dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

不適切な表現に該当する恐れがある内容を一部非表示にしています。

新車をファミレスの駐車場内で当て逃げ(軽くバンパーの凹む程度)されたのですが、警察に通報したらすぐに相手を捕まえてくれるのでしょうか?
宜しくお願いします。

A 回答 (10件)

大変悔しいとは思いますが当て逃げ程度では殆ど警察は動いてくれません(>_<)



私も以前借りていた駐車場内で当て逃げされたのですがバンパーに大きな擦り傷が出来相手の塗料が大量に付着している状態でした、テレビの「警察24時」などでひき逃げ犯を残された塗料などで捜査し逮捕するなどもあったので少しは期待したのですが殆ど捜査らしい事はしてくれず結局車を買い換える羽目になりました(/へ;)

やはり警察は人身事故などの重要事件しか本腰を入れないのでしょうね(`へ´)

そそ、その買い換えた車も窓ガラスを割られたので被害届けを出しに警察に行ったのですが割られた窓ガラスさえ見てもくれませんでした (☆-◎;)

ほんま警察なんて・・・
    • good
    • 0

捕まえてくれません。


一度、当て逃げされたときに、ナンバーをしっかり書き留めて、すぐに警察に連絡しました。その数分後、この車の持ち主は、その時刻にその場所を通ったことを認めましたが、あたってはいない。と主張していると、警察から連絡がありました。私が、直接話するから、住所、氏名、電話番号を教えてくれと言ったところ、地区に住んでいる人だからやめておいたほうがいいです。といわれ、それきりです。
    • good
    • 2

 残念ながら物損(当て逃げ)では警察は動いてくれません、人身が関わる当て逃げだったら動いてくれますが。



 事故証明を出して終わりです、あとは保険で直すなどの泣き寝入りとなります。
    • good
    • 1

 もしそのファミレスの駐車場の入口などに防犯カメラがあり、ある時間帯に出入りした車のナンバーなどが記録されていればすぐ見つかるかもしれませんが、そうでなければ難しいのではないですか。



まず、あなたの車にある傷から車種を特定するでしょうが、正直塗料がしっかり残っていないと車種も特定できないでしょう。
また逃げた方もその辺をうろうろしてはいないでしょうし。

車両保険には入っていないんですか? もし保険を使うならばその場で警察を呼ばないと駄目ですよ。
場所を移動させてしまったりした後ではどうにもなりません。
    • good
    • 0

こんばんは



以前、ドア1枚を交換しなくてなならない位、大きく当て逃げされたのですが、警察はフンフンと気の無い態度で、メモし、たぶん見つからないですよーー、というばかり。

結局、犯人は見つかりませんでした。買ってから、1週間目の自転車を盗まれた時もそうでした。

ファミレスの防犯ビデオに写っていませんか?
    • good
    • 0

すぐには無理ですよ。


報告義務違反かなにかで刑事事件なのは確かですが、被害が小さいと、後回しにされますから、どうしようもないですね。泣き寝入りする必要もないですが、すぐに、と期待するのは徒労に終わってしまいますよ。
    • good
    • 0

こんばんは。

警察は役立たずですので、あなたが出した被害届けは受理しますが、死亡ひき逃げ事故でもない限り何の捜査もしないですよ。私は当て逃げの経験はありませんが、くだらない取り締まりをしているヒマがあったら、こっちの捜査をしろと言いたくなりますね。
    • good
    • 0

過去の経験上、相手が特定されなければ無理でしょう。

    • good
    • 1

すぐには無理でしょう。


というか、当て逃げ程度では本格的な捜査してくれません。
(自分で証拠そろえて、それを警察に提出したほうが早いくらいに)

当て逃げで、相手のナンバーがわかるのならまだしも、それがわからなければ泣き寝入りするしかないでしょう。
    • good
    • 0

器物破損でしょうか。


相手が分かればある程度対応してくれますがそんなに真剣に動いてはくれませんよ。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A