説などができますが、議決権はありません。

ということで、サイパンへの渡航癧は、アメリカへの渡航癧には含まれません。
    • good
    • 1

現在サイパンを初めとする北マリアナ連邦はアメリカ合衆国の自治領になっています。

内政は北マリアナ連邦政府が行なっていますが軍事と外交はアメリカ合衆国が行なっています。渡航暦には含めません。

参考URL:http://www.saipan-press.com/saipan/info/mariana- …
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!