街中で見かけて「グッときた人」の思い出

海外在住でです。HpのノートPCの格安セールを見つけたので買おうかどうか迷っています。

http://h10010.www1.hp.com/wwpc/de/de/sm/WF06b/21 …

http://h10010.www1.hp.com/wwpc/de/de/sm/WF06b/21 …

どちらも日本円で7万5千円程度です。どちらがより快適に動くでしょうか?
Sempron3500+、RadeonExpress1150 というCPUとグラフィックチップが耳慣れなくて興味あるところでもあります。

センプロン3500は日本語のサイトを見ると2Ghz、2次キャッシュ128Kのようですが、
上記サイトでは、1.8G、2次キャッシュ512Kとなってます(記載ミス?)

用途は、メール、ネット、Officeなどの一般用途、デジカメのRAW現像および画像処理、がメインです。

またHP製品の品質などについてもお聞かせください。
安くてもSotec並の品質であれば再考せざるを得ません。

A 回答 (1件)

とりあえず、ある程度判るAMDプラットフォームについてだけ。



Radeon Xpress1150はATiの新型チップセットですね。前世代のRadeon Xpress200に比べて、内蔵グラフィックの性能向上(単に動作クロックが上がっただけらしいのであまり体感はできないかも)とサウスブリッジの改良(SerialATA IIに対応したとか、他社の一線級に見劣りしないカタログスペックになりました。安定性はこれからの評価待ちでしょうか)が変更点のようです。

Sempron 3500+でクロックとキャッシュの違いが出ているのは、あるいはソケットS1対応製品だからかも知れません。2GHz/128KBなのはソケットAM2版のスペックですし。

ドイツ語には疎いのでざっと機械翻訳を流し読んだだけですが、Celeron機に比べてバッテリの持ちもいいみたいですし、メモリ上限やExpressCardスロット装備といった将来性もありそうに見えます。

参考URL:http://journal.mycom.co.jp/articles/2006/06/27/a …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
Eureka様ご指摘の通り、Sempronの方が幾分性能がいいみたいですね。バッテリーの持ちに関しては気がつきませんでした。
在庫限りのセールのようなので、早めに買いたいところなのですが、液晶の質がよくないという投稿がちらほらとあり、やや躊躇しています。

お礼日時:2006/08/10 03:01

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!