dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

自宅で使っている製品が壊れたため、
出張修理を依頼し、自宅に来ていただきました。

部品の交換で
部品は取り寄せになるとのことでした。

購入して3年程度の商品です。

その後、丸2週間以上連絡がないので
「いつ部品が届くのか、いつ直るのか確認したい」
と何度か修理相談窓口に確認を取る連絡しているのですが
「担当者に確認して折り返し連絡します」と
いわれるのですが、その連絡さえありません。

以前、出張修理で部品取寄、入荷後修理になった方が
いらっしゃいましたら、
どのくらいの期間、待たれましたか?

目安として、教えていただけたら幸いです。

A 回答 (1件)

すいません。

元日立製作所の家電サービスをしていたものです。
私の当時の経験からすると、購入後3年であれば部品を本社に発注しても約1週間くらいで入庫します。
2週間しても連絡無いのであれば、下記ホームページで使用している機器のカテゴリーをクリックし、対応したサービスセンター名、担当者名を入れて問い合わせしてみてください。
本社より直接担当者に内容が伝えられ、尚且つ部品も一緒に発送されると思います。
クレームが一番本社は対応が早いです

メールサポート
http://panasonic.co.jp/cs/mail/index.html

参考URL:http://panasonic.co.jp/cs/service/index.html
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お答えありがとうございます。

もし、他の方の参考になることがあるかもしれないので書きます。
最初、コールセンターに出張修理を依頼した際、
1週間から10日と聞いていました。

督促の電話をかけましたが、まったくかかってこないので
実は、当日夜、メールでも問い合わせしていました。

翌日朝一でも連絡がないので、コールセンターにクレームと
受付番号と担当者の名前、所属先を聞き、
(名刺や修理受付表をいただいていなかったため)
自宅が範囲となるサービスセンターに連絡したら
折り返し連絡になり、10・20分後
「部品はいりました」???
と連絡がありました。

今は、無事に直り、再び壊れないことを祈るのみです

お礼日時:2006/08/10 10:41

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!