dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

同棲2年目で来年挙式予定です。

昨夜、彼にタバコを部屋の中で吸わないでほしいとお願いしました。
私も5月までは吸っており、部屋の中でも平気で吸っていた経緯があるため、ソフトに話したつもりでした。

彼はパソコンを触るときはタバコを必ず吸いたいと主張し、ならば換気扇のあるキッチンにパソコンごと
移動すると言い出し、
私は「そこまで意固地にならずに、ただ吸うときは換気扇の下に行ってほしいと言っているだけ!」と言いました。

すると彼はキッチンに置いてあるレンジ台を力任せにどかし、レンジ等が下に落ちてしまいました。
私もそこで切れ、「さわるな!私が片付けるからそれ以上触るな!」
と言いぶつくさ文句を垂れながら片付けていたら、彼が再度怒り「俺が片付ける」と二人で押し合いになり、
私はカッときて彼の太ももを蹴ってしまいました。
そのあと「蹴ったね?」と言われ頬を平手打ちにされました。

今、考えると私から彼へ「あれはやるな、ああしろ、こうしろ」とかなり要求をしていました。
それに加え、私が職場でのストレスから心身症になり、彼への負担もかなりのものであったとは思います。
その点については、非常に感謝しており、他の男性ではなかなかできなかったことだとは思っています。

しかし、昨日の平手打ちがどうにも自分の中で許せないのです。
たかだかタバコで?換気扇で吸ってと言っただけで?
意固地と言ったのが?と・・・。

やはり、日頃からの私の要求に対しうっぷんが溜まっていたのでしょうか?
そうだとしても許せないし・・・。
どう思われますか?

A 回答 (35件中21~30件)

「許せない」と思っているということは、ご自分の行為に対してなんら反省してはいないということですよね‥。



ご自分が女性だから?
だから、頭ごなしに命令して、文句をつけ、暴力を振るっても、相手の男性は耐えるべきだというのでしょうか。
その考え、感覚は、間違っています。

自分が女だというだけで、相手を追い詰めて先に暴力を振るっても許されると思わないでください。
自分が相手を足で蹴る、というひどい事をしておきながら、被害者意識しかないというのは、恐ろしいですね。あなたはむしろ、加害者なのに。

女は弱いから手を出してはいけない、とよく言いますが、その女の中にあなたのように暴力を振るう人は入れてはいけないと思います。
同じ女性として、恥ずかしいです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

命令というかお願いという意味で言っていたのですが、どちらにしろ命令には違いないかもしれません。

オーブンを落とされたことで切れてしまったにしろ、やはり先に手を出したのは私です。
先に謝ろうと思います。

お礼日時:2006/08/09 17:42

なぜご質問者さんが禁煙を始めたか、本当はどんな口調で彼と話されたのかは質問文だけでは読み取れないので、どっちが悪いかはここで述べるのは避けたいと思います。

いえる事はそのときは互いに暑くなられていたようだということです。

問題である、ご質問者さんの「許せない」というお気持ちですが、唐突なことで冷静に判断できない状況にあると思います。

ご質問の中でご自分が書かれているように、彼に対して感謝の気持ちがあるのでしたら、冷静に「平手」と「今までのこと」を比べてみてください。それでもなお彼のことを許せないのでしたら、別れるという選択を取るしかないでしょう。

人が仲良くやっていく術は、争いごとをしないのではなく、許すことに尽きると思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
いろいろと察していただき感謝します。

今まで産まれてこのかた顔を叩かれたことがなかったので「ショック」というのが大きいです。
昨夜、私も今までのことと平手を天秤にかけ、やはり彼は悪くないんじゃないか?私が悪いんじゃないか?等考えました。
そして自分の中でもわからなくなってしまったので、こちらで質問をさせていただいた次第です。

やはり天秤にかけてると、はるかに今までのことが大きいです。
先に謝ろうと思います。

お礼日時:2006/08/09 17:38

うっぷんが溜まっていたのでしょうか?


>あなたの「蹴り」に対しての平手打ち。ただそれだけな気がします。報復行為です。

あなたが「蹴り」をしなければ平手打ちは無かった。
しかも手加減してくれてますよ、きっと。


彼の体格は知りませんが、本気で平手打ちしたら鞭打ちになります。しかも先にやられておいてグーでないのがとても男らしい。相手が男ならグーですよ!

男はどんなことされても女には手を上げない。なんて思ってたら大間違いです。

ですから今度「蹴り」を食らわすときは、同時に防御も忘れずにね^^
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

私が蹴らなければ平手打ちは確実になかったと思います。

>彼の体格は知りませんが、本気で平手打ちしたら鞭打ちになります。しかも先にやられておいてグーでないのがとても男らしい。相手が男ならグーですよ!

なるほど・・・。
たしかに跡などはまったく残っていません。

男性を甘く見ていたというか、なんでも許してくれる存在として見ていたかもしれません。

防御、がんばります!

お礼日時:2006/08/09 16:02

あなたの方が先に蹴りを入れてるのですから「許せない」なんて言う資格すら無いと思います。


これについてはあなたの方から謝らないことには収拾が付かないと思いますよ。

また、タバコについては、あなたがずっと非喫煙者だったらそれほど抵抗はなかったと思います。
5月まで同じように吸ってたわけですから、それが180度転換してしまうのですから理不尽な印象はぬぐえないでしょう。いくら穏やかな言い回しをしても。
これについてもあなたの側がいくらか譲歩する用意がないとまとまらないと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
やはり先に手をだしたほうがいけないですよね・・・。

禁煙に至った理由は、結婚後に子供を希望しているからです。少しでも早くやめておけばとその分だけでもからだがキレイになるかなと思ったので。私がタバコを禁煙することについては二人で決めました。
最近、部屋に空調をつけるようになったので、締め切った状態が多く、煙たく感じたり、副流塩が気になっていました。

お礼日時:2006/08/09 15:50

どっちもどっちだと思いますよ。



平手打ちされたあなたもショックでしょうけど、
蹴られた彼氏さんもショックだと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

そうですよね、彼も私と一緒でショックですよね><
自分のことばかり考えていました・・・。

お礼日時:2006/08/09 15:51

先に手を出したのは、あなたです。


何が言いたいかわかりますか?あなたは男のプライドを傷つけました。
女に手を上げる男性はどうかと思いますが、けんか自体、売り言葉に買い言葉。
今まで溜まっていたうっぷんや、仕事等のストレスを
たまたま、あなたが爆発させる引き金を引いたんじゃないですか?
冷静に考えると、彼のここが悪かった、自分のここが悪かったと
見えてくるはずです。
将来を誓いあったなら今のうちに仲直りしてください。
素直にあなたが謝れば彼も「俺も言いすぎた」ってことになりませんか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

男のプライド・・・。
忘れていたように思います。
男が社会に出れば、当然ストレスは激しいですよね。
今日は自宅に帰って話し合ってみようと思います。

お礼日時:2006/08/09 15:54

>どう思われますか?



どっちもガキだと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

ほんとガキですよね><
なんで私も足が出ちゃったんだろう。

お礼日時:2006/08/09 15:55

平手打ちされてもしょうがないね。



命令口調に蹴る、要求しまくりでしょ?

あなたから、ふっかけた喧嘩ですよ。

「そこまで意固地にならずに、ただ吸うときは換気扇の下に行ってほしいと言っているだけ!」

これはものすごく命令口調で、いったい何様?って感じの印象ですよ。

「さわるな!私が片付けるからそれ以上触るな!」

も、同じです。

そして最後に蹴ったんでしょ。そりゃあ、怒りますよ。グーで殴らなかっただけ、彼は優しいですよ。

優しく、ゆっくりした口調で言うようにしたほうがよろしい。すぐにブチ切れてはいけません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

彼から私への要求はなく、私から一方的な要求(マナーが主)が多かったです。

彼を私仕様にしようとしていたのかもしれません。
それが言葉使いにも出てしまったんだと思います・・・。

そりゃ怒りますよね。。。

お礼日時:2006/08/09 16:16

女は叩いちゃいけないと言うけれど、男なんだから、どんなに腹のたつことを言われても黙って聞き流せ、絶対手は出すな、というのもおかしな話ですよね。


これ、親から子への「叩いてはいけない」にも通じると思うんですが・・・。

暴力さえ振るわなければ何をいってもしてもいいわけではなく、言葉だって十分暴力なんですよ。
結果的に言えば、手を出したほうが悪いとはいえ、手を出させるほうも悪いんじゃないかな。
というより、あなたも相手を蹴ってるでしょ。



自分も吸っていた過去があったにもかかわらず、自分が吸わなくなったら急に換気扇の下でだけ吸ってくれ、というのもどうかと思うし、
とりあえず譲歩策としてパソコンごとキッチンで、という彼にさらに文句を言ってけんかになり、

相手を蹴っておきながら、叩かれたことが解せないって、それ、どうでしょう?

たかがタバコで? と思うなら、たかがパソコンをキッチンでやるくらいいいじゃないですか。
一応彼なりに譲ってるんだから。
自分も相手を追い詰め、暴力振るっといて、自分だけ被害者って考えはどうかと思います。
どちらも悪いし、どちらももう少し冷静に話し合えばよかっただけの話。
結婚はやめたほうがいい気がしますね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

まったくその通りだと思います。
女は手を出して男はダメってやはり矛盾していますね。
たしかに手を出させた私も悪いと思います。

説明不足で申し訳なかったのですが、キッチンは空調がなく非常に暑いため、なんでそこまでして?と思ってしまいました。

お礼日時:2006/08/09 16:20

>私も5月までは吸っており、部屋の中でも平気で吸っていた



今まで吸っていたのに、自分が止めたからと言って、それを言うのはおかしくないでしょうか?
例えば、子供が出来たからとか、何か理由があるならまだしも・・・


>私はカッときて彼の太ももを蹴ってしまいました。

自分はカッきただけで、蹴ったのに対しては何も思わないのですか?
とても不思議です。
相手を攻める前に、自分が正しいかどうか、しっかり考えましょう。

しいて言えば、どのような状況でも、女性に手を上げるのは、まずいと思いますけどね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

コピペで申し訳ありませんが、禁煙の理由は以下です。
禁煙に至った理由は、結婚後に子供を希望しているからです。少しでも早くやめておけばとその分だけでもからだがキレイになるかなと思ったので。私がタバコを禁煙することについては二人で決めました。
最近、部屋に空調をつけるようになったので、締め切った状態が多く、煙たく感じたり、副流塩が気になっていました。

そういえば、そうです・・・。
蹴ったことに対しては自分で何も思っていなかったです><
あ~、なんでこうなんだろう自分。
自分の都合のよいようにしか事の顛末を見てないってことですよね。
考えます・・・。

お礼日時:2006/08/09 16:25

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A