重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

JR線の運賃を正確に計算できるソフトはありませんか。ただし、複雑な経路も計算できるもの、新幹線も対応しているものに限ります。できれば私鉄の運賃も計算できるものがあればなお良いです。

A 回答 (5件)

JR線だけでしたらこういうフリーソフトがあります。



ただし、パソコンにそれなりの知識が無いと使いこなせません。

参考URL:http://www.swa.gr.jp/pub/mars/index.html
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます!
これは便利ですね。往復運賃も出ますし。

お礼日時:2006/08/09 13:06

JR線および通貨連絡運輸の規約がある


第三セクターを通る乗車券の計算ソフトは
B-rapid氏のお勧めする
SWAさんのHPの
JR運賃計算システムが一番ではないでしょうか。

チョッと毛並みは違いますが、
乗車券の分割ソフトとして
下記のサイトより乗車券分割ソフトがDLできます。
分割切符の計算もしてくれますし、
もちろん分割前の運賃計算もしてくれます。

参考URL:http://members.at.infoseek.co.jp/asayaketoravel/ …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
分割切符はあまり使わないので

お礼日時:2006/08/12 08:37

この辺がありますよ。

自分で使ってみていいのをお勧めします。

・goo路線
・駅探
・駅すぱあと
・乗換案内 時刻表対応版
    • good
    • 2
    • good
    • 0
この回答へのお礼

駅すぱあとは持ってますが経路を入力してもうまく料金が出てきません。このソフトは速く簡単に目的地に行くことが目的のソフトだそうなので複雑な経路には対応していないということです。

ありがとうございました。

お礼日時:2006/08/09 09:36

ありますよ。


駅名で経路と料金、時間もちろん新幹線も、私鉄も対応してますよ。

参考URL:http://transit.yahoo.co.jp/
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
できればダウンロードソフトでフリーのものがいいですね。

以後回答される方はフリーソフトでお願いいたします。

お礼日時:2006/08/09 09:33

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!