dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

1月10日にスーパーの駐車場で15分ほどの買い物の間に当て逃げされました。
警察を呼び、防犯カメラを調べるという方向で事故処理は終わりました。
その後、16日に警察から電話があり、該当車両が見つかったので照合に来て欲しいと言われ、本日夕方警察に行く予定です。

ここで質問ですが
相手に対してのクレームの入れ方
警察に対して、どのような手立てで検挙されたのか聞いても可能なのか

ご教示いただけたらと思います。

補足ですが、こすったのがわからない程度の傷ではありませんでした。

「1月10日にスーパーの駐車場で15分ほど」の質問画像

A 回答 (8件)

カメラが有って良かったですね。


話し合いの内容としては、兎に角修理費出して貰う。
そこら辺は、全て任せてしまいましょうね。
    • good
    • 1

御自分の保険会社に任せましょう。

当然あなたに過失はありませんが、あなたは冷静さを失っているでしょうし、感情的になって話が全く進まない可能性があります。
保険屋なら仕事ですから粛々と事務的に話を進めてくれます。
どのような話になるかは保険屋に聞けば似たような案件を担当した実体験を交えて教えてくれるでしょう。

相手はどんな人か判りませんし、更に嫌な思いや怖い思いをするかもしれません。先ずは保険屋に様子を見させましょう。その後は、保険屋と連携をとって進める方が良いでしょう。

止まってる物体にぶつけたのなら、壁にぶつけたも同じです。防犯カメラの映像からあなたが乗っていないのはあきらかです。店内に居れば店内の防犯カメラに映っているでしょうし。
    • good
    • 2

>相手に対してのクレームの入れ方


 修理代を全額支払え。

>警察に対して、どのような手立てで検挙されたのか聞いても可能なのか
 刑事ドラマなどで「捜査上の情報は開示されない」ってセリフを
 聞いたことありますよね。

「犯人を検挙戴き有り難うございます。」とお礼を告げるだけで十分です。
    • good
    • 0

警察のところだけ…


「どうやって犯人を見つけたんですか?」
「カメラにナンバーが写っていたので、照会しました。
車検証の所有者に事情を聞いたら、自分が当てた可能性があると
言ったので。」

でしょうから、警察に聞く意味はありません。

相手の詰め方はご自由に。
でも世の中の相場は、
「感情を優先させたら実入りが減る」ので、淡々と、眈々と
実入りをぶんどって下さい。
    • good
    • 2

経験者です。


この度はお気の毒様でした。

しかし、現場がスーパーの駐車場で、防犯カメラがあったのが不幸中の幸いでしたね。私はあて逃げされても、防犯カメラのない駐車場でしたので泣き寝入りしました。前部バンパー破損で10万円近くの負担を強いられました。今でも、思い出すと悔しくてたまりません。警察は届けを受理してもまったく対応しませんでした。それどころか、相手はぶつかったのに気づかなかったかもしれない、とも言いました。呆れて物が言えませんでした。

そこで、今回のあなたの対応です。
相手は、気づかなかったと主張してくることが考えられます。警察もその点では相手寄りの発言をするかもしれません。警察は、所詮物損事故なので、あとはあなたたちで解決してください、というスタンスなのです。
したがって、あなたは過失ゼロの事故証明書を警察から確実に得るようにしてください。そして、相手の保険会社を聞き出すことです。保険証券かそれに代わるものを見せてもらってください。それで修理代を負担してもらえます。

今の時点では、相手が何者かもわかりません。もしかしたらヤクザ系かもしれません。無保険車に乗っているかもしれません。いずれにせよ、非常識な輩に違いありませんね。世の中にはこちらの常識が通用しない人間も数多くいるのです。悔しいでしょうが、相手を責めるような言い方は避けた方が良いと思いますよ。相手を刺激してしまいますから。

そこで今回は、間違いなく修理代を負担してもらうことに専心されることをお勧めします。理不尽かもしれませんが、物損事故なので着地点はそこなのです。

どうか、無事に事故の処理が終えられますように。
    • good
    • 4

NO1です


そうですね、はらわたが煮えくり返っていても冷静な対応は、逆に相手に「無言で威圧」していることになります。
頑張ってください。
それと、一筆書かせる意味は、当て逃げとなっていますので相手の加入してる任意保険が使えない可能性があるからです。
    • good
    • 1

クレームはなぜ当てた後逃げたのか、新車のように治すこと、車が使えない期間の補償、事故車扱いなら下取り半額なのでその補償費用それを書類にして保管ですね。

    • good
    • 2

>相手に対してのクレームの入れ方


クレームの方法ですが
1)大きな声を出さない
2)理屈で責める
3)自費でも完全に修理することを約束させ、一筆取る。

>警察に対して、どのような手立てで検挙されたのか聞いても可能なのか
聞いても問題はありませんが、警察が答えてくれるかは別問題です。
多分、教えてくれるとは思います。

相手ですが、今回の件で検挙されていますので「当て逃げ」で反則点が5点来ると思います。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ありがとうございます。
ドアパンチ程度ならまだしも、この状況だったので怒り心頭でした。
冷静に対処するように心がけます。

お礼日時:2017/01/17 07:16

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています